忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、テレビでナンパ師パンツェッタ・ジローラモさんが言ってた。
イタリアの男は、こういう精神らしい。
中々、いい考えじゃないか。
男として、これくらいの心意気は持っていたいものだね。
「女子供に拳は向けない」
「レディーファースト」
の精神と共に、私の指針に組み込もう。
とどのつまり、女性には優しくしましょうって事さね。
この精神のせいで一部からドM呼ばわりされているようだが…。
勝手に言っとけちくしょーが!
私は、何と言われようが私の信念貫くまでの事よ。
って言い切れないから、その度に下手な反撃を繰り出すんだろうな、私は。
生半端…。



今日は珍しく色の薄い白を基調とした服装にしてみた。
うん。ちょっと夏らしい服装って事で。
そしたら、なんか成仏しかけてる幽霊が見えた。
よく見たら、鏡に映った私だった。
色が薄いから存在自体が…消えていく…。
(´・ω:;.:...

っていう冗談はともかく、なんだか淡色だと落ち着かないね。
濃い色を身につけてないと、なんかしっくりこないなァ。
どっちが似合ってるのかは、わからない。
けど、私は黒を基調とした濃い目の色の服装のほうが好みらしい。


という事で成仏しかけた幽霊スタイル夏真っ盛りの爽やかな(?)服装で買い物へ。
世界史の課題のDVDをHMVで買ってきた。
本当はレンタルにしようと思ったんだけど、親が「買って来れば?」ってお金をポーンと。
普段けっちいくせに、こういう時だけ太っ腹…。
多分、自分も観たいんだと思う。
「父親たちの星条旗」と「ベン・ハー」の2本を買ってきた。
「父親たちの星条旗」は完璧に私の趣味だ。うん。
平気で遊就館(靖国にある戦争の資料館)に丸一日入り浸ってられる男ですから…。
「ベン・ハー」は半ば親に買って来いって言われてる感じだった。
よーわからんけど、なんか金渡された時に強く勧められた。
あらすじを見る限り…中々面白そうじゃないか。
今日…は時間ないな、明日あたり、観てみよう。

HMVと言えば、勿論DVDだけではなくCD。
CDがずらーっと並んだ棚に囲まれてると、なんか幸せね。
これが全部私の部屋にあったらどんなにか素晴らしいだろう…と妄想してしまう。
んー、音楽人間another。
何枚か、いや何枚も何枚も欲しいCDが出てきてしまったが、お金がなかったので今回は我慢。


帰りに、銀だこに寄った。
そう、手本を見に行った。

あれ?入れる生地少ねぇなァ…。
こんなんで丸くなるのか?
…と思いきや、具を入れた後に上からドバーっと。
なるほろ。
が、これは特に真似する事もなさそうだなァ…。
最初から生地をたっぷり入れるようにしてるし。
しかし土手も全て埋まる程に生地を注ぎ込むとは…。
これは、真似してみるか。
…コンロに流出させない程度に。

しかし銀だこのおにーちゃんたち、器用に料理針2本を使ってくるくるひっくり返していく。
こればっかりは慣れなんだろうなァ…。
数を重ねましょう。
二刀流、やってみようかしら。

…とひたすらに鉄板をガン見する不審な男、another。
見てるだけじゃアレすぎるので、たこ焼き買った。
やっぱ大玉で形はいいし、上手いなァ…。
ただたこ焼きに見とれていても仕方ないので、口に運ぶ。
味も、研究だ。
「はふひ  はふひ。 へほ、ふはひ。」
(あつい  あつい。  けど、うまい。 )
「ほふひはは ほふひふはひひ はふんは?」
( どうしたら      こういうあじに  なるんだ? )
生地が違うのか?ダシか!?小麦粉か!?
ちゃんと昆布と鰹からダシをとるべきなのか!?
小麦粉じゃなくて、薄力粉とベーキングパウダーにするべきなのか!?
…ちゃんと飲み込んでから、話そうね。
それにしてもたこ焼き、まだまだ奥が深いようだ。
むぅ…。


…まあ、そんな感じ。
銀だこでくつろいでたら、髪切りにいく時間がなくなっちゃったってのは内緒。
土日祝日は、閉まるのが早いのよ。


そういえば、病院の結果報告をしてなかったね。
えっと…薬を減らしてもらう事は出来なかったけど、弱いのに変えてもらう事になりました。
眠気は、以前に比べれば全然弱い。
ただ、飲まなかった日の翌日にはさすがに劣るけど。
飲まなかった日の翌日のお目覚め具合の良さったらもう…。
しかしずっと飲まずにいると精神が不安定になるのだろう(事実、先週一週間は結構ヤバかった)、仕方のない事。
うまーく、この体と付き合っていく事にする。

駅と病院の行き帰りに通る道に携帯ショップがあるのだが、土曜はその店の売り子のお姉さん達が頑張ってた。
クソ暑い炎天下の中、浴衣で頑張ってた。
日が沈んでからの縁日ならまだしも、お日様かんかん照り。
あの中で紺色の浴衣は辛いでしょうに…。
サービス業も大変やねぇ、と横目で見ながら素通りする。
ごめんね、私auなのよ。
お庭のケータイなのよ。
softbankに替えるつもりは…あんまりないのよ。
あのお父さんは羨ましいけど。



それじゃ、今日はこれにて。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
白い犬のお父さんよりも

iPhoneのほうが興味あるなぁ
なんで、アイフォン、auで発売しなかったんだろうなぁ…
NieN 2008/07/21(Mon) 編集
Re:無題
>白い犬のお父さんよりも
>
>iPhoneのほうが興味あるなぁ
>なんで、アイフォン、auで発売しなかったんだろうなぁ…

iPhoneはあんまり興味ないなァ。
あの機能は、正直いらん。
もはやケータイじゃねーだろ!ってツッコミ入れたくなる。


ったく何回も何回もHNやらブログ・HPのアドレスやら変えやがって…。
少しは持続させい。
anotherずっと使い込んでる私はどうなるんだ。
2008/07/21    another
えー。。っと。
日本史の宿題手伝ってw
戦争ネタなの…。
夜月 URL 2008/07/22(Tue) 編集
Re:えー。。っと。
>日本史の宿題手伝ってw
>戦争ネタなの…。

得意≠好き。
好きだけど、別に詳しくともなんともない。
出来る範囲なら、手伝うけど。
2008/07/22    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved