忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺は、何もしていない。
削除を実行したのは、私ではない。
それなのにこの仕打ちは…あんまりだ。
腹筋ブレイク。
何回、腹に入れられたんだ。
くすぐるなって。マジで。

許さん…YAMATO君までも裏切るとは思わなかった。
誰が好き好んでこんな受け身に…ちくしょう。
わかるか?私の手首にあるのはチェーンのブレスレットなんだよ。
誰が手錠なんてつけるかよ、拘束されてたまるかよ。

延べ12枚に及ぶ超駄作。
作成風景を撮影した15秒ムービー、4本。
ふん…。
この4本を撮影するのにどれだけ苦労した事か。
私物をあれこれと奪われ、挙句には携帯まで奪われ。
腹部を襲う軽い痛みとどうしようもないくすぐったさに耐えながら、撮影した4本である。
飼い慣らす?んなもん知るかよ。
誰が飼われるものか。誰が私物になどなるものか。
徹底的に、抗ってやる。







東進、なんかもう果てしなく自爆。
初期の単語1200はとりあえず先生の挑発に乗ってテキストが届くまで(つまり今日まで)に終了させた。
えーっと、3日目で終了かな。…昨日時間あれば昨日で終わったかなぁ。
いくら1年間稼動させずに錆び付いた脳だろうが、このレベルの単語くらいなら…。
しかしこの「挑発に乗って」が地雷だったらしい。
塾長をはじめ先生方、ニコニコ。
あぁ、そう…。
「どうせ出来ないだろう」っていう挑発を受けるのが好きなんだよ、俺は。
その仮定を覆して大目玉食らわせるのが好きでね。
ある意味、逆境が好きなのかもしれない。
だが、それがマゾヒズムと何の関係があるというんだ?そこの悪魔さんよぉ。

次の1500も、なんかそんなに時間をかける訳にはいかないらしい。
…めんどくせ。ダルいわ。
だが、やるさ。ぼちぼちね。
さて、いつまでこのモチベーションが続く事やら。



そして手持ち無沙汰になったからやってみた「高速計算トレーニング」、こいつがとんでもない地雷だった。
問題の難易度っていうか時間制限が厳しすぎる。

…駄目、何だよ正解率2割とか3割とか。
選択肢見てるだけでタイムリミットになるとかどんだけなんだよ。
半ば狂乱しながらひたすらに解き続ける。
結局、一番上の単元で8割までしか出来なかった。
いやキツいってありえないって。

帰りはてんこ盛りのテキストが重いし…(実はこれ取りに行ったんだけどね)。
電車の中は酔っ払いのオッサンが臭いし…。




センター模試、何教科受けようか考えもの。
正直「国語が得意」以外は何も知らないんだ、自分自身でも。
英語は必須だろうが…数学を取るか、社会系を取るか、理科系を取るか。
この3つ、どれも可能性があるもので。
ま、化学と物理はありえないけど。
…こいつら以外は受けとくか?地獄だな。
行きたい大学とか全然わかんねーもんなぁ。参ったよこれには。
「心理学か文学に進む」以外なんにも決めてない。
学校を飛び出すと、こういうデメリットがあるからなぁ。
暫定、数学で攻める可能性が高いらしいよ。
苦手だって言ってるんだけどな…だけど担任とか栄光とか考えると数学で受けるべきなような気もするし…。
あーもう、誰か助けてくれ。
どの大学目指しましょう…。





あーあ、今日も言いそびれた。
いつ言おうかね。月曜?火曜?
それとも明日か明後日とか?
タイミング掴めないんだよなぁ、事情が事情だけに。
出来れば言いたくないくらいだし。
ごめんね、何言ってるかわからんでしょう。
近々、話します。言いたくないけど。

今日の記事、なんか支離滅裂。と言うかぐちゃぐちゃ。
数学のあの速さに酔ったかな、こりゃ。
とりあえず、今日はこれで。また明日。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved