忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば、昨日も行間たっぷりの文章を某k-ちゃんから授かってた事を思い出した。
読んでみるかな。
しかし…今回のはなかなか難問だ。
色々書いてあるなこいつは。…多分。
最後の一文が…なんとも深いぜ。
この行間…是非とも答えが知りたい。

行間を読むっていうのは、現代文を読むに当たって結構重要。
…って、ドラゴン桜か何かに書いてあった気がする。
そういえばドラゴン桜、途中で買うの止めちゃってたなァ。
完結したみたいだし、買い揃えようかしら。
「もしかしたら東大行けんじゃね?」みたいなノリになるかも。


とりあえず…タコとスルメは国産じゃない限り値上がりはしないだろうしなァ。
この前のたこ焼きのタコは福島産だかどっかの使った気がするけど…。
とりあえず外国産のタコ買って夏休み中にとにかく練習しようかしら。
こいつは…もしや家庭科の宿題にも通ずるんじゃねーか?
おー、一石二鳥。
やったね。

イカゲソも…残量が少なくなってきたな。危険だ。
買ってこよう。
スルメよりもあたりめよりも、イカゲソが好きなのさ。
んー…スルメ=あたりめだったっけ?
わかんねェな。まあ、いいか。
って今調べたら、スルメって国産多いじゃねェか。
最近になって輸入品も増えたらしいが…まだまだ国産が多いらしい。
原油高騰、かなりヤバいな。
ピンチ。
農水省さん…よろしく頼むぜよ?



今日から夏休みって訳だが、どうしたものか実感がないな。
まあ、いいか。
てけとーに楽しく過ごしましょう。
勉強なんて二の次で担任に勧められた一人旅にでも出ようかしら。
…と言いたいところだが、私の現役復帰計画を進めねば。
高卒認定、取ってやるぜよ。
そのために、ちょっくら勉強しますか。

2学期からは名誉挽回したいなァ。
むしろ私よりも下がクラスに2人もいた事実に驚きだが…。
あんだけ授業休みまくってたなのに…。
今度は私よりも上が2人、くらいにしたいものだね。
無理じゃねーかって?いいじゃん、目標は高くても。
この前の理Aの期末考査の時みたいに。
ワースト4からベスト2への奇跡の昇華(もう昇華レベルだよねこれ)。
このサプライズを夏休み中に他教科にも…といきたいが、きっと世の中そんなに甘くはないんだろうなァ。
第一にこのモチベーション、どこまで続くのかしら…。
でも、やるよ。
出来る限り暴れてやろうじゃねぇの。(モチベーションの続く限り)


RIDER CHIPSの「熱風Rider」聞いてたらなんかモチベ上がってきたなァ。
よっしゃ、やりますか。
やっぱ永遠の男のヒーローだよなァ、仮面ライダーって。
THE FIRSTとNEXTカッコよすぎる…。
 
静止画だからこその良さってのもあるよなァ。
こういう名作が時々あるから、ニコニコ動画は止められない。
You're my hero   crazy about you!





今日はこれから病院。
薬の相談、してこよう。
なんでこんな早い時間に更新してるのかって?
いいじゃん、たまには。
時間があったのさ。
それじゃ、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved