忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうやらコメント機能が不調でコメントできない方もいるそうで。
でもちゃんと目に届いていたと知って、とりあえず安心。




さあ、今日も書こうか。
人間関係ってのは、やっぱり難しい。
なんだかんだ言っても、やっぱり悩む。
特に女性間だと昼ドラ並のドロドロな関係になる事もあるそうで。
いやぁ、恐ろしい。


ストレス発散法とか今まで色々書いたけど、やっぱり避けては通れない道もある。
そこで、どうするか。
答えは、ない。
否、人の数だけ解決法がある。
私が四の五の言える事じゃない。残念だけど。
苦しいものにはひたすら目を瞑るのもよし、当たってぶち砕けてみるのもよし。
相手を全部受け入れてみようとしたっていい。
適当に妥協しながらくぐり抜けるのだって悪くない。(これが一番無難か)


でも今回の場合は、もうちょっと待ってみてもいいんじゃないかと思う。
一年間やってきた仲だろうし。
何も意識しなくても、きっといい方向に向かっていくと思う。
時には相手を信じてみるのも、悪い事じゃないよ。


何かあったら私でよければすぐに相談に乗るし、愚痴だって聞くし。
半ばメールみたいな内容になってるなぁ。
まあいいか。この話は特定人物に向けたものであるし、このブログを閲覧してる人皆に向けたものでもあるし。
いいんだよ。ここのコメント欄を愚痴帳にして。
それが私の本望だから。



しかし最近の自分を客観的に見るとお節介というか何と言うか。
お節介なウザい奴とか思われたりしていないだろうか・・・ちと心配。
でも放っておけない性質なんだよね、心の痛みに苦しんでる人を見ると・・・。
過去の自分の二の舞には絶対になってほしくないから。



気分が沈んでる時は、いい曲聴いて肩の力抜いて、焦らずいきましょう。
お節介anotherが選んだのはこの曲。
ウルフルズで「ええねん」。


失敗してもええねん。
もう1回やったらええねん。


それでは、また明日。
笑顔で、会いましょう。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved