~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
ここ数年見かけないなぁと思っていた猫を最近よく見るようになった。
ここ3~4年ぱったりと姿を消していたのに、最近は気づくとうちの庭でひなたぼっこしてる。
裏の家が飼ってる(であろう)黒い猫さんと、野良?(首輪ないからわからん)の縞模様の猫さんの二匹。
気持ちよさそうにしてるもんだから写メ撮っとこうかな、とも思うんだけどいつも逆光が激しくて撮れない。
あんまり近づくと逃げられるし。
いや、だからどうしたって訳じゃないんだけど。
そういうのを見てると猫もいいなぁ、と思う。
自由奔放な感じがいいね。
ノエルには悪いんだが。
でも明るい場所での猫って睨んでるようで無愛想だよなぁ…その辺は犬のほうがいいのかしら。
今日は年内恐らく最後になる病院へ。
はい、今回はちゃんと薬貰ってきました。
しかしやっぱり移動時間とカウンセリングも含めると4時間は見込まないと危ないよなぁ。
今日は空いてると思ったのに結局3時間くらいかかってしまった。
その間、ばっちりとひぐらしを読み進められるのは嬉しいのだが。
んー、やっと昭和57年の佳境(目明し編)。
ペース遅いね。でも家だとほとんど読む気にならないからなぁ。
時間気をつけないと弟2人がギャーギャーうるさくて読むどころじゃない。
かといって自分の部屋にこもると…今度はクソ寒い。
読んでるだけで指先凍ってくる感覚。
全然効かないのよ、暖房。
俺よく毎日あんなとこで寝てるよなぁ…。
朝起こしに来た母親曰く、寝顔がヴァンパイア並に白いらしい。
いや、普段から病的な白さなのは知ってるけど。
生気が感じられないそうで。
んー、お古のファンヒーター部屋に置こうかなぁ…。
毛布に包まってても結局本読んでたら指先は痛い程に冷たくなるし…。
よし、ファンヒーター部屋まで持っていって毛布包まって読もう。
これで読み耽る事が出来るハズだ。
…話が逸れたな。
病院についてもう一つだけ。
帰りに、駅の階段に虎さんがいた。
いつぞやのレッサーパンダが軽くデジャヴってた。
2ショット、頼まなかった。
レッサーパンダじゃあるまいし…。
いや、レッサーパンダにも頼んでないけど。と言うか頼まないけど。
そんな、猫のような虎のような1日だった。
…そう言えば何かの動物診断で虎って言われた事あったなぁ。
どんな猫タイプ診断だっけ。
いや、確かにネコ科だけどこりゃネコじゃねーだろってツッコみたくなったような記憶がある。
ま、いいや。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
ここ3~4年ぱったりと姿を消していたのに、最近は気づくとうちの庭でひなたぼっこしてる。
裏の家が飼ってる(であろう)黒い猫さんと、野良?(首輪ないからわからん)の縞模様の猫さんの二匹。
気持ちよさそうにしてるもんだから写メ撮っとこうかな、とも思うんだけどいつも逆光が激しくて撮れない。
あんまり近づくと逃げられるし。
いや、だからどうしたって訳じゃないんだけど。
そういうのを見てると猫もいいなぁ、と思う。
自由奔放な感じがいいね。
ノエルには悪いんだが。
でも明るい場所での猫って睨んでるようで無愛想だよなぁ…その辺は犬のほうがいいのかしら。
今日は年内恐らく最後になる病院へ。
はい、今回はちゃんと薬貰ってきました。
しかしやっぱり移動時間とカウンセリングも含めると4時間は見込まないと危ないよなぁ。
今日は空いてると思ったのに結局3時間くらいかかってしまった。
その間、ばっちりとひぐらしを読み進められるのは嬉しいのだが。
んー、やっと昭和57年の佳境(目明し編)。
ペース遅いね。でも家だとほとんど読む気にならないからなぁ。
時間気をつけないと弟2人がギャーギャーうるさくて読むどころじゃない。
かといって自分の部屋にこもると…今度はクソ寒い。
読んでるだけで指先凍ってくる感覚。
全然効かないのよ、暖房。
俺よく毎日あんなとこで寝てるよなぁ…。
朝起こしに来た母親曰く、寝顔がヴァンパイア並に白いらしい。
いや、普段から病的な白さなのは知ってるけど。
生気が感じられないそうで。
んー、お古のファンヒーター部屋に置こうかなぁ…。
毛布に包まってても結局本読んでたら指先は痛い程に冷たくなるし…。
よし、ファンヒーター部屋まで持っていって毛布包まって読もう。
これで読み耽る事が出来るハズだ。
…話が逸れたな。
病院についてもう一つだけ。
帰りに、駅の階段に虎さんがいた。
いつぞやのレッサーパンダが軽くデジャヴってた。
2ショット、頼まなかった。
レッサーパンダじゃあるまいし…。
いや、レッサーパンダにも頼んでないけど。と言うか頼まないけど。
そんな、猫のような虎のような1日だった。
…そう言えば何かの動物診断で虎って言われた事あったなぁ。
どんな猫タイプ診断だっけ。
いや、確かにネコ科だけどこりゃネコじゃねーだろってツッコみたくなったような記憶がある。
ま、いいや。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析