忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の問いかけ、あっさりと答えを出された。(王子様のコメント参照)
そう、それが正解。
私は怒りと哀しみの感情が、極端に少ないらしい。
「欠落してる」は言い過ぎだし、もちろん怒る事もあるし泣きたくなるような時だってある。
だけどそれらの感情が表に出る事が、異常に少ない。
意図して、感情を隠してる訳じゃない。
それはもう、クセ。本能。
そのクセを作り出すに至るまでの経路に、私の信念や性格も隠されている訳であって。
これ以上は、ここには書かない。
聞かれれば、教える…かも。
しかし…自分じゃ言いづらいな。
養護のA先生に聞けば、もしかしたら上辺くらいは教えてくれるかもしれないねェ。
A先生、明日はいないけど。


んで、もう一方の完全に隠してた方の意図も見事に見透かされた。
私は部活に喜びや楽しみを感じているから、今も新聞部にいられてる。
まったくもって、その通り。
留年をあっさりと受け止めてくれたっていうのもあるけど…やっぱり喜びとか楽しみがデカいだろう。
ご名答だよ、部長。



今日は…なんか変な日だったな。
前顧問の武勇伝を今の副顧問から聞かされる。
2年の皆の話と照らし合わせても…どこまで凄い人だったのよ。
そして、1年生のひよっこ達を修学旅行の間、どうコントロールするかも相談。
粗方、やるべき事は見えてきた。
後は生き地獄の4日間で、私が息絶えない事を願うばかりだ…。
生きてても…廃人?
旅行から帰ってきたら私の魂の抜け殻、つつくんだろ?そうなんだろう?あぁん?



帰りの電車は、久々に男二人。
何故か、料理話に花が咲く。
摩訶不思議。
謎だ。何故なんだ。
クリスマスのたこ焼き計画だ、あれが引き金だ。絶対そうだ。


料理と言えば…そうだ、修学旅行。
見れば見るほどに滅茶苦茶だな、プラン。
移動時間が往復8時間とか、尋常じゃない。
正直北海道を楽しみたいなら捨てるべきだ、プラン通りに楽しむ事は。
出先とかホテルで、現地の美味いもの食え。
ぶっちゃけ、これが一番楽しめるとすら思う。
この滅茶苦茶プランで楽しめるのは集団での宿泊、または飯くらいのもんだろう。

嫌いな食べ物の克服法のひとつに、まさにこいつがあってね。
特産地とかで新鮮な本当に美味いヤツを食うと、治る事が多々ある。
私もかつては苦手だった雲丹を、これで克服した。
そして今や、好物。
そういえば広島で牡蠣もそうやって克服したっけなァ…。
あぁ…カキフライ食べたい。
修学旅行、私が学校で発狂してる間に楽しみたいなら、食え!
以上。

いや…私は旅行とか行くと景色見たりとかそこで吹く風に当たったりするのが楽しみなんだけどね。
しかし修学旅行じゃないだろうし、こういう楽しみ方は。
一人旅だよ、こういう楽しみ方をする旅行は。





ふぅ…なんか文章が支離滅裂だ。
まあいいや、疲れてるんだろう、多分。
それじゃ、また明日。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
王子だった。
私が昨日のコメント打ってる間に今日の日記が更新されてた!
しかも無題のひとは王子だったのか!?
まぁ確かに「crown」って書いてあったけど。
私は王子が来る前にanotherさんのブログには来なくなってたからなぁ。
それにしてもさっきから「おうじ」で変換すると「応じ」って出る。
まったく、面倒くさい人だなぁ(笑)

クリスマスパーティ楽しみだね。
anotherさんのたこ焼き。
おいしそうだが、残念ながらたこ焼き、お好み焼き、もんじゃ焼き系は苦手な部類に入る(悲)
部活の皆さん、友達の皆さんには「なんで!?あんなにおいしいのに!!」と絶対言われる。
自分でもなんでだろうと思うけど、しゃーない。これだけは。

部活楽しい?
私は未だにanotherさんに対して敬語が抜けない(笑)
帰るときとかはフツーに話すんだけど。
どうも部活だと敬語になってしまう。
その辺は勘弁してください、そのうち直ります。多分。

では、良い明日を〜♪
よっしぃ 2008/09/26(Fri) 編集
Re:王子だった。
>私が昨日のコメント打ってる間に今日の日記が更新されてた!
>しかも無題のひとは王子だったのか!?
>まぁ確かに「crown」って書いてあったけど。
>私は王子が来る前にanotherさんのブログには来なくなってたからなぁ。
>それにしてもさっきから「おうじ」で変換すると「応じ」って出る。
>まったく、面倒くさい人だなぁ(笑)

はいそうです我らの王子様です。
応じ…面倒だなぁ。


>クリスマスパーティ楽しみだね。
>anotherさんのたこ焼き。
>おいしそうだが、残念ながらたこ焼き、お好み焼き、もんじゃ焼き系は苦手な部類に入る(悲)
>部活の皆さん、友達の皆さんには「なんで!?あんなにおいしいのに!!」と絶対言われる。
>自分でもなんでだろうと思うけど、しゃーない。これだけは。

ふふふ…そういう人の為に違う計画も同時にね…。
企画倒れ、しなければ…。
そして地味に、2週に1回くらいのペースでたこ焼きやってたり…。
「的屋のにーちゃんにでもなるつもり?」とこの前親に言われた。


>部活楽しい?
>私は未だにanotherさんに対して敬語が抜けない(笑)
>帰るときとかはフツーに話すんだけど。
>どうも部活だと敬語になってしまう。
>その辺は勘弁してください、そのうち直ります。多分。

ん…言われてみれば新聞関係になると確かに敬語かも。私も。
帰路だと普通なのにね。不思議。


>では、良い明日を〜♪

ういうい。おやすみ。
2008/09/27    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved