~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
日付にして2日ほど前の3月21日、21歳になりました。
今年は、箱根の山奥にあるホテルで優雅に過ごしておりました。
誕生日パーティーを企画してもらってホクホク顔→
社交辞令だったことに気付かずドタキャンを受ける→
お祝いしてもらえると思っていて空けておいた21日に失意の中で勉強サークルの勉強会を企てるも、教授の忙しさにより未遂に終わる→
それならばと図書館のアルバイトを詰め込もうとする→
それすらも断られる→
自分の誕生日がすっぽり何の予定もなくなってしまい、一人で上野のインカ帝国展へ行くことによって→
悲しい記憶を上塗りして『誕生日?一人でインカ帝国展行っちゃったあはは☆』と笑い話に転換する
…という悲しき過ごし方をした去年とは大違いです。
因みに、誕生日のパーティーを企画していてくれた人たちは結局、誰一人として『誕生日おめでとう』のおの字すらも言ってはくれませんでした。
私はその日から、あまり関わりの深くない他者から寿がれる時は毎回『どうせ社交辞令なのだろう』と考えるようになりました。
誕生日おめでとうメールをくれた人たちがいたからまだ心を保てていたものの、実は心が折れる寸前のボロボロ状態だったのでした。
それに引き換え、今年は暖かかった。
電車を乗り継いで箱根まで行って、少し変わったスイーツをおやつに食べて。

隣にはちゃんと祝ってくれる人がいて、そんなに高級な宿ではないけれど、いつもよりちょっと贅沢な料理を食べて、温泉にも浸かって。
次の日には、星の王子さまミュージアムにも行ってきた。

10年くらい前にも家族旅行で箱根に行った時にここを訪れた記憶が微かにあるのだが、せいぜい10歳程度だったのでやはり展示内容はほとんど記憶していなかった。
『星の王子さま』は小学生くらいの時に読んだのだが、抽象的な描写が多いせいか当時はほとんど理解できなくて、内容もあまり憶えていなかったのだが、今回行ってみて世界観をすごく魅力的に感じて、もう一度読んでみたくなった。
というか、手元にあるから読もう。
今年は、充実した誕生日を過ごせました。

また行きたいなあ…。
今年は、箱根の山奥にあるホテルで優雅に過ごしておりました。
誕生日パーティーを企画してもらってホクホク顔→
社交辞令だったことに気付かずドタキャンを受ける→
お祝いしてもらえると思っていて空けておいた21日に失意の中で勉強サークルの勉強会を企てるも、教授の忙しさにより未遂に終わる→
それならばと図書館のアルバイトを詰め込もうとする→
それすらも断られる→
自分の誕生日がすっぽり何の予定もなくなってしまい、一人で上野のインカ帝国展へ行くことによって→
悲しい記憶を上塗りして『誕生日?一人でインカ帝国展行っちゃったあはは☆』と笑い話に転換する
…という悲しき過ごし方をした去年とは大違いです。
因みに、誕生日のパーティーを企画していてくれた人たちは結局、誰一人として『誕生日おめでとう』のおの字すらも言ってはくれませんでした。
私はその日から、あまり関わりの深くない他者から寿がれる時は毎回『どうせ社交辞令なのだろう』と考えるようになりました。
誕生日おめでとうメールをくれた人たちがいたからまだ心を保てていたものの、実は心が折れる寸前のボロボロ状態だったのでした。
それに引き換え、今年は暖かかった。
電車を乗り継いで箱根まで行って、少し変わったスイーツをおやつに食べて。
隣にはちゃんと祝ってくれる人がいて、そんなに高級な宿ではないけれど、いつもよりちょっと贅沢な料理を食べて、温泉にも浸かって。
次の日には、星の王子さまミュージアムにも行ってきた。
10年くらい前にも家族旅行で箱根に行った時にここを訪れた記憶が微かにあるのだが、せいぜい10歳程度だったのでやはり展示内容はほとんど記憶していなかった。
『星の王子さま』は小学生くらいの時に読んだのだが、抽象的な描写が多いせいか当時はほとんど理解できなくて、内容もあまり憶えていなかったのだが、今回行ってみて世界観をすごく魅力的に感じて、もう一度読んでみたくなった。
というか、手元にあるから読もう。
今年は、充実した誕生日を過ごせました。
また行きたいなあ…。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析