~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
今日も早めに部活から撤退。
申し訳ないが…暫くの間、許してくれ。
家に帰ってからは、現代社会の過去問を解いてみたり。
…53点。
4割は超えてるが…。
最初の5問くらい全滅してるのを×つけてる時にゃちょっと涙目になったぞ、おい。
まったくやってない単元だもんなァ…。
いや、それを言えば日本史も生物もそうなんだが。
元来の知識と勘と運では、これが限界なのか。
むしろ褒め称えてやるべきなのか…?
しかし、私は認めない。
最低でも6割は確実にしておきたい…。
その後はSQの誘惑に耐えられず…。
ロザバン…クレイモア…と浸かっていく。
そうそう、ロザバンの池田先生ってクレイモアの八木先生のアシスタントだった時期があったんだね。
SQ読んでて、今更知った。
私の好きな2作の作者にこんな繋がりがあったとは…奇遇だ。
もしかしたら、正反対な作風ではあるものの実は似ている何かに、私は惹かれているのかもしれない。
よく考えてみりゃ両方ともさわり読んだだけで直感で単行本まとめ買いしたからなぁ。
ロザバンはSQの1話を読んでから単行本を買いに行ったが、クレイモアなんて店頭の試し読みのほんの少しだけで買っちまったもんなァ…。
本能的に、何か感じるものがあったのかね。
…って何やってんだ、俺。
あぁ…日本史も1回分やる予定だったのに…こんな時間に…。
話は変わるが、某大先生から何故か醤油の歴史の本を借りた(半ば押し付けられた…)。
だって、ニコニコしながら貸してくれるんだもん。
興味なくても、断れない雰囲気だったんだもん。
…読みたい本、いっぱい溜まってるんだけどな。
現在進行形で読んでる本が一冊あるんだけどな。
でも借り物なら優先順位が…。
しかも帰宅後机を見ると、何故か置いた覚えのないブックカバーに包まれた本が一冊。
母が買ってきたらしい。
スルメは買ってこないが、時折こうやって本をポッと買ってきてくれる事がある。
「これ、読みたいって言ってたよね?」
表紙を開いてみると…「容疑者Xの献身」。
お…おおおおおおおおおおお!!!
嬉しい…嬉しい…。
…だけど、醤油読まなきゃ。
あぁ…「夢をかなえるゾウ」も読んでみたいんだよなァ…。
あぁ…ひぐらし…。
しかし、過去問も放っておく訳にもいかず…。
なんかこう…1日丸々読書できる日が欲しいな。
高卒認定終わったら、本に埋もれてようかなァ…。
ふぅ…。
んじゃ、今日はこれにて。
また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
申し訳ないが…暫くの間、許してくれ。
家に帰ってからは、現代社会の過去問を解いてみたり。
…53点。
4割は超えてるが…。
最初の5問くらい全滅してるのを×つけてる時にゃちょっと涙目になったぞ、おい。
まったくやってない単元だもんなァ…。
いや、それを言えば日本史も生物もそうなんだが。
元来の知識と勘と運では、これが限界なのか。
むしろ褒め称えてやるべきなのか…?
しかし、私は認めない。
最低でも6割は確実にしておきたい…。
その後はSQの誘惑に耐えられず…。
ロザバン…クレイモア…と浸かっていく。
そうそう、ロザバンの池田先生ってクレイモアの八木先生のアシスタントだった時期があったんだね。
SQ読んでて、今更知った。
私の好きな2作の作者にこんな繋がりがあったとは…奇遇だ。
もしかしたら、正反対な作風ではあるものの実は似ている何かに、私は惹かれているのかもしれない。
よく考えてみりゃ両方ともさわり読んだだけで直感で単行本まとめ買いしたからなぁ。
ロザバンはSQの1話を読んでから単行本を買いに行ったが、クレイモアなんて店頭の試し読みのほんの少しだけで買っちまったもんなァ…。
本能的に、何か感じるものがあったのかね。
…って何やってんだ、俺。
あぁ…日本史も1回分やる予定だったのに…こんな時間に…。
話は変わるが、某大先生から何故か醤油の歴史の本を借りた(半ば押し付けられた…)。
だって、ニコニコしながら貸してくれるんだもん。
興味なくても、断れない雰囲気だったんだもん。
…読みたい本、いっぱい溜まってるんだけどな。
現在進行形で読んでる本が一冊あるんだけどな。
でも借り物なら優先順位が…。
しかも帰宅後机を見ると、何故か置いた覚えのないブックカバーに包まれた本が一冊。
母が買ってきたらしい。
スルメは買ってこないが、時折こうやって本をポッと買ってきてくれる事がある。
「これ、読みたいって言ってたよね?」
表紙を開いてみると…「容疑者Xの献身」。
お…おおおおおおおおおおお!!!
嬉しい…嬉しい…。
…だけど、醤油読まなきゃ。
あぁ…「夢をかなえるゾウ」も読んでみたいんだよなァ…。
あぁ…ひぐらし…。
しかし、過去問も放っておく訳にもいかず…。
なんかこう…1日丸々読書できる日が欲しいな。
高卒認定終わったら、本に埋もれてようかなァ…。
ふぅ…。
んじゃ、今日はこれにて。
また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析