~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
Can't stand up.
もう、立てません。
とりあえず同じ症状の人、挙手。
お疲れ様。
文化祭、終わる。
でも、「打ち上げ!」って感じは全然しない。
むしろこれからの事を考えると重い。
クラスはあんまり仲良くしてないから打ち上げがあっても私なんて除名されてるだろうし、私もあんまり彼らとは行きたくない。
見てるだけで疲れるんだよ、彼らは若くて元気だから。
行事の間なんてこれ幸いとクラスから逃げ回ってばっかり。
だから私にとっての行事の成功失敗の判断材料はほとんどが部活なんだろう、良くも悪くも。
多分、文化祭は成功したんだと思う。
一応期日までに新聞刷れたし、何だかんだ言って結構色んなクラスに行けたし。
嫌がる子をお化け屋敷に入れたり(醍醐味だよね)、自分のクラスのグダグダさに呆れたり、部員のシフトの時間に冷やかしに行ったり、当てもなく歩き回ってみたり、クラスとか部活のビラ配ったり。
お化け屋敷…えーっと…なんだ。
まさか次の日にまで「怖かった…怖かった…」と呟かれるとは思わなかった。
そんなに…うん…ごめん。悪かった。
でも自分でその階の担当に入ったんだし…結局大賞取れたクラスだったし…ね?
それに、人の嫌がる顔、怯える顔がどんなに魅力的か、貴女なら自分でもわかるでしょう。
普段がそうなんだから…たまには、仕返しって事で。
しかし…Sに成りきれない私がいる。
なんか悪いことしちまったなァ…とか心のどっかで思ってる。
どうも私は人に弱みを見せられると、弱いらしい。
人の弱みに弱い…変な自分の弱点見つけたな。
自分のクラス…グダグダ。
「新聞に載るかもね」とか嘘っぱちこいて写真数枚撮った。以上。
冷やかし…のつもりだったんだけどねェ。
盗撮は犯罪よ?そちらのお嬢さん方。
結局被写体になるような面白いものもなかったし…結果はなんかすげー微妙だったし…写真撮られたし…逆にいいように弄ばされた気がしないでもない。
写真、消そうね。
はい、準備。
ワンツーさんハイ☆
はい、削除したね、いい子だ。
当てもなく歩き回る。
実はこれが祭りでは結構面白かったりする。
まあ、時間がなくてあんまり回れなかったけど。
ビラ…そう、ビラ。
しんどかったんだぞ…結構マジで。
門のすぐ傍にスタンパって一人でずっと配って。
クラスの子が両手にビラいっぱい持って困ってたから、手伝ってそれも一緒に配って。
シフトが終わるまでだろうと思っていた私が甘かった。
まさか…なァ。
1年の差し入れのありがたーい追加のビラも持って、ただひたすらに配る。
門の横で、ただ配る。
噛みながらも、必死にアピる。
暑い。ダルい。面倒。もうヤダ。
全部配った私、我ながらよくやった。
そのお陰があってかなくてか、タイピングコンテストの視聴覚室には人がわらわら。
…私が配った人、誰もいなかった気がするけど。
でもこの際そんな事は無視した。
私が呼び込んだ客も絶対にいる…そう信じ込んだ。
そうしたら、部室が人でわらわらとなってるのもたまにはいいんじゃないのかな、とか思えた。
…誰か一人でも、私が配ったビラで入って来てくれてれば。
いや、きっと…絶対誰か来てたさ。
信じよう。
…と文化祭は楽しんだハズだったのだが、帰路の足取りは重い。
今も、ヤケ酒の如くグラスに氷を8割入れて1.5ℓのキリンレモンをちびちび飲んだくれてる。
将来ヤケ酒飲むような男になるんだろうな…とか思う。
色んな人の考え方があって、色んな人の捉え方があって。
それを少し…知りすぎたのかもしれない。
誰も間違ってなんていないのに、なんでこんなに意見が食い違ってしまうんだろう。
「願っている事」は皆同じなのに、どうして欲する事は違ってしまうんだろう。
どうして、必ず誰かが誰かを憎まなければいけないのだろう。
そしてそれを、私はどうして止められないのだろう。
事情を知っているハズの私が、何故何も出来ないのだろう。
ただただ、自分の無力さが悔しくてヤケ酒。(ヤケレモン?)
今度、最初で最後の大勝負をしてみる。
自分の無力さに、嫌気がさして。
一言で大体を把握してくれたきーちゃん、ありがとう。
あんまり…私の口から詳しく言わせないでほしかったから。
久々の、賭けだ。
それもかなりの大勝負。
来週末…あたりかな。
それまで、どうか放っておいてほしい。
言及もしないでほしい。いつも通りでいてほしい。
私なりに、雌雄を決するまで。
歯切れが悪いけど、今日はこれにて。
明日からも何だかんだで忙しい。
休めないね…まったく。
願書も書かんと。稽古行かんと。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
もう、立てません。
とりあえず同じ症状の人、挙手。
お疲れ様。
文化祭、終わる。
でも、「打ち上げ!」って感じは全然しない。
むしろこれからの事を考えると重い。
クラスはあんまり仲良くしてないから打ち上げがあっても私なんて除名されてるだろうし、私もあんまり彼らとは行きたくない。
見てるだけで疲れるんだよ、彼らは若くて元気だから。
行事の間なんてこれ幸いとクラスから逃げ回ってばっかり。
だから私にとっての行事の成功失敗の判断材料はほとんどが部活なんだろう、良くも悪くも。
多分、文化祭は成功したんだと思う。
一応期日までに新聞刷れたし、何だかんだ言って結構色んなクラスに行けたし。
嫌がる子をお化け屋敷に入れたり(醍醐味だよね)、自分のクラスのグダグダさに呆れたり、部員のシフトの時間に冷やかしに行ったり、当てもなく歩き回ってみたり、クラスとか部活のビラ配ったり。
お化け屋敷…えーっと…なんだ。
まさか次の日にまで「怖かった…怖かった…」と呟かれるとは思わなかった。
そんなに…うん…ごめん。悪かった。
でも自分でその階の担当に入ったんだし…結局大賞取れたクラスだったし…ね?
それに、人の嫌がる顔、怯える顔がどんなに魅力的か、貴女なら自分でもわかるでしょう。
普段がそうなんだから…たまには、仕返しって事で。
しかし…Sに成りきれない私がいる。
なんか悪いことしちまったなァ…とか心のどっかで思ってる。
どうも私は人に弱みを見せられると、弱いらしい。
人の弱みに弱い…変な自分の弱点見つけたな。
自分のクラス…グダグダ。
「新聞に載るかもね」とか嘘っぱちこいて写真数枚撮った。以上。
冷やかし…のつもりだったんだけどねェ。
盗撮は犯罪よ?そちらのお嬢さん方。
結局被写体になるような面白いものもなかったし…結果はなんかすげー微妙だったし…写真撮られたし…逆にいいように弄ばされた気がしないでもない。
写真、消そうね。
はい、準備。
ワンツーさんハイ☆
はい、削除したね、いい子だ。
当てもなく歩き回る。
実はこれが祭りでは結構面白かったりする。
まあ、時間がなくてあんまり回れなかったけど。
ビラ…そう、ビラ。
しんどかったんだぞ…結構マジで。
門のすぐ傍にスタンパって一人でずっと配って。
クラスの子が両手にビラいっぱい持って困ってたから、手伝ってそれも一緒に配って。
シフトが終わるまでだろうと思っていた私が甘かった。
まさか…なァ。
1年の差し入れのありがたーい追加のビラも持って、ただひたすらに配る。
門の横で、ただ配る。
噛みながらも、必死にアピる。
暑い。ダルい。面倒。もうヤダ。
全部配った私、我ながらよくやった。
そのお陰があってかなくてか、タイピングコンテストの視聴覚室には人がわらわら。
…私が配った人、誰もいなかった気がするけど。
でもこの際そんな事は無視した。
私が呼び込んだ客も絶対にいる…そう信じ込んだ。
そうしたら、部室が人でわらわらとなってるのもたまにはいいんじゃないのかな、とか思えた。
…誰か一人でも、私が配ったビラで入って来てくれてれば。
いや、きっと…絶対誰か来てたさ。
信じよう。
…と文化祭は楽しんだハズだったのだが、帰路の足取りは重い。
今も、ヤケ酒の如くグラスに氷を8割入れて1.5ℓのキリンレモンをちびちび飲んだくれてる。
将来ヤケ酒飲むような男になるんだろうな…とか思う。
色んな人の考え方があって、色んな人の捉え方があって。
それを少し…知りすぎたのかもしれない。
誰も間違ってなんていないのに、なんでこんなに意見が食い違ってしまうんだろう。
「願っている事」は皆同じなのに、どうして欲する事は違ってしまうんだろう。
どうして、必ず誰かが誰かを憎まなければいけないのだろう。
そしてそれを、私はどうして止められないのだろう。
事情を知っているハズの私が、何故何も出来ないのだろう。
ただただ、自分の無力さが悔しくてヤケ酒。(ヤケレモン?)
今度、最初で最後の大勝負をしてみる。
自分の無力さに、嫌気がさして。
一言で大体を把握してくれたきーちゃん、ありがとう。
あんまり…私の口から詳しく言わせないでほしかったから。
久々の、賭けだ。
それもかなりの大勝負。
来週末…あたりかな。
それまで、どうか放っておいてほしい。
言及もしないでほしい。いつも通りでいてほしい。
私なりに、雌雄を決するまで。
歯切れが悪いけど、今日はこれにて。
明日からも何だかんだで忙しい。
休めないね…まったく。
願書も書かんと。稽古行かんと。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
この記事にコメントする
Re:おつかれー
>お疲れ様。
>あと、急かしてごめんなさい。
いや、時間ギリギリだったし、あれは仕方ない。
お疲れ様。
>まぁ、よくわからないけど
>無理だけはするなよな。
無理…か。
これ以上無理をしないために、ちょっとね。
>あと、急かしてごめんなさい。
いや、時間ギリギリだったし、あれは仕方ない。
お疲れ様。
>まぁ、よくわからないけど
>無理だけはするなよな。
無理…か。
これ以上無理をしないために、ちょっとね。
^ ^
毎日色々頑張ってるね
十代の一日一日が青春の一ページだから
頑張った分だけ自分を成長させるなのよ
自分=相手の気持ち
私の信念は~
☆一人が皆の為に皆が一人の為に☆
必ず必要とする人が居るはず
前向きに頑張れ^ ^
十代の一日一日が青春の一ページだから
頑張った分だけ自分を成長させるなのよ
自分=相手の気持ち
私の信念は~
☆一人が皆の為に皆が一人の為に☆
必ず必要とする人が居るはず
前向きに頑張れ^ ^
Re:^ ^
>毎日色々頑張ってるね
>十代の一日一日が青春の一ページだから
>頑張った分だけ自分を成長させるなのよ
卒業してから笑って振り返られればいいかな、なんてちょっと思ってる。
「あの時はそんな事もあったね」って軽く流せるくらいで。
それでも当時、即ち今の自分たちには精一杯なんだけど。
>自分=相手の気持ち
>私の信念は~
>☆一人が皆の為に皆が一人の為に☆
>必ず必要とする人が居るはず
>前向きに頑張れ^ ^
うぅ…部室にでっかく印刷して貼っておきたい…。
名言…泣ける…。
ありがとう。
>十代の一日一日が青春の一ページだから
>頑張った分だけ自分を成長させるなのよ
卒業してから笑って振り返られればいいかな、なんてちょっと思ってる。
「あの時はそんな事もあったね」って軽く流せるくらいで。
それでも当時、即ち今の自分たちには精一杯なんだけど。
>自分=相手の気持ち
>私の信念は~
>☆一人が皆の為に皆が一人の為に☆
>必ず必要とする人が居るはず
>前向きに頑張れ^ ^
うぅ…部室にでっかく印刷して貼っておきたい…。
名言…泣ける…。
ありがとう。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析