忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エラーで2回も記事吹っ飛びました。anotherです。
もうやだ…。
2回とも、違う記事書いてたのに。
デジタルは便利だが、こういう欠点が…。
ふぅ…疲れてるのかな。
なんか…もう今日は更新しないほうがいいような気がしてきたぞ、おい。
次エラー起こしたら承知しないぞ、忍者ブログ。
あーもう…モチベーション0だよ。
どうしよ。
こいつだけ、書くか。




ジプレキサに代わって処方された薬「セロクエル」。
薬の効果はほとんど同じ、しかしジプレキサに比べると格段に弱い。
当然、眠気も弱い。
どちらかと言うと、ジプレキサが強い薬だったらしいのだが。
さあこれで朝も怖くない…と油断した。
侮る事なかれ、赤い錠剤セロクエル。
微弱ながらも、やはり眠気をもたらす。
今朝はこいつで大失敗。

朝、なんとか7時30分に起床。
これだけでも十分に油断の賜物、しかし今日は部活だったのでぎりぎり遅刻せずに済むくらいの時間。
助かった…と思いながら朝飯を口に運ぶ。
やっぱまぶた、重いなァ…。
…と次に目を開けた時に見た時計の時刻、8時30分。
…?
タイムスリップ!?
おいら、ついに時空飛び越えたか?

…という冗談はさておき、やはり油断は禁物らしい。
弱い薬でも気を抜くと、負ける。
まあ、9月1日までには朝起きれるように…訂正。
8月27日までに朝起きれるように調整しておこう。
夏の最後の部活、重役出勤では顔向けが立たない。
薬なんかに、人生支配されてたまるかっての。

明日の朝だって、起きれるように頑張るさ?
辛いかもしれない。けど、いい。
思い通りにいかないからこそ、人生面白いってもんじゃないか。
全力で、現状に歯向かってやろうじゃないか。





…って書いた気がする。
なんか、もうどうでもよくなってきたな。
読書感想文を書こうか否か考え中な今日この頃。
だって、私が書いたら…になるよ?
私の文才のなさは、このブログを見れば十分に理解していただけるだろう。
宿題も、ぼちぼちやらなきゃだしなァ。
それでもいいなら、宿題に余裕があったらあるいは…かもしれないが。

まあ、そんなところです。
普段の3倍疲れたぞ。忍者ブログと我がPCのバカ。
1回目はこの半狂いのPCのIE7がエラーで強制終了して記事吹っ飛んだ。
2回目は投稿したら忍者ブログがエラー起こした。
結局記事はこんな短いのだし。
いい加減にしてくれ。ったくよぉ。
それじゃ、また明日。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア





今日のつぶやき(書くの3回目)
宿題は明日やろう、明日やろうと思いつつ結局ほとんど手をつけないまま迎えてしまった今日という夏休み4日目。
そして今日も眠いから宿題は明日…と考えている自分が今ここに。
…こんなんで、大丈夫なんだろうか。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
忍者ってなに?
忍者ってなに?
BlogPetのクレア URL 2008/07/23(Wed) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved