忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469]  [468]  [467]  [466]  [465
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夜、ちょこっと携帯からのデザインのテンプレートをいじってみた。
具体的に何をいじったかと言いますと…コメント投稿画面。
なんと、非公開コメントが携帯からも投稿できるようになりました!
(非公開コメントとは…その名の通り、非公開なコメント。私以外に閲覧できないのは勿論の事、コメント数にすらカウントされないまさにプライベートなコメント機能である。)


いや、だからどうって訳でもなく。
本当はPCから閲覧してもらいたいところなんだが…時間の都合上携帯からでしか見られない人もいるだろう。
そんな人でも、これでお気軽に私に対して私信が出来てしまうのだ。
実はこれで少しはコメント数増えるかなァ…なんていう下心があったりなかったりする。


コメント投稿画面で「Secret」のチェックボックスにチェックを入れてコメントを送信すれば、完了。
何故か「Error」と出るがちゃんとコメントは反映されているのでご安心を。(テスト済み)

身元特定に繋がってしまうようなコメント、人には言えないお悩みコメント、私個人とのプライベートなコメント(?)、なんとなく公開したくないコメント、何でもいつでもどうぞ。






さて今日は勤労感謝の日。
しかし親父は出張で不在、母も町会のなんだかんだでセコセコ動いてた。
心の片隅で感謝してりゃいいかな…なんて適当に思ってしまった。




昼過ぎまでぐーたらと寝て、起きてからもひたすらぐーたら。
やばい…嫌な感じの生活リズム引きずってる。
気づいたら日が暮れていて…あーあ。

晩飯、弟達の分は作るのに私は野放しにする我が母。
なんの恨みがあってこんな…とぶーたれながら、冷蔵庫を覗く。
扉を閉める。1回、深呼吸。
再度、覗く。
…幻覚じゃ、ないんですね。
この前(水曜だっけ)に焼いたたこ焼きで使い切ったあげ玉が補充されていて、しかもタコまで買ってある。
調味料の棚見たら残り少なかった青海苔もいつの間にかストックできてるし…。

…焼け、と?
……やります、やりますよ。
なんかもう段々慣れてきた手つきで(←なんか負けた気がする…)たこ焼きを焼く。
しかし、今日はちょっと失敗気味だった。




何故だろう、休日に焼くよりも疲れ切って学校から帰ってきた平日に焼くほうが上手く焼ける。
無駄な事とか考えないで焼けるからだろうか。
あるいは、たこ焼きたこ焼きとうるさいお嬢さんの面を拝んでるからだろうか。


そういえば料理って、誰かのために作ったときが一番美味いもんなァ…。
綺麗事に聞こえるかもしれないが、結構ホントの話。

あぁそうか、あいつのために焼いてる時が一番美味く焼けるのk………。
………………。







つ…疲れてるんだよな。…そうに違いない。
それじゃ、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
(´ω`)
NieN 2008/11/24(Mon) 編集
Re:無題
>(´ω`)

お疲れ(´ω`)
2008/11/24    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved