忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまには早い時間に記事書く事もありますとも。
anotherです。
と言うか、総会でのお陰で早帰り出来たからなんだけれども。


総会はどーでしたか?と聞かれますと。
9割の失笑と1割の憤り、だったかな。
あはは。
ほんともう、失笑するしかなかったね。

なんか凄い意気込んでた新聞教育なんたら…の所長(らしい)の元気なおじーさんのお話を聞いてた。
新聞部には社会的責任があるとか、なんかプレッシャーかけまくってたな。
私はそれで頑張るぞーなんて思える好青年ではなく、思わず失笑。
青々しいやる気MAXなクサイ台詞吐きまくりだったんだもん。
ってかもう講演会の間ずっと笑いっぱなしだったような。
だってさあ…意気込みすぎだってば、おじーさん。

そしてもう一つ大きい失笑の要因が。
私という存在を、全否定したのです。そのおじーさん。
「周りに流されて入ったりした奴は3年間続くはずがない。辞めろ。」
とか言ってました。
えーっと…私は配ってたビラ見て冷やかしに行ってそのまま引きずり込まれて、だったよなァ?
流れ流れて流されて新聞部にいるんだよなァ?
でも、楽しんでるよ?
やる気、それなりにあるよ?
勝手に決め付けるのは、良くないなァ。
あの頭ごなしの否定には、失笑の他にもさすがに少しばかりの憤りを感ず。
質問・意見とかやってたコーナーで「流されて入部したって楽しくやってる人もいるんですが?」と牙を剥きたかったが、やめた。
基本的に、大人の理論を覆すのってのはかなり面倒。
歳をとればとるほどに。
特にああいうタイプの堅物のじーさんには、何言っても通じない場合が多い。
そこまで粘ってあのおじーさんの理念覆そうなんてやる気、しなかったしなァ。
だから、こっちがスルーして放っておく。
放っておけば、そのうち死にますから。
老い先短いじーさんですから。
「君たちが新聞を作り続ける限り私は生きる!」とか言ってたけど、あり得ませんから。
クサすぎますから、こんな台詞。
からからから。からんころん。

しかもこれは故意的じゃないんだろうが、悪い例に私の本名を使いすぎだ。
なんなんだ、あの使用頻度は。
ありきたりな苗字だからって、ナメんなよ。

入部理由否定されて、名前も馬鹿にされて…。
あはははははははは!
デビルスマーイル。
ニヤリッ。
…くそじじい。


楽しみにしてた批評会はなんかみんな喋り方ごにょごにょでよーわからんかったしなァ。
突っ込みどころ満載だったけど、止まらなくなりそうだったので抑える。
しかし、アンケートの集計率だけは許せなかった。突っ込んだ。


そして学校には戻らず家に直帰して、今に至る。
嬉しかったのはあれかなぁ。
いい人やりすぎると自分が壊れるよって心配してくれた、あなた。
ありがとう。

なんだかんだでも結局は色々と心配してくれてる、そんなあなたが、すk…あれ?
何を言ってるんだ、おいら。
(蚊に効くカトリスのCMのノリで)
しかし…人混みで酔ったかな。
うん。きっとそうに違いない。
まあ、困ってる人を放っておけないタチなのよ。
「超」中途半端にいい人、ですから。
でも心配してくれてるのは、本当に嬉しい。
ありがとう。
面と向かってなど言えずこんなとこでしか書けないシャイボーイ、another。
あーやだやだ。我ながら。


酔ってる(?)からこれ以上書くと何書くかわからんな。
危ないのでこのへんで、止め。
もう十分に禁則事項打ち破ってるじゃねーかって?
いやそんあ事は…ない。はずだ。
なんで焦ってるのかって?
いやいやいや。ぜんっぜん焦ってなんかないれすよ。
あはは…あはははははは。
…駄目だ…疲れてるのかな…。

…では、また明日。
土曜授業か…だりぃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
どうもー
今日はお疲れー
まァ、その内いいことあるよ。きっと。
Envy 2008/06/14(Sat) 編集
Re:どうもー
>今日はお疲れー
>まァ、その内いいことあるよ。きっと。

お疲れ様。
人生いい事悪い事、結構バランスよく出来てるもので。
問題はそれを感じれるか否か、な訳であって。
小さな事でもいい、それに幸せを感じれるその心こそが、幸せ。
2008/06/14    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved