轟沈:艦船が被弾直後に短時間で沈没すること。
ま、艦船ってとこは突っ込まないで。
被弾して短時間で沈没、another。
その弾とは、決まり記事。
さすがは私が最後まで避け続けた記事。
やっぱり、物書きの端くれとしての勘は間違っていなかったようだ。
駄目、ああいう文体まるで書けない。
書き出そうとすると1分足らずで自分の才気のなさに泣けてくる。
これ即ち、轟沈。
21:00現在3本書いたが、全部根本的に何かが違ってる気がする。
私の文章は、自由に書いてると必ず暴走する。(このブログなんてほとんどそう)
かと言って押さえつけて書くと、かたーい文章になる。
0か100か、しかできない性質。
だから一見遊んでそうでしっかりコントロールしてる、天声人語みたいなああいう文章は一番苦手。
まあ苦手だからどうって事にはならんのだが…。
70%くらい遊ばせて30%コントロールする術を後1~2日で学ぶか、あるいはパターンを頭に叩き込んで「一見遊んでそうでしっかりコントロールしてる文章」風に100%ガッチリコントロールして書くか。
出来れば前者で行きたいものだが…何せ私は不器用だからな。
修学旅行の写真(PTAだより)を見ていて、ふと哀愁に駆られた。
楽しそうに写ってる同い年を見てると、ちょっとね。
少なくとも高校で修学旅行の世話になる確率は0に等しい男の、ちょっとした羨望。
どこで何を間違っちまったんだろうなぁ。
ダークサイドに立ってる自分がいる。
いや…間違っては、いないか。
好きでもない理系の部活に無理矢理入って3年間真っ当に過ごすよりは、今のほうがいいだろう。
多分2年前の自分がどちらかを選べる立場にあったとしても、現在を選ぶと思う。
楽しくない表舞台よりも楽しいダークサイドを選ぶだろう、過去の俺だって。
んだよ…くだらねー事でブルーになりやがって。
悪くないだろう、前人未踏の道を開拓していくのも。
軌道がズレたなら、360゜回って軌道修正する。
それが、高卒認定に出願した時に決めた俺の生き方。
来年度は、ダークサイドを突っ走る。
あぁそういえば…このキツネ君、その羨んでた北海道から来たんだっけ。
ダークサイド突っ走るにあたって…御守りかな、悪くない。
う…他のは…食い物だったからいい加減もう全部完食しました…。
PCいじってると口がさびしくてね…コーヒー飲みすぎると胃に悪いし、丁度よかったんよ。
でもきっと骨となり血となり肉となり、私の体を支えてくれてるんだと思う。
逆境をバネに変える(Mじゃないが)、それがanother。
Mじゃないけど。大切な事だから2回言った。
いやこれじゃ甘いか…。
訂正、ドMじゃないけど。
もっとも、まだ慣れてないからしょっちゅうへこんでるが…。
いやほら、今まで負け無しの打たれ弱い人生送ってきたからさぁ…。
それじゃ、今日はこれくらいで。
また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
今日の火傷メモ
なんか脱皮って言いたいくらいにカピカピに乾いてた皮が一気にむけた。
風呂入ってるとふやけて、シャワーの水圧ではがれかけてるのは全部取れちゃうんだよね。
そして、外周はほとんどもう治ってた。
薬の助けを得た自然治癒力って、本当に凄いと思う。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く