忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[367]  [366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあ時間がない。
でも、書くぞ。



夏休みが終わったのに、相変わらず宿題に追われ。
5日までに、各教科の提出期限を確認しながら順次こなしていかなきゃならん。
明日・明後日は宿題考査とかいうのもあるし。
あれ…宿題って何だっけ。
あ、クッキーみたいなお菓子だったっけか。

明日から、平常授業も始まる。
一応手負いの体で無茶は出来ないって全教科の先生に伝えてはあるが…極力逃げたくない。
出来る範囲で予習くらいはしておきたい。
病気を理由にいつまでも逃げてるのは、嫌だし。
それに英Ⅰとか英Ⅰとか英Ⅰとか、予習する時間がないから勘弁してくれって何回も直談判してんのにおかまいなしでいじめられる教科もあるから。

高認の出願も今月。ぼちぼち準備しないと。
無論、出願さえすりゃいいってもんでもない。
11月の試験に向けて、過去問とかやんなきゃなんねぇ。
…学校の勉強との両立なんて、出来るのか?

そして、文化祭ももう近い。
クラスは、まだまだただのダンボールの塊だった。
どうなるかなんて、知らん。
悪いけど、文化祭前後は部活のほうでかなり忙しくなる気がするんだ。
実行委員長とかいう人にインタビューしなきゃいけないみたいだし。
…誰だ?文化祭実行委員長って。
どこで調べればいいものか…。
タブロイドも疎かにはしておけない。
出来る限り手早く仕上げておかないと、2年に負担がかかる。

んで、明日からの部活も相当疲れそうだしな…。
多分皆かなりシビアになると思う、精神的に。
そんな時は迷わず、ここを愚痴帳にしてほしい。
コメント機能が、あるじゃないか。
非公開にも出来るのは、何の為?
あるいは、メールでも電話でも構わない。
授業中・塾の講習中・風呂・寝てる時以外は、大体反応出来ると思う。

学年の枠を超えた…あるいははみ出した「仲介者」に近い立場にいられているであろう私なら、話をいくらか客観的に聞く事も出来ると思う。
同意見の身内だけで話して特定人物を黒く塗り潰したって…上手くはいかないだろうから。
病弱で弱々しい感じがするかもしれないけど、話くらいなら私にだって聞けるんだよ?
それに、「誰かに頼られる」事で私は生きる活力が湧いてくるタチの人間だから。



さあ…時間か。
何が言いたいかって言えば、明日からもぼちぼち行きましょうやって事で。
私も書き出してみたら恐ろしく多忙だが、肩に力は入れないでのらりくらりとやるさ。
(実はここで書き出してみてから忙しい事に気づいた)
皆も、あんまり気張ると疲れちゃうよ。

「頑張れとは言わない。だけど頑張るな、とも言わない。
ほどほどに、が一番いい。」by前校長

この言葉の、召すままに。
ほどほどに、行きましょう。
それじゃ、また明日。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved