忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568]  [567
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほぼ悩む事なく結構サクサクと出てきた、卒業式の記事の見出しや写真のエトキ。
こいつらには、ちょっと裏がある。

まず、見出し。
これは、私自身を客観的に見た時に出てきた言葉。
あるいは、周囲(主に保健室・病院のカウンセリングとか)に言われた言葉。
こいつらが複合した、ある意味私自身に対するメッセージ。
私だって3月で去る身だ、卒業する3年生を自分に置き換えて考えれば自ずと言葉は現れる。

エトキは、私のエゴが100%。
「3年間過ごしてきて楽しかった」って、笑顔でいてほしかった。
それこそ、記念写真に近くなっても構わないとすら私は思っていた。
実はエトキは写真を撮る前にはもう既に決まっていて、その表現に相応しい写真を探していた。
「最高の仲間と、最高の笑顔で」ってね。
3年間を過ごさない私だからこそ、ここまで固執していたのかもしれない。
あーあ、考え直してみると新聞に主観入っちゃってるよ多分。
「3年間」をひたすら美化しまくってると思う。






さて。
喉痛い。滅茶苦茶。
超不摂生&不潔な弟が家に持ち込んできた風邪をうつされた。
こっちがいくら手洗いうがい徹底しようが家の中でウイルスばら撒かれちゃ…。
親父のインフルエンザは今のところは私には来てないようで少し安心だが。
頼むからこのまま沈静化してくれ、風邪よ…。

因みに今日は風邪でダルいから東進はHRだけ出て帰ってきた。
「あの人」とちょっと話したお陰か、怒りは沈静化に向かいつつあり。
どうやら「嫌い」≠「怖い」らしい。
塾長もあの人も(面談のにーちゃん曰くあの2人は「ウェブ」と呼ぶらしい)確かに怖いが、私は好きだね。
担任よりはよっぽど物分りがいい。
やっぱり頭が堅いのかなぁ、男ってのは。
そして黄色い声援によってモチベも上がる、と。
一石二鳥とはこの事か、単細胞な男の単純な思考回路。








バレンタインが土曜って事は…そうか、今月は13日の金曜日があるのか。
ホワイトデーも土曜って事は…そうか、来月もか。
ジェイソン大忙しかな。


へぇ…8割の男が市販のチョコより手作り貰った方が嬉しいんだ…。
当日チョコを貰いたい男が6割で前日でOKなのは2割…今年は土曜なのに、欲張ってるなぁ。

ふーん…って、何調べてるんだ俺。
まあよくよく考えてみりゃ、私もこの男子側の多数派の意見と同じだ…。
そういえば誰かに「another君なら誰からどんなマズいチョコ貰おうが笑顔で食べてあげるでしょ?」って冷やかされてギクッときたのを思い出した。
そうだよな、味が云々よりもそういう気持ちのほうが嬉しいもんなぁ。
ってダメだって、歯が浮く。閲覧者の女子の割合だって少なくないのに、何書いてるんだよ。
全部「本命だったら」の話だよ。義理ならマズいもんは渋い顔してばっちりと「マズい」言うよ。
いや義理でも手作りは嬉しいけどさ。
しかし誰に言われたんだっけ…保健室だったかなぁ…でも違うような…なんで思い出せないんだろう。






うー…これ以上やると話がまた暴走しだす。止めよう。
今日はこれにて。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved