忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[450]  [449]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルは、思いつかなかっただけ。
しかしあのメールは、最早たこ焼きに対する冒涜である。
彼はたこ焼きに嫌な思い出でもあるのだろうか。
しかし焼くぞ、私は。下手でも。





今日は…部活中にちょいと高認の過去問でもやろうと思っていたのだが、やはり出来なかった。
どうやら私は、あの部屋で勉強する事は出来ないらしい。
あの部屋で…と言うよりは部活中において、のほうが正しいか。
夏休みの数学の補習は視聴覚室だったけど数学とにらめっこしてたしなァ。


肝心の部活はほとんど何もしてません、すいまめん。
校正してたら、皆が何故か高認の過去問解きだして。
後は、ひたすらにペンを追いかける。
ほんとに弱いねん…わき腹。
なんかいつもより多めに(回数の意味で)ペン盗られた気がするし、いつもより多めに取り返そうとしてた気がする。
そして、取り返そうとすれば当然いつもより多く受け身に…。
…Mじゃねぇ。やり返さないだけだ。
女性に危害を加えたら、その時点で私の中の男は、死ぬ。
刃物とか持って突っ込んでくる通り魔女なんかは例外だろうけど。
原則としては、手出ししない。
だからなァ…Mじゃないんだよ。


そして過去問を解いたり塾があったりの影響で、早めに撤退する。
申し訳ないが…高認が終わるまではほぼ毎日こんな感じになると思う。
そのお陰で、帰り道は珍しい組み合わせ。
そういえば、今までありそうでなかった初めての組み合わせか。
まあ…こういうのもいいんじゃないかな、たまには。


…と帰り道が一緒だったのだが、どういう訳か赤ペンの事をすっかり忘れていた。二人とも。
家に帰って高認の過去問解いてさあ採点しよう…と胸ポケットに手を伸ばすまで、気づかなかった。
こいつはうっかりだ、お互いに。

まあ校正用の赤ペン1本なくなったところでそんなに痛手でもないしなァ…。
「厄除け」のお守りとでも思って、明日の部活まで持っててくれい。
そのペンは私と共に今までに幾多の修羅場を乗り越えてきてるから…ご利益か何かがあるような気がする。
大事に持ってればいい事あるよ、きっと。
なんなら、パンダ君が記事書いてくるように願かけしててもいいぞ。
効き目は、一切保障しないから安心しなさい。




生物Ⅰは6割くらいなら取れるようになっただろうか…。
学校ではまだやっていない単元故に、一日二日の勉強じゃこれくらいが関の山か。
でも、今のところはこれでいいだろう。
4割取れればいいんだから…。

後は、社会科系の科目。
日本史と世界史と現代社会。
…ぼちぼち、行きますか。





それじゃ、昨日コメントに乗り遅れた某鍵っ子のコメントでも待ちながら今日は終わりますか。
また明日。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved