忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585]  [584]  [583
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SN3E0118.JPG









模試の帰りに、砂時計を買ってみた(100均)。
ちょっと、見とれちゃって。
時間を針でもなく数字でもなく、砂で表すとは中々粋なものだと思う。
約3分らしいんだが、実用性はほとんどない。ただのインテリア。

実際に有限の物事に於いては、零れ落ちていく砂のような感覚があるし。
…今の私が、結構そうなんだけど。
数えてみたら後16日らしい、私の登校日は。
否、明日印刷所に送り込まれる事を考えると15日か。
(実はそれが嫌で印刷所に行くのにあんまり乗り気じゃなかったっていうのもある)
後1ヶ月あるハズが…実質半分か。
本当に零れ落ちる砂のようだ、残りが短くなればなるほど時が経つのが早くなっている気がする。


だけど、感傷に浸る為に買った訳じゃない。
私が砂時計に込めたもう一つの意味、「リスタート」。
砂が全部落ちたら、逆さにしてもう1回。
私もそれと同じように、3月末で砂が全部落ちたら新たなスタートを切る。
あんまりメソメソしてても、しょうがない。
皆も、部活を引退したらそれぞれが未来へと歩みだす。
私はそれよりも、皆よりも少しだけ早く進みだすだけの事。


…じゃあ制服も後16回、か。
そう考えると後姿でも制服姿が写真として残ってるのもまんざらでもない、かも。
磔にされて晒されてるのはやっぱ勘弁だけど。

んー…1年と1週間しか着なかったな、結局。
結局ブカブカで大きめのままだったなぁ。情けない。
私の制服姿もそろそろ見納めよ…ってね。
学ランは、中高生の特権だ。






じゃあ、後は今日の話を少し。
まさかまさかの、模試遅刻。
やっちまった。
そろそろ本気で生活習慣見直さないとマズいなぁ…。
国語、それにより焦りまくって轟沈。
あぁもったいない。焦りすぎた。

英語はいつも通り純日本人だから解けず。
…リスニングは前回よりは上がった感じだけど。というか問題の難易度が低かったか。

数学もいつも通り撃沈、と。
今回の数Ⅱもまた酷いもんだった。
もう塗り絵だよ、塗り絵。
マークシートの1だけ全部マークするの。
前回よりは学習したから、無回答はしない事にした。
しかし、解答を見てみたら残念ながら下手な鉄砲数撃っても当たらなかったみたいだ。
0点、覚悟。







さ、今日はこれで。
ニューシャトル…高卒認定以来だ。
緊張…はあんまりしてなかったがなんかピリピリしながら電車に揺られてたのを覚えてる。
…1日目の帰りのニューシャトルで、隣に座ってたどっかの制服の女子が、ウトウトしてて肩にもたれかかってきそうでかなりオロオロしたのを思い出した。
「おいおいおいおいマズいってお嬢さん起きろー…。もうダメだ肩に…っと意識戻った。危ない危ない…ってまたウトウトしてこっちに傾いてきてますけど…ちょちょちょちょちょ…」
はい、こんな器の小さい男です。another。


それじゃ、また明日。
拝んでくるよ、番犬さんの顔。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved