忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいおはようございます。
リハビリがてら7時にアラームかけてみたら、ひょっこり起きられました。
奇跡です。びっくりです。
今までアラームなんてことごとく無視して惰眠をむさぼっていたのに…。
お…おおおおおおおおおおおお!!みたいな。
そういう事で今度こそ「朝」に記事を書いてみよう。
今日は、後でもう1回更新するかも。
いつもの時間、20時以降に。
理由なんて、特にない。
なんとなく、そんな気分だから。



とりあえず・・・1日が提出期限の代物は、全て仕上げた。
後は面倒な古典と現代文が終われば…粗方片付く。
まったく「宿題」とはその言葉だけで嫌な響きだ。
せっかくの夏休みが…。
気づけば、今日で8月も終わり。
夏も終わり。
今年の私は、「夏」出来たのだろうか。
どこに行っても「白い」と言われるあたり、夏してなかったのだろうか…今年も。


夏と言えば私の数少ない女性の知り合いの約半分が、真夏の生まれ。
本当に、数少ない。社交的じゃないから。
その数少ない内の半数が、何故か真夏の女。
私の言う真夏とは…8月ね。
確率は12分の1のハズなんだが…不思議。

私自身は春生まれの能天気な男だというのに。
(春生まれ=能天気じゃないよ。私が能天気なだけ)
ここの数少ない常連さんにも…真夏の女性は何人かいたと思う。

私の数少ない知人の真夏の女性の皆さん、誕生日おめでとう。
誕生日当日に各個人にハッキリと「誕生日おめでとう」なんて伝えられるような人間じゃないのでね、私は。
不器用…だから。
8月最終日にこうやって一括りにしてしまう事を、どうか許してほしい。
そして、出来ればこの感情を適当に汲み上げてやってほしい。
一応これでも…祝ってるつもりだから。
そんな思いが、少しでも伝わってくれれば。
あぁ…つくづく不器用だ。

そういえば、「これ以上歳を取りたくない」っていう年齢がやっぱりあると思う。
男でもあるだろうし、女性ならば特に。
そんな時、誕生日って祝っていいものなんだろうか。
丁度1年くらい前にも同じような事を問題提起した気がするが…。
…あった、2007/09/28の記事だ。
確か当時は…「歳は取りたくないけど、やっぱり誕生日を祝ってもらえるのは嬉しい」っていう意見が出て、それに落ち着いたんだったかな。
と言うか、意見がそれ1件しかなかったんだけど。
意見が1件…つまらんダジャレだ。意図してないぞ、こんなの。
やっぱり細かい事は気にしないで祝っちゃっていいのかなァ。
いや…絶対に私にはわかんないだろうから、女心って。
だって男ですから。身も心も。
んーーーー…わかんない。




よし、そろそろ活動開始しましょうか。
宿題戦争、再開。
ありをりはべりいまそかり!
それではまた後ほど。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved