忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時々自分に対してシビアだと言われます。anotherです。
不登校経験を基にしたジョークとかをかますとそういう空気になる傾向があるらしい。
でも、いいんだよそれで。
これが、私なりの過去の私への決別だから。

校章をいつまでも2本挿しにしているのも実は似たような理由。
たとえ笑われようが、影で後ろ指さされようが構わない。
どんなに隠そうが、留年しているのは事実なのだから。
この2つの校章は、私が私である証。
…っていうのが後付けのカッコつけた理由。
実のところ、最初はただのウケ狙い。
部活でこれやったら笑い取れるかなぁ、なんて。
まあこのウケ狙いも、先述の決別理念に基づくものなのだが。


さあブログといこうか。
今日は…何のために学校に行ったんだろうなァ。
授業受けてないし顧問に課題も出し損ねたし…。
しかしまあ、全く無意味って事はないだろう。
部員の皆と色々話せたし、それだけでも何か意味があるはず。
うまく言えないけど…。
とにかく、無駄ではなかったと思う。
願わくば、明日は普通に登校したい。
否、登校出来るようにちゃんと調整しよう。
そして、超個性的な文体で書いた1200字の戯言を、きっちり顧問に渡さねば。

んー…なんか今日は文章にキレがないなァ。
物を書くにも調子のいい日悪い日があるのかしら。
今日は大人しくイカゲソ天でも食べながら過去の新聞を捜そうかしら。
うん。何故かイカゲソが買ってあったの。嬉しいな。
あのおとぼけちゃんが届け損ねてなければ…家に去年の今頃の新聞があるハズ。
それを、探し出す。
それに大学のオープンキャンパスの事前レポートとやらも書かなきゃいけないんだった。
去年の担任と違って、あの人は締め切りには厳しいからなァ…。
どこ行こうかな。
目指すだけなら、東大京大でもいいよなァ。
どうせなら、思いっきり名門校の授業を受けてみたいところだ。


そいじゃ、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved