~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
…メガネかけたら魚眼のにーちゃん、カミングアウトしやがった。
よりにもよって、一番聞かれたくないお嬢さんの目の前で。
今、怖いです。滅茶苦茶。
これからはそのシチュエーションに持ち込まれないように逃げたいものだが…無理っぽいな。
運命とは時に残酷なもので、恐らくそう遠くない未来で3人を引き合わせてくるだろう。
これまでの人生経験からいっても、そうなりそうな気がしてならない。
それにそんな運命に頼らずとも、私の東進への出入りに引っ付かれたらその時点で確定的になるし。
最上級に引きつった愛想笑いで後ずさりするおいらが、目に見えてる。
…なんなんだ?この「受動態徹底主義」。
グループ面談の後ちょこっと話したら、知らぬ内ににーちゃんの本音の一部を引き出していた。
ちょっと面白い話を聞いた。
単語…へぇ、なるほろ。
もう無意識だね、こういう話術。
昨日言われた通り「話したくなる人」なのか?俺って。
さて今日の本題へ。
修学旅行に行っていない私。
そんな私に、一つの考えが浮かんだ。
「修学旅行代行」。
2月の終わりの入試での臨休あたり、気の合う部員連れて泊りがけでどっかに遊びに行っちまえばいいんじゃねーか、と。
平日って、宿も安いし。
…と思ったんだが、皆に提案する以前でこの計画は止めることにした。
確かに悪い案ではないと思うんだが、周囲が周囲だ。
女子を泊りがけで連れ回してもし何かあったら、私の首が飛んでしまう。
かと言って野郎2人じゃ、つまらんし。
で、さらに代案を考える。
日帰りで何処かに、でもありきたりじゃつまんないし…。
…で、養護のA先生の知恵も拝借して出した結論が「たこ焼き」。
どっかの公民館の調理室を、1日借りる。
後は…書かずとも恐らくはご想像の通り。
もっとも、最近は忙しくて全然たこ焼き焼いてないんだけど。
1月の頭に1回やったきりだな。
でも12月のアレは結局不完全燃焼だったし丁度いいかなぁ、と。
こういうのはどうだろうか、部長をはじめとした部員の皆さん。
一応立場上は3月いっぱいで去る身だ、それまでに1回くらいパーッとやりたかったりする。
多分皆は卒業する来年の3月に、こういう事を考えるんだろう。
まあ私の場合はその感情が1年ばかり早く来た、あるいは今年と来年と2回訪れるんだろう。
ここはひとつ、ご一考してみて頂きたい。
この記事に対する反応如何で、一応どうするかを決めるつもりでいるので。
まあ何もなしなら何もなしでも構わないんだけど。
その時は1日中惰眠を貪らせてもらおうか。
違う意味での「休日を満喫」する。
それじゃ、明日寝坊しちまったら悪いので今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
よりにもよって、一番聞かれたくないお嬢さんの目の前で。
今、怖いです。滅茶苦茶。
これからはそのシチュエーションに持ち込まれないように逃げたいものだが…無理っぽいな。
運命とは時に残酷なもので、恐らくそう遠くない未来で3人を引き合わせてくるだろう。
これまでの人生経験からいっても、そうなりそうな気がしてならない。
それにそんな運命に頼らずとも、私の東進への出入りに引っ付かれたらその時点で確定的になるし。
最上級に引きつった愛想笑いで後ずさりするおいらが、目に見えてる。
…なんなんだ?この「受動態徹底主義」。
グループ面談の後ちょこっと話したら、知らぬ内ににーちゃんの本音の一部を引き出していた。
ちょっと面白い話を聞いた。
単語…へぇ、なるほろ。
もう無意識だね、こういう話術。
昨日言われた通り「話したくなる人」なのか?俺って。
さて今日の本題へ。
修学旅行に行っていない私。
そんな私に、一つの考えが浮かんだ。
「修学旅行代行」。
2月の終わりの入試での臨休あたり、気の合う部員連れて泊りがけでどっかに遊びに行っちまえばいいんじゃねーか、と。
平日って、宿も安いし。
…と思ったんだが、皆に提案する以前でこの計画は止めることにした。
確かに悪い案ではないと思うんだが、周囲が周囲だ。
女子を泊りがけで連れ回してもし何かあったら、私の首が飛んでしまう。
かと言って野郎2人じゃ、つまらんし。
で、さらに代案を考える。
日帰りで何処かに、でもありきたりじゃつまんないし…。
…で、養護のA先生の知恵も拝借して出した結論が「たこ焼き」。
どっかの公民館の調理室を、1日借りる。
後は…書かずとも恐らくはご想像の通り。
もっとも、最近は忙しくて全然たこ焼き焼いてないんだけど。
1月の頭に1回やったきりだな。
でも12月のアレは結局不完全燃焼だったし丁度いいかなぁ、と。
こういうのはどうだろうか、部長をはじめとした部員の皆さん。
一応立場上は3月いっぱいで去る身だ、それまでに1回くらいパーッとやりたかったりする。
多分皆は卒業する来年の3月に、こういう事を考えるんだろう。
まあ私の場合はその感情が1年ばかり早く来た、あるいは今年と来年と2回訪れるんだろう。
ここはひとつ、ご一考してみて頂きたい。
この記事に対する反応如何で、一応どうするかを決めるつもりでいるので。
まあ何もなしなら何もなしでも構わないんだけど。
その時は1日中惰眠を貪らせてもらおうか。
違う意味での「休日を満喫」する。
それじゃ、明日寝坊しちまったら悪いので今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析