忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか通常比2.5倍くらい疲れたなァ…。
助け舟(自分ではそのつもり)を作りすぎて。
どうして乗ってくれないんだろう…泥船なのかなぁ…。

 

自分の面は…えーっと…現在小記事が2つとグラフが3つ?
んー…人の心配してる場合じゃねぇか…。
多分1面に次いで遅れてると思う。
テーマに沿った写真撮って(多分携帯1台写すだけだと思うけど)、小記事は予定ではあと3つくらい…。
利点と欠点・所有率に対するサービス利用率の低さ・世論…あたりの3つ。
インタビュー記事も書かなきゃいけないし、3社比較をひっくるめたまとめもやらなきゃ…。
んーと…ちゃんと間に合うのか?俺。


ヤバい状況なのにパンダ相手に助け舟…。
もう、笹舟でいいか、パンダだし。
いやしかし…組んでしまったが故に一緒に溺れかけてる人が…どっちかって言うとそっちが心配でね…。
ハイ、「中途半端にイイヒト」。

やんなくていいと言われても、多分ずっと舟作ってるんだろうな。
困ってる人を放っておくと虫唾が走るって言うかね…なんかもうこれは、性分。
超絶お節介野郎なんだよ、多分。
結果、それで自分の首を絞める事になっても、お節介は止めないと思う。
多分窒息死するギリギリまで。
ウザかったら「そういう性分のどーしようもないヤツなんだ」で割り切って。



しかし…つくづく話が通じないな、パンダ君。
部活関連の人たちの中でパンダ君だけは私もさすがに嫌気がさしてきた。
悪口は嫌いなんだが、彼についての苦情だけは書き出したら止まらない。

え?顧問?
「新聞」に関しての話は通じないけど、私は嫌いじゃないんだよなァ。
顧問としてはダメかもしれないけど、一人の人間として見ると博識で考え深い人だと思う。
何て言うか、今の新聞部とはとことん相性が合ってないだけなんだよね。
私の場合はなんだか半ば進路相談もしてもらってるから…。
進路相談してる時は、凄くいい先生に思えるんだよ?
部活になると…空気の読めなさっぷりに泣けてくるけど。


うーん…基本、私は事情が事情故になにかとよくしてくれる先生が多いから…。
いざ話してみれば、うちの学校の先生はいい人ばっかりだよ。
養護教諭、現担任に始まり、副顧問兼副担任とか、体育の先生たちもそうだし(体育が苦手なのが皮肉だ)、家庭科の先生もやたらと気遣ってくれるし、英語のT先生(非常勤)とは3年後に飲む約束まで…。

これって考えてみれば滅茶苦茶恵まれた環境な訳で、感謝感謝で日々生きてます。はい。



明日…あ、体育ある。
地面乾いてたら是非とも走りたいが…濡れてたら嫌だな。
そして私のクラスの体育担当の教諭は私の家の目と鼻の先に住んでるっていう…。
うー…変なとこ目撃されたら嫌だなァ…。

明日は平常授業となる訳だが、果たして私は朝起きれるのだろうか。
まず、そこが結構な難問。
明日の朝anotherを見かけたら、奇跡です。
もしそれが幻覚ではなく実体があったら、その日一日はあなたにとって幸せな日になる…かもしれません。
誇大広告だが…本当にそれくらいの確率なのよ。





今日は、これくらいで。
それじゃ、また明日。
明日の朝に乞うご期待。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
パンダ。
パンダ君はどうしたらいいのやら。
まったく、Visionやってないならそういえばいいのにさ。(言っても許さないけど)
もし、本当に家に忘れただけにしても、もう少し申し訳なさそうにしてもいいんじゃないかなぁ。
僕は、補佐について無いから、口出しはできないんだけれども…。
もう、笹舟に乗っかってどっかいっちゃえよ。

そういえば、僕も体育あるよ。多分外周を4周走ることになる。…無理です!普段から運動不足なのに、足がそんなに動くわけ無いじゃない。まったく、なんで強歩大会なんてあるんだか。
crown 2008/10/24(Fri) 編集
Re:パンダ。
>パンダ君はどうしたらいいのやら。
>まったく、Visionやってないならそういえばいいのにさ。(言っても許さないけど)
>もし、本当に家に忘れただけにしても、もう少し申し訳なさそうにしてもいいんじゃないかなぁ。
>僕は、補佐について無いから、口出しはできないんだけれども…。
>もう、笹舟に乗っかってどっかいっちゃえよ。

いや、一応やってたんだが…内容が…。


>そういえば、僕も体育あるよ。多分外周を4周走ることになる。…無理です!普段から運動不足なのに、足がそんなに動くわけ無いじゃない。まったく、なんで強歩大会なんてあるんだか。

体育館を25周ほど走りました。
ちかれた。
2008/10/24    another
中国にお住まいの……
いやぁ、こんにちは。
んんん??こんばんは。
どこかの国のおーじという人がコメントをしていたので私も。
う〜ん、部活は来週までが締め切りょ(汗
私は何をやっているんだか、いや、何もやっていない。
というか、催促してもなかなか書いてくれない。
まだインタビューが1個残っているのに!
しかもまだアポも取ってない。。
どうなることやら……。
というより、私はどうしたらいいのでしょうか?
誰か助けてください(涙

パンダ君について。
彼は、そうね。悪い人ではないと思う。
色々話を聞いていると、まぁ、常識としてどうかな…と思うこともありますが。
というより、私はあんまりパンダ君と関わったことがない。
とりあえず円満にいきましょーや。
期限に間に合わなかったらそれはそれでキレるとして。
間に合ったならそれも一つのやり方。
できばえを気にするんなら今のままじゃ駄目なことは本人も分かっていると思う。
(=気にしていないということか??)

それは良しとして。
最近記事を打ってなくてなまり気味。
とは言っても、私はレイアウトの方が好きなのだが…(笑)
どこに何の記事を持ってくるかとか、綺麗なレイアウトを考えてるとたまらない(オイ)
ページメーカーの面担は全部やりたい(無理だけど)
次の新聞は強歩大会ですか。
その前にタブロイド。タブロイドのことはあんまり考えたくない…。
強歩大会のこともだけど。
私は外周を走るより体育館を走る方が好き。
あとは、昼走るより朝っぱら(起きてすぐ)走るのが好き。
すべてどちらかというとの話であって、走るのは元々好きじゃない。

いま気付いた!
パソコンだと私は敬語にならないことを!!
敬語にならない=人が変わる
我ながら今更よく気がついたものだなぁ。
これも一つの発見、おーじに報告しなくてはっ!

ではでは〜。。
長いコメントになりましたかな?
自分の話しかしていないけど。
いつかanotherさんの記事よりも長いコメントを書いてみたい(笑)

では!!
よっしぃ。 2008/10/24(Fri) 編集
Re:中国にお住まいの……
>いやぁ、こんにちは。
>んんん??こんばんは。
>どこかの国のおーじという人がコメントをしていたので私も。
>う〜ん、部活は来週までが締め切りょ(汗
>私は何をやっているんだか、いや、何もやっていない。
>というか、催促してもなかなか書いてくれない。
>まだインタビューが1個残っているのに!
>しかもまだアポも取ってない。。
>どうなることやら……。
>というより、私はどうしたらいいのでしょうか?
>誰か助けてください(涙

グラフに凝りすぎて、記事を全然書いていない。
来週…あぁ…終わるのかなぁ…。
誰か助けてください、私の事も。


>パンダ君について。
>彼は、そうね。悪い人ではないと思う。
>色々話を聞いていると、まぁ、常識としてどうかな…と思うこともありますが。
>というより、私はあんまりパンダ君と関わったことがない。
>とりあえず円満にいきましょーや。
>期限に間に合わなかったらそれはそれでキレるとして。
>間に合ったならそれも一つのやり方。
>できばえを気にするんなら今のままじゃ駄目なことは本人も分かっていると思う。
>(=気にしていないということか??)

修学旅行行ってる間に1年諸君とは結構話をしてみたんだが…そうだなぁ。
皆、悪い人ではなかった。
皆それなりの考え方とか持ってるし、中には記事をバシバシ書いてる子もいたし。

しかしその中で一番話が通じなかった男、それが「彼」なのである…。
あの責任転嫁は、ある種の才能なんだと思う…多分。
見ていて呆れてしまうほどの口さばき。
たまには自分自身の背中で何かを背負わないと…将来生きていけないわよ。


>それは良しとして。
>最近記事を打ってなくてなまり気味。
>とは言っても、私はレイアウトの方が好きなのだが…(笑)
>どこに何の記事を持ってくるかとか、綺麗なレイアウトを考えてるとたまらない(オイ)
>ページメーカーの面担は全部やりたい(無理だけど)
>次の新聞は強歩大会ですか。
>その前にタブロイド。タブロイドのことはあんまり考えたくない…。
>強歩大会のこともだけど。

タブロイド…記事打ちます打ちます打ちます…。
強歩大会…ネーミングからして、詐欺だと思うアレは。


>私は外周を走るより体育館を走る方が好き。
>あとは、昼走るより朝っぱら(起きてすぐ)走るのが好き。
>すべてどちらかというとの話であって、走るのは元々好きじゃない。

んー…私は屋内より外を走るほうが好きかなぁ。
朝っぱらは、同感。
私は夜更けも好きなんだけど、女子高生には危ないな。
動くものが少ない時間帯だと、空気がちょっと澄んでる気がする。

走る事?
好きじゃないけど…むしゃくしゃした時にゃ、自主的に走る。
担任の影響か。


>いま気付いた!
>パソコンだと私は敬語にならないことを!!
>敬語にならない=人が変わる
>我ながら今更よく気がついたものだなぁ。
>これも一つの発見、おーじに報告しなくてはっ!

新たなる発見かな。
私はリアルと文面上では結構人が変わってる(と思う)。
メールはともかく、ブログではかなり違うanotherだと思う。


>ではでは〜。。
>長いコメントになりましたかな?
>自分の話しかしていないけど。
>いつかanotherさんの記事よりも長いコメントを書いてみたい(笑)
>
>では!!

記事より長いコメント…ははははははは。
あははははははは。
期待してるよ。うん。
2008/10/24    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved