タイトルはとある人物から引用。
まあ、いいじゃない。思いつかなかったのよ。
こう毎日書いてるとネタを引っ張ってくるのも一苦労でして。
それと、コメントの返信に一部妙な呼び方が含まれているのも、宜しくご理解の程を。
私の一人称が変わってるのも、気にしない。
普段はこんな呼び方しないはずなんだけど、文面上も口語と統一するとちょいと混雑するので。
もしくは口語をこっちに合わせれば・・・ないか。
うん。ない。口語で使ったら馴れ馴れしい事この上ないぞ。
無論、あちらさんも嫌がるだろうし。
さて・・・明日から中間考査一週間前と称した部活動停止期間に突入。
ヤバい。少なからずヤバい。かーなーりヤバい。
今まで部活のお陰で学校に対するモチベーションが保たれていたのに・・・。
テスト勉強はいいのかって?
知るかよそんなもん・・・。
勉強しなければしないなりに、それ相応の結果が出る。それだけ。
赤点取らない程度にやればいいのさ。
赤点取っても追試なり補修なりがんがればいいのさ。
要は進級して最後に理想の進路に進んだ奴が勝ちなんだから。
大学は高校受験と違って在学中の成績云々言われる事もないし。
・・・って復学した時に、担任の先生に言われた。
学校の先生がこんな事言ってていいのか甚だ疑問だが、まあ正論であって。
何よりも普通に生活する事が第一目標。
以前に書いた睡眠時間の確保をせねば。
薬飲んでる故に、無視できる問題じゃないし。
まずは健康体でいる事が何よりも大事MANブラザーズバンド。
うん。それが大事。
学校の成績なんて二の次で構わないさ。
まあ、成績悪いとやっぱり落ち込むんだけど。
んな事よりやっぱり部活がないのが痛すぎる。
どうすっかな。明日から暫く。
クラスも悪い訳じゃないんだけどどこか皆幼く見えるんだよなぁ。
私より頭いい奴もいっぱいいる。
でも、知識の問題じゃなくて、精神的なもの。
考えも行動も、どこかガキっぽく見えるといいますか。
よく小学校の頃に女子が男子に向かって「子供っぽーい」とか言ってたが、その気持ちが今ならわかる気がする…。
下校も一人か・・・。
今日言われた通り、昇降口でスタンバってみるか。
誰か通りかかって拉致してくれるかもしれない。
・・・んな奇特な奴いるわけないか。
なんか今日はやけに自虐的だな。
ま、いいか。たまにはこんなのも。
それでは、また明日。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く