~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
今日は書く事ないなァ…。
不登校生活を脱してから久しかった「何もしなかった日」。
一日中なんとなく、家でぐーたらしてただけ。
図書館でも行って勉強をば…とも思ったんだけどさァ。
お得意の「明日やろう…」が発動しまして。
ネタがない故、今日は小話をひとつ。
私の声は普段だとそんなに声量もなく、且つトーンも周囲の音に同化されやすい音域なのか、少々聞き取りづらい声らしい。
それとも、滑舌が悪いのだろうか。
とにかく我ながら、なんとも情けない声だと思う。
だがしかし電話ごしになると途端に「寝起きで機嫌の悪そうなドスの効いた声」になるそうで。
安眠中、電話の着信で眠りを妨げられて不機嫌なまま電話に出る、という設定らしい。
主に家電でこの声は発動する。
友人からの場合は携帯でも起こりうるが…。
友人からの電話に出ると「あ、もしかして寝てた?」とかよく言われる。
親からの電話に出ると「何そんなに不機嫌になってんの?」って言われる。
弟達の友達なんかだと酷い時には半泣き声になられてしまう時もある。
んな、脅してないのに…泣くなよ…。
こっちは普通に喋ってるつもりなんだが…。
なんか何もしてないのに罪悪感感じちゃうじゃないか。
セールスの電話だとよく親父と間違われる。
「奥様いらっしゃいますか?」
…独り身です。
なので素直に「いません」と答える。
「いつごろお帰りに…」「だからいませんってば」
「あ…失礼致しました」プツッ。
結構、よくある会話。
因みに親父は逆に息子に間違われるらしい。
「お母さんいらっしゃいますか」
…他界してますから。おばあちゃん。
私が2歳くらいの時だっただろうか…記憶にはないのだが。
ってな訳で、我が家はこういう勘違いをするセールスさんは絶対にお袋までたどり着けない仕組みなのである。
部員には絶対にこんな電話ごしボイスなど晒してたまるか…と思っていたのだが、うっかり土曜の電話には出てしまった。
…が、大丈夫。
屋外での電話に限っては、私もそれなりに声のトーンを上げている。
「寝起きで機嫌の悪い以下略」の声にはならないのである。
ふふふ…。
後は、自分からコールする場合もいくらかトーンを上げるようにしている。
つまりこの声を聞きたくば「自宅にいる」私を捕らえるしかない。
そう、こんな雑念も考えていない頭すっからかんの自宅でぐーたらしている私に。
ちびっ子を涙声にさせるような声…自分でもちょっと聞いてみたい。
そしてその声で、冷たい言葉を思いっきり吐いてみたい。
「よくないなァ」
「フン…聞こえないなァ」
「お前、死にたいんだってな…望み通りにしてやる!!」
「俺を好きにならない人間は邪魔なんだよ!!」
以上、卑怯で卑劣で狡猾な男、草加雅人の名台詞の数々。
ダークヒーローの鑑だよ、彼は。
「どこから、痛めつけられたい?」
「なぶってあげようか」
うー…言葉で滅茶苦茶に痛めつけてやりたい…。
誰をって?…さァ?
大っ嫌いな奴でもいいけど…愛情の裏返しっていう言葉もあってだなァ…。
逆に好意を持てる相手だからこそっていうのも十分にアリで…。
…以下、自主規制。
さ…Sが暴走する前に、止めとくか。
早寝して明日こそ勉強しようかしら。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
不登校生活を脱してから久しかった「何もしなかった日」。
一日中なんとなく、家でぐーたらしてただけ。
図書館でも行って勉強をば…とも思ったんだけどさァ。
お得意の「明日やろう…」が発動しまして。
ネタがない故、今日は小話をひとつ。
私の声は普段だとそんなに声量もなく、且つトーンも周囲の音に同化されやすい音域なのか、少々聞き取りづらい声らしい。
それとも、滑舌が悪いのだろうか。
とにかく我ながら、なんとも情けない声だと思う。
だがしかし電話ごしになると途端に「寝起きで機嫌の悪そうなドスの効いた声」になるそうで。
安眠中、電話の着信で眠りを妨げられて不機嫌なまま電話に出る、という設定らしい。
主に家電でこの声は発動する。
友人からの場合は携帯でも起こりうるが…。
友人からの電話に出ると「あ、もしかして寝てた?」とかよく言われる。
親からの電話に出ると「何そんなに不機嫌になってんの?」って言われる。
