~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
本当は今日のネタは今密かに話題になりつつある「ブログ通信簿」とやらの結果をドドーンと打ち出したかったんだけど。
どうやらping送信先にgooを設定しておかなきゃならなかったらしい。
PCにはこれでも疎いものだから、正直よくわからない。
PCに疎いからこの壊れかけのPCを直す事も出来ないのだ…。
とりあえず、送信先は設定しておいた。
後日、結果が出る…かも。
今日もまた「何もしなかった日」になりかけていた。
これはヤバい、と思い慌てて勉強道具をガサゴソと漁るが…情報量の多さに途中で脳内回線がショート。
数学なんて知るかってんだこんちくしょー!
古典?知らんなァ。私は現代人だ!
国語が得意と言えど…現代文専門なんですわ、another。
しかもそのお得意の現代文すら授業に出てなかったお陰でテストは平均点とどっこいどっこいだった。
やっぱ現代文は得意と言えど担当の先生の捉え方によって、テストの傾向はいくらでも変わるらしい。
その捉え方が私と同じタイプではなかった、と。
捉え方が似ていれば授業なしでもせめてもう少し…。
だがやっぱり授業に出ないと…何とも言えない。
古典の点数?聞くだけ無駄だよ。
平均点÷2がいいとこじゃないかな。
苦手な上に…授業出てなかったし。
古典のテスト返しの時も現代文のテスト返しの時も共通してかけられた言葉がある。
「授業出てないのに、よくこれだけ取れたもんだ。
授業出れば、まだまだ伸びるよ。」
…なんとも歯痒い。
褒め言葉として、受け取っていいものなんだろうか。
授業に出たいけど出れなくて、成績右肩下がりの悲しき事情。
(実際は周囲が学校に慣れて気を緩めたせいか、結構学年順位とか上がっているのだが)
それでも…こんな言葉で、果たして喜んでいていいのか。
まだまだ伸びるなら、伸びてみたい。
自分の100%の実力を見てみたい。
努力とか継続とか大っ嫌いで今までずっと避けてた私の、全力を。
さあ思い出せ、テストを返されたあの時の悔しさを、歯痒さを、もどかしさを…。
それが私の夏休み中の、活力となる。
この夏休み中じゃねぇのか?今までの鬱憤を晴らせるのは。
思う存分、勉強しなくていいのか?
100%の自分、見れなくていいのか?
己を追い詰める事で、己を制す。
まあ宿題にしろ勉強にしろ結局は、コツコツやるしかないんだよね。
わかってるよ。わかってるさ。
わかってるけど…なかなか出来ないのさ。
…っと、雷がゴロゴロいってるな。
短いけど、今日はこれで。
たまにはいいだろう、短めでも。
なんか保健室でだべってた一件から、雷が怖くなったな。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
どうやらping送信先にgooを設定しておかなきゃならなかったらしい。
PCにはこれでも疎いものだから、正直よくわからない。
PCに疎いからこの壊れかけのPCを直す事も出来ないのだ…。
とりあえず、送信先は設定しておいた。
後日、結果が出る…かも。
今日もまた「何もしなかった日」になりかけていた。
これはヤバい、と思い慌てて勉強道具をガサゴソと漁るが…情報量の多さに途中で脳内回線がショート。
数学なんて知るかってんだこんちくしょー!
古典?知らんなァ。私は現代人だ!
国語が得意と言えど…現代文専門なんですわ、another。
しかもそのお得意の現代文すら授業に出てなかったお陰でテストは平均点とどっこいどっこいだった。
やっぱ現代文は得意と言えど担当の先生の捉え方によって、テストの傾向はいくらでも変わるらしい。
その捉え方が私と同じタイプではなかった、と。
捉え方が似ていれば授業なしでもせめてもう少し…。
だがやっぱり授業に出ないと…何とも言えない。
古典の点数?聞くだけ無駄だよ。
平均点÷2がいいとこじゃないかな。
苦手な上に…授業出てなかったし。
古典のテスト返しの時も現代文のテスト返しの時も共通してかけられた言葉がある。
「授業出てないのに、よくこれだけ取れたもんだ。
授業出れば、まだまだ伸びるよ。」
…なんとも歯痒い。
褒め言葉として、受け取っていいものなんだろうか。
授業に出たいけど出れなくて、成績右肩下がりの悲しき事情。
(実際は周囲が学校に慣れて気を緩めたせいか、結構学年順位とか上がっているのだが)
それでも…こんな言葉で、果たして喜んでいていいのか。
まだまだ伸びるなら、伸びてみたい。
自分の100%の実力を見てみたい。
努力とか継続とか大っ嫌いで今までずっと避けてた私の、全力を。
さあ思い出せ、テストを返されたあの時の悔しさを、歯痒さを、もどかしさを…。
それが私の夏休み中の、活力となる。
この夏休み中じゃねぇのか?今までの鬱憤を晴らせるのは。
思う存分、勉強しなくていいのか?
100%の自分、見れなくていいのか?
己を追い詰める事で、己を制す。
まあ宿題にしろ勉強にしろ結局は、コツコツやるしかないんだよね。
わかってるよ。わかってるさ。
わかってるけど…なかなか出来ないのさ。
…っと、雷がゴロゴロいってるな。
短いけど、今日はこれで。
たまにはいいだろう、短めでも。
なんか保健室でだべってた一件から、雷が怖くなったな。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析