忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453]  [452
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆、お疲れ様。


やっぱり私は、作品を評価するのはあまり性に合わないようだ。
長所よりも短所を、これでもかと言うくらいに探してしまう。
それでも最初は理性で抑え込んで必死に長所を探すのだが…長期戦になるとダメらしい。
今日の後半みたいに。



そして審査に集中しすぎていたのか、塾の存在をすっかりさっぱりばっちり忘れていた。
しかし、後悔はしていない。
途中で投げ出してたら…それこそ私の理念がそんな事を許してくれるハズがない。
たとえ試験が明後日だろうが、それは関係のない話だ。


20分ほど遅刻して、塾に駆け込む。
最後に残りし過去問、世界史に手をつけた。
結果…74点。
ルネサンスからフランス革命までしか授業ではやっていない男にしては、上出来か。
いや、その授業すら休みまくってるんだけど。

これで、とりあえず全教科の過去問は解いた事になる。
めでたく、全教科40点↑。
でも、油断してちゃいかん。
明日は、視聴覚室でセコセコと印刷してた過去問を解いてみる。
特に、一番点数の低かった現代社会を重点的に。
全力を以って、試験に臨まん。






しかし…なんなんだ、この疲労感。
高卒認定に追われ、授業に追われ、タブロイドに追われ、審査会に追われ…。
今日の帰路は体から魂抜けちまうかと思った。
疲労感とか焦燥感とか絶望感とか悲愴感とか、そんな感じの感情が渦巻いてて。
それでも明後日で一応は一区切りつく訳だが…一難去ってまた一難ってヤツか。

来週は、補習MAX。
携帯にスケジュール入れてたら、あまりの多さに涙目になったぞ。
なんたって、全教科取ってますから。
しかも、一つも時間が被らないようにちゃんと計算されてる。
来週、ほとんど部活出てらんねーよ…。
始業式~中間考査までの授業、全教科もれなくほとんど受けれてなかったから当然っちゃ当然の報いなんだが…。

んでその次の週は走るんだろう…まったく、ステキな幸せプランがてんこ盛りじゃないか。
休む暇すらねェ。
書き出した事以外にも、付加要素が多すぎる。
まったく…神様ってのは、時に酷な事を押し付けてくれるんだな。






ま、遥か彼方を眺めて嘆いてる暇はあんまりなさそうだ。
とりあえず、明後日に照準を合わせる。
一つ一つ、こなしていくしかないんだろう。
皆、心配してくれてありがとう。
私は私なりに、自分の出来る精一杯をやってみる。
それが一般社会に通用するかどうかは、わからないけど。
それでも、やらないよりはマシだろう。

それじゃ、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
明日、頑張れ♪
これは応援コメントです。
明日から2日間、頑張ってください♪
今までやってきたなら大丈夫!
自分を信じて〜!

あまり長いと迷惑になるのでこの辺で。
ではでは〜。
なんか、緑な物体。 2008/11/14(Fri) 編集
Re:明日、頑張れ♪
>これは応援コメントです。
>明日から2日間、頑張ってください♪
>今までやってきたなら大丈夫!
>自分を信じて〜!

今まであんまりやってきてなかったから…。
ベストは、尽くしてるつもりだけど。


>あまり長いと迷惑になるのでこの辺で。
>ではでは〜。

ういうい。
ありがとうね。
2008/11/15    another
ついに明日は…
ついに明日っスね。
自分の全てを搾り出す勢いで、頑張ってください。
応援してます。
短いながらも失礼。
ほおら、赤い物体。 2008/11/14(Fri) 編集
Re:ついに明日は…
>ついに明日っスね。
そうっスね。


>自分の全てを搾り出す勢いで、頑張ってください。
>応援してます。
>短いながらも失礼。

手抜きは、してないれす。
一応、フルスイングで。
応援ありがとう。
2008/11/15    another
無題
こんなこという資格はないけど、
無理はするなよ。
気楽に受ければいい。
なるようになるさ。
夜月 栖依 URL 2008/11/14(Fri) 編集
Re:無題
>こんなこという資格はないけど、
>無理はするなよ。
>気楽に受ければいい。
>なるようになるさ。

そう、なんだよね。
結局は気楽でいたほうがいい気がする。
ありがとう。

だけど、たまには気張っとかないと精神が腐ってくるもんで。
2008/11/15    another
明日
いよいよですね~☆

悔いの残らないよぉに!!
当たって砕けちゃって下さい♪

↑砕けていいのかな?(*´―――`)ン?
まぁ、月曜に砕けてても、うちらが治すということで!!その意味で取って!!(>Σ<)

みんなが心の中にいるさ~♪笑

以上、退散ε=ε=┏( ・_・)┛


crystal 2008/11/14(Fri) 編集
Re:明日
>いよいよですね~☆

はい、いよいよです。


>悔いの残らないよぉに!!
>当たって砕けちゃって下さい♪
>
>↑砕けていいのかな?(*´―――`)ン?
>まぁ、月曜に砕けてても、うちらが治すということで!!その意味で取って!!(>Σ<)

砕け散ってくる。うん。
120%の力で当たってみようか。


>みんなが心の中にいるさ~♪笑
>
>以上、退散ε=ε=┏( ・_・)┛

皆のこういうコメントが今の私を突き動かす原動力になってるのは、言うまでもないんだろうな。
凄く、助けられてる。
ありがとう。
2008/11/15    another
明日と明後日は良い天気だね。

やっほぃです。

何とかする期間は過ぎたから何とかなるって信じてとりあえずぐっすり寝てね。
ドMの神様に愛されまくってる君なら大丈夫だよ。

きーちゃん 2008/11/14(Fri) 編集
Re:明日と明後日は良い天気だね。
>
>やっほぃです。

おう…2日間とも、最高に良い天気だ。


>何とかする期間は過ぎたから何とかなるって信じてとりあえずぐっすり寝てね。

睡眠不足は一番の大敵、か。
過去問も程々に、ゆっくり寝かせてもらうよ。


>ドMの神様に愛されまくってる君なら大丈夫だよ。

ったく励まされてるんだかバカにされてるんだか…。
not ドM but S.

とりあえず「君なら大丈夫だよ。」だけ汲ませてもらおうか。
コメントありがとう。
2008/11/15    another
頑張れば?(上から目線)
完璧に、出遅れました。
皆が応援コメント送っているようなので、僕も。

まぁ、頑張ればいいんじゃね?(←気持ち、軽め。)
テストなんて、受けてみなくちゃわかんないって。
うまくできたら喜べばいいし、あんまりできなくても落ち込まなくていいと思う。
プレッシャーあんまりかけたくないからこれくらいにしときます。(とは言っても、皆コメントしてるからプレッシャーは大きいはず…ニヤリ。)
crown 2008/11/15(Sat) 編集
Re:頑張れば?(上から目線)
>完璧に、出遅れました。
>皆が応援コメント送っているようなので、僕も。

完璧に、出遅れられました。


>まぁ、頑張ればいいんじゃね?(←気持ち、軽め。)
>テストなんて、受けてみなくちゃわかんないって。
>うまくできたら喜べばいいし、あんまりできなくても落ち込まなくていいと思う。

落ちたら落ちたで、その時にまた他の手を考えればいいんだよね。
気張るのはいいが、肩に力を入れすぎるのはよくないらしい。


>プレッシャーあんまりかけたくないからこれくらいにしときます。(とは言っても、皆コメントしてるからプレッシャーは大きいはず…ニヤリ。)

ありがとう。
プレッシャー?いやいや。
今回ばっかりは私の身体を、心を動かしてくれる真の原動力だ。

さて…これでブログ教えた部員6人のコメントが1記事に集結した訳であって。
何気に、初めて。
2008/11/15    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved