忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[497]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

卒業記念だろうか、卒業証書を持って笑顔で学生が写っている写真を見てふと思った。
私にはもう縁無きものになってしまったんだなぁ、と。
皆(同い年)と一緒に学校を去る事が出来ないのが、ちょっと悔しい。
自分で選んだ進路、だけど少し寂しかった。



ここ数日で、こんなどうしようもない事を考える事が多くなった。
多分、気分が沈んで底辺にいるのが原因だと思う。
今日はそんなどうしようもない考えから少し。




今日で、3日連続で学校を欠席してる。
考えられる理由は大きく2つ。

1つは、テスト期間中だから学校がすぐに終わってしまう事。
元来午後からのこのこと登校する事の多い私だ、間に合うはずもない。

2つ目。これは私も予想外だった。
今まではさすがにテスト期間中だけは朝から登校できていたものが、今回出来なくなった。
心のどこかに、諦めている自分がいるんだろう。
単位が落ちて、進級できなくなって。
もう成績なんてどうでもいいと、投げやりになっているんだろう。
あるいは、わざわざ赤点を取るとわかりきったテストを受けに行くのが癪な優等生気質が、まだ心のどこかに生きているのか。
安定剤と相まって、朝身体が動いてくれない。




こんな有様だ、無駄な事も山ほど考えてしまう。
留年なんかしないで、今高校2年生でいたかった。
勉強にどれだけ追われたって構わない。
毎日ギリギリだって構わない、皆と同じ条件下にいたかった。
日本人の大多数の通る道、「普通の高校生」をやってみたかった。

…いや、厳密に言うと少し違うか。
今と同じ人間関係が築けると仮定した上で、同級生でいたかった。
今の部活にだって、普通に2年強所属していたかった。
普通に学生やってられたら、どれだけこの肩の荷が軽かっただろう。
どれだけ、体が軽かっただろう。
副作用のデカい安定剤なんて飲まずにいられたら…。
留年とか高卒認定とかそんなしがらみなんて最初からなくて、皆と接していられたら…。



はは…妄想、とどまる所を知らず。
未練タラタラじゃないか。みっともないね。
もう大体は、割り切れたもんだと思ってたんだけどな。
こうやって気持ちが沈んでると、まだまだ溢れ出してくるみたいだ。
甘いな、私も。





それじゃ、今日はこれで。
コメントの返信できてなくてごめん。
メンタル面が復帰したら、返します。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved