意外と(?)弱点だらけな男、anotherです。
新聞部とか、特にその一部とかには弱点晒してしまっているんだけれども。
でもそれは信頼しているからこそ、の証であるからして。
門外不出、広めたら駄目よ。
うん。きっと、いや絶対そうだ。
しかしなんと言うか…新聞部を傍から見りゃ一番弱そうな男に見えるだろうな、間違いなく。
女子に部屋の隅っこまで追い詰められて、ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ(変な意味じゃないよ)ってされて。
これでも一応、武道少年なんだけどなァ…。
だが、後悔はしていない。
「女子供や弱者に拳を向けない」
これは空手を始めた頃に自分なりに決めた、理念だから。
他人の目に「女に好きなように遊ばれる弱っちい男」と写っても別にいい。
自分の理念の基で、動けているんだから。
それに…なんだかんだ言っても、楽しいし。
…言っちまったが、Mじゃねーぞ?
一年間ヒッキーだった私にとって生身の人間と触れ合うってのは何よりも嬉しい事であって。
去年の今頃に比べたら、どれだけ楽しいか。
新聞部に引きずり込まれてよかったなって、心の底から思える。
大袈裟に見えるかもしれないけど元ヒッキーにとっては事実、こんなもんよ。
ありがとう。言葉じゃ言い表せないくらいに、ありがとう。
訳ありのぐだぐだな新参者だけど、これからも宜しく。
またこうやってコメントしづらい文章書きやがってよぉ。
またコメント減っちゃうじゃん。
感謝感激の文章はもういらねーってば。
でも、ほんとに書いても書いても書き足りないんだよね。
それにしても…中盤の文章が卑猥な感じに見えたのは気のせいだろうか。
一応言っておくけど、んな事絶対ないからね?
至って健全な関係であるからしt…わき腹痛い。
そうやって新たな弱点が今日もまた…あはははははは!
もう、笑うしかねぇよ。
んー…書きたいけど書けない事が…まあいいや。
とりあえず弱点の口外、ダメ、ゼッタイ。
そーいえば絡まれたらどーすんのよってしきりに心配してる子が約1名(ここ知らないと思う)いるが…ま、私の眼中で絡まれるような事になったら仲介しまうす。
でも男が絡まれてたら助けないかもなァ…。
下心?違うぜよ。
男ならそれくらい自力で切り抜けろ。
自分の身くらい自分で守れ。
そして自分の身を呈してでも、大切な人は守りぬけ。
これが男の生き様よ。
んー、昨日のじーさん並にクサイ台詞。
しかし、これ本音。
さすがに殴り合いになったら参戦仲裁するかな。
…嘘だよ。ちゃんと仲裁するよ。
私もまだまだ弱いけど出来る限りは、ね。
さらにもう一つ余談。
丸一日、安定剤飲まずに過ごした。
辛かったけど、なんとかなった。
心配してくれた人たち、ありがとう。
なんとか今日も、生きてます。another。
では、また。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
こっちはまた帰ったら即効ぶっ倒れたぜ☆
久しぶりにケンカしたいー
通り魔に会いたいー
そんな僕はどうすりゃいいのかねー?(笑)
絡まれるようなトラブル歓迎。
こういうの、女子としてのなんつーの?何かが疑われると思う。
>こっちはまた帰ったら即効ぶっ倒れたぜ☆
私もしばらくは、ダウンしてた。
薬飲んで暫く寝て、ようやく復活。
>久しぶりにケンカしたいー
>通り魔に会いたいー
>そんな僕はどうすりゃいいのかねー?(笑)
>絡まれるようなトラブル歓迎。
>こういうの、女子としてのなんつーの?何かが疑われると思う。
散々言ったけど、一番いいのはそういう輩が居ない事であるからして。
利己的に言えば、少なくとも私の知人にはそういう人達が寄りつかないでいてほしい。
私一人が牙を剥いたところで、絡んでくる輩に勝てる確証なんて微塵もないんだから。
そりゃ、私だって凡人よりは強いくらいのレベルではあるかもしれない。
だけど人間だもん。
不意突かれたり、動揺してしまったりしてしまえばいくらでも弱くなる。
それに私が自分が強いって単純に自己陶酔してる可能性だって大いにある。
空手やってたって、実戦経験は無いに等しいもので。
防具つけて寸止めしないで当てる組手もやってるけどさぁ…。
もしも取っ組み合いになり私が地面に伏してしまった場合、絡んでくる輩の矛先はどこへ向かうだろうか。
私が一人で下校する事はほとんどない。
特に部活がある日なら、大体同じ、一緒に帰る面子。
大体、顔浮かぶでしょ。
もし彼らにその矛先が向かったら、私はどれだけ無力な存在だろうか。
守る事はおろか、拍車すらかけているのかもしれない。
もしそうなってしまったら…私は…。
まあ色々と妄想したけれども、やっぱりそういう輩に出会わないのが一番好ましいのではないだろうか。
あ、これでも一応そういう事態になったら体が粉々になるまで身を呈すつもり。
ボロボロになっても立ち上がるくらいのガッツ、私にだって備わっている。
マンガみたいな話だけど多分本当に、臆する事なく盾になると思う。
それほどに、本当に大切な人達だから。
無論、Envyも例外ではなく。
そうだよ。
みんなを、信頼しているから。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く