弟達の友達なんかだと酷い時には半泣き声になられてしまう時もある。
んな、脅してないのに…泣くなよ…。
こっちは普通に喋ってるつもりなんだが…。
なんか何もしてないのに罪悪感感じちゃうじゃないか。
セールスの電話だとよく親父と間違われる。
「奥様いらっしゃいますか?」
…独り身です。
なので素直に「いません」と答える。
「いつごろお帰りに…」「だからいませんってば」
「あ…失礼致しました」プツッ。
結構、よくある会話。
因みに親父は逆に息子に間違われるらしい。
「お母さんいらっしゃいますか」
…他界してますから。おばあちゃん。
私が2歳くらいの時だっただろうか…記憶にはないのだが。
ってな訳で、我が家はこういう勘違いをするセールスさんは絶対にお袋までたどり着けない仕組みなのである。
部員には絶対にこんな電話ごしボイスなど晒してたまるか…と思っていたのだが、うっかり土曜の電話には出てしまった。
…が、大丈夫。
屋外での電話に限っては、私もそれなりに声のトーンを上げている。
「寝起きで機嫌の悪い以下略」の声にはならないのである。
ふふふ…。
後は、自分からコールする場合もいくらかトーンを上げるようにしている。
つまりこの声を聞きたくば「自宅にいる」私を捕らえるしかない。
そう、こんな雑念も考えていない頭すっからかんの自宅でぐーたらしている私に。
ちびっ子を涙声にさせるような声…自分でもちょっと聞いてみたい。
そしてその声で、冷たい言葉を思いっきり吐いてみたい。
「よくないなァ」
「フン…聞こえないなァ」
「お前、死にたいんだってな…望み通りにしてやる!!」
「俺を好きにならない人間は邪魔なんだよ!!」
以上、卑怯で卑劣で狡猾な男、草加雅人の名台詞の数々。
ダークヒーローの鑑だよ、彼は。
「どこから、痛めつけられたい?」
「なぶってあげようか」
うー…言葉で滅茶苦茶に痛めつけてやりたい…。
誰をって?…さァ?
大っ嫌いな奴でもいいけど…愛情の裏返しっていう言葉もあってだなァ…。
逆に好意を持てる相手だからこそっていうのも十分にアリで…。
…以下、自主規制。
さ…Sが暴走する前に、止めとくか。
早寝して明日こそ勉強しようかしら。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
この記事にコメントする
えー
電話越しだと弟と間違えられるww
むしろ男の子?
お母様云々言い出す前に切っちゃうなボク。
家電はほぼ全部ボクがとるから、
セールスさんかわいそうwwwwww
今度君にイタ電でもしようかな。
楽しいよ、きっと
むしろ男の子?
お母様云々言い出す前に切っちゃうなボク。
家電はほぼ全部ボクがとるから、
セールスさんかわいそうwwwwww
今度君にイタ電でもしようかな。
楽しいよ、きっと
Re:えー
>電話越しだと弟と間違えられるww
>むしろ男の子?
ふむ。
声変わり前の男子か…。
私も高かったなァ、声変わりするまでは。
>お母様云々言い出す前に切っちゃうなボク。
>家電はほぼ全部ボクがとるから、
>セールスさんかわいそうwwwwww
全部吐かせて、疲れさせたところで「じゃ、結構です」が私の基本。
無駄に時間と手間をかけさせて、断る。
セールスさんが「乗ったかな?」ってちょっと希望を抱いたところを潰すのが、楽しいのさ。
まあ時間のない時は、すぐに断るけど。
>今度君にイタ電でもしようかな。
>楽しいよ、きっと
明日からしばらくは外にいる事が多くなるなァ…。
即ち「寝起きで機嫌の悪い以下略」の声でいる事も少ないよ、きっと。
>むしろ男の子?
ふむ。
声変わり前の男子か…。
私も高かったなァ、声変わりするまでは。
>お母様云々言い出す前に切っちゃうなボク。
>家電はほぼ全部ボクがとるから、
>セールスさんかわいそうwwwwww
全部吐かせて、疲れさせたところで「じゃ、結構です」が私の基本。
無駄に時間と手間をかけさせて、断る。
セールスさんが「乗ったかな?」ってちょっと希望を抱いたところを潰すのが、楽しいのさ。
まあ時間のない時は、すぐに断るけど。
>今度君にイタ電でもしようかな。
>楽しいよ、きっと
明日からしばらくは外にいる事が多くなるなァ…。
即ち「寝起きで機嫌の悪い以下略」の声でいる事も少ないよ、きっと。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析