忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[560]  [559]  [558]  [557]  [555]  [556]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不景気、ですね。
電車に飛び込んで命を絶つ人の多い事。
切られた派遣さんが希望を失って…とかなんだろうか。
今日の東進からの帰りも、人身事故があったらしく遅れちまった。

止めようよ、電車への飛び込みは。
遺族に数千万、下手すりゃ億単位の支払いさせちまうんだし。
それに、私みたいな学生とか社会人にも多大な被害を与えるんだから。
せめて死ぬなら一人静かに樹海とか、完全に密封した車の中で練炭とか…。



…いや、自殺自体がダメだって。
私には、真っ向から不景気の風当たりを受けてる人の苦しさなんてわかってあげられない。
多分、私が想像できる「最悪」よりも何十倍も悪い状況なんだと思う。

だけど、ね。
人生何が起きるかなんて誰も予想できない。
神様がサイコロ振って決めてるんじゃないの?ってくらいに、気まぐれなもの。
天寿を全うしてあの世に飛ばされるまで、多分誰にも予測なんて出来ないものなんだと思う。
死ぬくらいなら、死んだつもりになって何かをがむしゃらにやってみてもいいと思う。
犯罪は、ダメだけど。






地獄に堕ちたから者だからこそ、見る事のできる光がある。
私は多分そいつに近いものを、2008年4月に見た。
…内容は言わなくたって、わかるよね?
皆に出逢えた、それもまるで因縁の如く。
ちょっと魅力的に乙女チックに言い換えれば、運命と呼べるものなのかもしれない。
あるいは現実的に言えば、ただの偶然の重なりとも言える。
まあ「偶然」じゃないんだろう。
そうでもなけりゃ、どうしてああも何度もかち合ったりするだろうか。

話が逸れた。
一回地獄を見た事で、地獄に堕ちた事で、何でもないような事でも幸せに感じるようになった。
どうでもいいような登下校中の雑談とか(最近は私の体調の都合、登校中がほとんどなくなっちまったもんで寂しいんだが)、バカみたいにふざけ合ったりとか。
ペン盗られたとかわき腹つつかれてどうだとか、ドMじゃねーとか、マフラーで首絞められかけたとか、スルメとかたこ焼きとか。
皆にとっては何てことはない普通の1日かもしれない、だけど俺にはその1日1日全てが奇跡にすら感じられる。


…アホらしい話だろう?だけど、本音なんだよ。
今はまだ苦しいものは苦しい、だけど3月24日には喜怒哀楽愛憎狂、全部ひっくるめて楽しかったって思いたい。
…「愛」はないか。
いや、あるいは…俺が気づいてないだけで、誰かに惚れてるのかもしれない。
人を好きになる(恋愛的な意味で)っていう感情、経験ないからよくわかんないんだよね。真面目に。
八方美人だし、常に誰かの為に動こうとする献身バカだし。(って言うかそうしてないと落ち着かない性格で。まったくうっとおしいお節介な男だよね)
そのお節介の中に、恋愛感情が埋もれちまってるのかもしれない。
…なんてね。










…当初書きたかった事と随分変わっちまったな。
最初考えてたタイトルは「傷跡」だった。
部活と恋愛について語ってたら…まったく。
今日書きたかった事は、また後日。


さあ眠い、寝よう。
また明日。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved