忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[473]  [472]  [471]  [470]  [469]  [468]  [467]  [466]  [465]  [464]  [463
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいそうです。
平野綾のあの曲です。


今日で1週間、やっと終わりか。
長かった。


今日は諸事情あって、かなり遅れて部活へ。
ま、おいらもそんなに暇人じゃないからにゃ。
ほとんど皆帰っちゃってたけど、ドンマイ。





やっぱり私は、怒りとか悲しみとか悔しさとかいう「負の感情」を抑え込む傾向があるらしい。
いや、文脈ぶった切って申し訳ないんだが。
今日部活遅れてまで何してたかって言うと、そんな事を保健室で駄弁ってた。
いやはや、前よりは改善されてると思ったんだが。
やっぱり、気づくと抑え込んでるんだよなぁ。
んー…見てくれはよくても、やっぱりあんまりよくない傾向らしい。
抱え込みすぎて、そのうち起爆しないように気をつけないと。


悲しみと悔しさ、で思い出した。
よくここで「お涙頂戴の」とか「泣ける」とか書くけど、私はあまり人前では泣かない。
特にそういう、悲しみとか悔しさの類の涙は。
実際の私は、結構涙もろいんだけどね。
それでも先述の「抑え込む傾向」のせいか、あまり泣く事はない。

そんな私でも、人前ですら平気で目を潤ませてしまう事がある。
まず1つは、感動の涙。
映画とかドラマとか見てると出てくるような、アレ。
まあ、涙もろいんだから泣いてしまう。

2つ目は、安堵の涙。
極限まで張り詰めた状況を他者が緩和してくれるような時には、目が潤む。
よくここに書く「泣く」は、大体がこれにあたる。







さて何が言いたかったのかよくわからんけど、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved