~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
だーかーらー。
節度のない責めは嫌いやっちゅうねん。
いつまでも長々と・・・まったく。
まあ、ああいうのはおふざけだから別にいいんだけれども。
と、これからドSの美学でも書こうかと思ったが、長くなりそうなのでやめよう。
何よりも驚いたのは悪魔なあの子が同情してくれた事。
これぞ鬼の目にも涙ってやつか。
ん?何か聞こえたかな?
僕、なんにも喋ってないよ?
いやはや、同じS属性なのは重々わかっていたがしかも似た感覚の持ち主だったようで、嬉しかった。
たとえ雀の涙程度の慈悲だったとしても、ね。
節度のないああいうのはよくないよなぁ。
話題転換。
今日でテストが終わった訳だが、自信は全くと言っていいほどに、ない。
薬飲んでるから8時間寝なきゃいけないってのはほんとにしんどい。
加えて自宅で勉強できるような人間じゃないから、塾の自習室行ったり図書館行ったりで。
自習室から帰ったら即就寝とかもよくあった。
とにかく勉強する時間、あんまりとれなかったんだよね。
ま、こうは言っても結局は言い訳にしかならないんだろうけど・・・。
たとえ全教科赤点でも、泣きません。自分の責任ですから。
受け入れて、補習受けます。はい。
・・・と、テスト期間中でもずっとブログの更新は怠らなかったんだけど、どうかな?
カウンターから察するに、皆毎日見に来てもらえたと解釈して、いいのかな?
そうだったら、嬉しいな。
節度のない責めは嫌いやっちゅうねん。
いつまでも長々と・・・まったく。
まあ、ああいうのはおふざけだから別にいいんだけれども。
と、これからドSの美学でも書こうかと思ったが、長くなりそうなのでやめよう。
何よりも驚いたのは悪魔なあの子が同情してくれた事。
僕、なんにも喋ってないよ?
いやはや、同じS属性なのは重々わかっていたがしかも似た感覚の持ち主だったようで、嬉しかった。
たとえ雀の涙程度の慈悲だったとしても、ね。
節度のないああいうのはよくないよなぁ。
話題転換。
今日でテストが終わった訳だが、自信は全くと言っていいほどに、ない。
薬飲んでるから8時間寝なきゃいけないってのはほんとにしんどい。
加えて自宅で勉強できるような人間じゃないから、塾の自習室行ったり図書館行ったりで。
自習室から帰ったら即就寝とかもよくあった。
とにかく勉強する時間、あんまりとれなかったんだよね。
ま、こうは言っても結局は言い訳にしかならないんだろうけど・・・。
たとえ全教科赤点でも、泣きません。自分の責任ですから。
受け入れて、補習受けます。はい。
・・・と、テスト期間中でもずっとブログの更新は怠らなかったんだけど、どうかな?
カウンターから察するに、皆毎日見に来てもらえたと解釈して、いいのかな?
そうだったら、嬉しいな。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>P_(^_^ ) ガンバー♪
ういうい。ありがとう。
がんばりすぎないようにがんばってます。
それってがんばってるんじゃないかって?
まあ、いいじゃない。
ういうい。ありがとう。
がんばりすぎないようにがんばってます。
それってがんばってるんじゃないかって?
まあ、いいじゃない。
きーちゃんの目にも涙☆
あははっ新しい格言出来たねぇ。
きーちゃんの目にも涙ですか。
うん、気に入った(笑)
そうやねぇ、苛めるんならパッと苛めてサッと楽しんで頭なでなでかなぁ。
長く苛めるのも好きだけどほぼ間違いなく飽きる!
うん、私は飽っぽくて気紛れなのです。
中間?何だっけそれ?
え、補習?あぁ…罪を補うことを習うんだね☆
現実?いや見ませんが何か問題でも?
うん、コメントはしなかったけど見に行ってたよ。
10分とか休憩してるときにあ、見てみるかってね。
あぁ眠い。
今日は頑張って起きてた。
うん、頑張った。
おやすみφ(_ _)。o○グゥ
Re:きーちゃんの目にも涙☆
>あははっ新しい格言出来たねぇ。
>きーちゃんの目にも涙ですか。
>うん、気に入った(笑)
はて・・・何か言ったかな、私は。
部内で広めようか。うん。
>そうやねぇ、苛めるんならパッと苛めてサッと楽しんで頭なでなでかなぁ。
そっちのほうが私も好きだね、どっちかって言うと。
長時間に渡る責めも悪くはないけど面倒なんだよね…色々と。
>頭なでなでかなぁ。
これって結構重要だったり。
結構と言うか、かなり。
責めと受けは双方の信頼の上で初めて成り立つものだから。
責める側は受ける側以上に相手を気遣ってあげないとなんだよね。
これがわからん人には…Sの資格なし。
>長く苛めるのも好きだけどほぼ間違いなく飽きる!
飽きる、確かに。
あの手この手と責め方を変えるならまだしも同じ責めで長時間ってのは、ダルい。
まあそういう長時間が好きな人もいるんだろうけど。
>うん、私は飽っぽくて気紛れなのです。
気まぐれ…それは私の座右の銘ですが、何か?
もっと風の吹くまま気の向くままに生きれたらいいのになぁ。
>中間?何だっけそれ?
>え、補習?あぁ…罪を補うことを習うんだね☆
>
>現実?いや見ませんが何か問題でも?
担任に成績なんてどうでもいいって言われちゃった☆
課題も無理してまでこなす事はないって言われちまったぜ。
詳細は、これから記事にしましょう。
>うん、コメントはしなかったけど見に行ってたよ。
>10分とか休憩してるときにあ、見てみるかってね。
これは嬉しいなぁ。もう、単純に。
ブロガーにとって毎日来てくれる人が居るって、凄く嬉しいんだよね。
>あぁ眠い。
>今日は頑張って起きてた。
>うん、頑張った。
>おやすみφ(_ _)。o○グゥ
随分頑張ったようで。
丁度私が夢の世界に旅立った頃にこのコメントがあったらしい。
本当は8時間っつったらもっと寝なきゃならんのだが…。
まあ、その辺は割愛。
とりあえず、お疲れ様。
くれぐれも無茶しすぎて、体を壊したりしないようにね。
>きーちゃんの目にも涙ですか。
>うん、気に入った(笑)
はて・・・何か言ったかな、私は。
部内で広めようか。うん。
>そうやねぇ、苛めるんならパッと苛めてサッと楽しんで頭なでなでかなぁ。
そっちのほうが私も好きだね、どっちかって言うと。
長時間に渡る責めも悪くはないけど面倒なんだよね…色々と。
>頭なでなでかなぁ。
これって結構重要だったり。
結構と言うか、かなり。
責めと受けは双方の信頼の上で初めて成り立つものだから。
責める側は受ける側以上に相手を気遣ってあげないとなんだよね。
これがわからん人には…Sの資格なし。
>長く苛めるのも好きだけどほぼ間違いなく飽きる!
飽きる、確かに。
あの手この手と責め方を変えるならまだしも同じ責めで長時間ってのは、ダルい。
まあそういう長時間が好きな人もいるんだろうけど。
>うん、私は飽っぽくて気紛れなのです。
気まぐれ…それは私の座右の銘ですが、何か?
もっと風の吹くまま気の向くままに生きれたらいいのになぁ。
>中間?何だっけそれ?
>え、補習?あぁ…罪を補うことを習うんだね☆
>
>現実?いや見ませんが何か問題でも?
担任に成績なんてどうでもいいって言われちゃった☆
課題も無理してまでこなす事はないって言われちまったぜ。
詳細は、これから記事にしましょう。
>うん、コメントはしなかったけど見に行ってたよ。
>10分とか休憩してるときにあ、見てみるかってね。
これは嬉しいなぁ。もう、単純に。
ブロガーにとって毎日来てくれる人が居るって、凄く嬉しいんだよね。
>あぁ眠い。
>今日は頑張って起きてた。
>うん、頑張った。
>おやすみφ(_ _)。o○グゥ
随分頑張ったようで。
丁度私が夢の世界に旅立った頃にこのコメントがあったらしい。
本当は8時間っつったらもっと寝なきゃならんのだが…。
まあ、その辺は割愛。
とりあえず、お疲れ様。
くれぐれも無茶しすぎて、体を壊したりしないようにね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析