忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599]  [598]  [597]  [596]  [595
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔は、3月が一番好きだった。
過ごしやすい気候だし、誕生日のある月だし。

今でも、嫌いって訳じゃない。
丁度誕生日付近の3月下旬辺りの…何ていうかな、優しい感じの気候は大好き。
桜はまだ咲かないけど、蕾が芽吹いてくる頃でもあるし。
「これから動き出すよ」っていう動植物からのメッセージが溢れる季節。
完璧に活動を始めちゃってからの時期より、その動き出すよっていう瞬間が好き。







だけど、私の目に映る今年の3月の景色はどうやら…涙でにじむかもしれない。
いや、ほぼ間違いなく涙でぐしゃぐしゃ、ピンボケだ。



今日私が登校しようと家を出た時、黒猫が私の前を横切った。
世間ではこれを「不吉だ」とか言うらしいが、こいつはうちの庭にひなたぼっこしにしょっちゅう来る猫たちのうちの1匹。
(何故か今日みたいに晴れてなくてもこいつだけはよく来る)
ほぼ毎日横切られてるようなもんだし、気にもしなかった。


…だけど、今日だけはちょっとそのジンクスを信じたくなったかも。
否、不吉ではないのはわかってる。
ちょっと…知らなくていい事まで知りすぎちゃっただけの事。

「知らぬが仏」なんていうことわざの大切さをしみじみと感ず。
でも、その「知らないほうがいい事」をあえて知って、それを試練と考えて乗り越える事ができたら。
それは相当辛い事だけど、人としての器を大きく成長させるものだと思う。
っと、こいつは今日の話には関係ない。


残念だけど、これは公表できない。
だけど、皆もすぐにわかると思う。
今日の私の、悲しみの訳が。
東進で延べ4時間半も私を英文法に打ち込ませるほどの、強い感情の訳が。





…やっぱ止めた、この話題。
後で部屋で一人静かに男泣きだ。


東進…そうだ、誰だあのにーちゃん。
初めてみたぞあんな人。
あの人が例の人?
うちの学校とどういう繋がりがあるんだ?
すまん、その直前にされた話が強烈すぎてあんまり耳に入ってなかったんだ。

そしてその強烈な話。
あのねーちゃんと手ェ組んでんじゃねーよ…。
一番怖い状況が出来上がっちまったらしい、私がサボってる3日間で。
最後のプライドくらい…意地で守り抜いてやる。


「聞きたいなぁ」→聞かせません。
「一緒に…わくわく」→聞かせません。
いつまでも男が下手に出てると思うなよ。
…え?うん、まあ…ね。
はい、なんでもないです。いざその場面に出くわしたら多分勝てません。
ならばその状況に持ち込ませなければいい話で…。
連れていかれたら、負けか。
終業式まで粘れば勝ち…さあどうなる。








それじゃ、今日はこれで。
明日こそ、髪が切りたい。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved