忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599]  [598
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふ…。
一見(私の生活リズム的に)無謀に見える卒業式忍び込み計画。
実はこいつのための布石が、明日の東進。
この私がただであの担任からの早朝お呼び出しに応じると思うな。
あんたが私を数字として利用したがるのもいいだろう、ならば私も生活習慣矯正の為のツールとして、志望校合格の為のツールとして使わせてもらおう。



明日、強引に朝起きて東進に行く。
午後に2コマくらい受講を入れたんだったかな。
面談とそいつが終わって家に帰ってきたら、ぶっ倒れても構わない。
ブログの更新が…だが、多分しつこい私の事だ、何かしら書くだろう。
それにもし万が一書けなくても、丁度ブログペットやらココロが書いてくれる頃合だ。

そしてそのぶっ倒れから目覚めた時、私は悠々と開式前の会場に忍び込めるのだ。
その翌日からの生活習慣も正せて、あぁ最高じゃないか。

一つ心配なのは、日曜ってなんか「あの人」がいそうな気がするんだよなぁ…。
不規則らしく、どうにもタイミングが掴めない。
…とは言っても最近ご無沙汰だけど。
多分公開授業が一番最近じゃないかな。
俺を弄って、何が楽しいんだ…。



例の先輩の人、やっぱり大先生のクラスだよね。
ちょっと事情があって大先生のクラス名簿を見た時にびびった。
いやびびるって、かなり。
だって大先生だもん。友達の教え子みたいなものだもん。(大先生とanother、友達だよ)
友達で思い出したが、因みに養護の先生と私はマブダチらしい。
出逢えてよかったみたいな会話の中で言われたもんだから、目頭が…っと回れ右して上を向く。
最近保健室でそういう話をしてる事が多い。だから泣けるのさ。

大先生を話の種にちょっと話してみようかしら、応援部は嫌いだけど。
っつーか特定の約1名、同い年で小学校からずっと一緒の「アイツ」が嫌いなだけなんだけど。






…さて。
ブログが毎日23時台の更新だとか、どこを見てるのかな君は?
文章を推敲したり内容をあれこれ考えてるとどうしてもそうなるんだよ、わかるか?
「22時頃帰宅→飯食いながらブログネタ考える(携帯のメモ帳機能にメモ)→記事書く→風呂→寝る」
これが粗方私の夜のライフスタイルだ。
だから必然的に23時台になるんだよ、大体は。
あんまり質の悪い文章は載せたくないんだ、ここに。

東進の教師陣に加担してんじゃねーぞ、おいこら。
私の生活のブログが占める割合を知られようものなら、ブログ書いてる暇あったら寝ろって言われるのが目に見えてるんだから。
更新停止させたくなかったら、東進ではブログには肯定的な発言で行きましょう。


ストレス発散というか、結構楽しんでるんだけどなブログ。
リアルが口下手な分、文面上だと色んな言い回しを試せるし。
だから実は結構好きなのよ、東進の1行日記みたいなやつも。
むしろ1行じゃ足らねー、みたいな。
かなりフリーダムな事書いてる。
そしたら何日か前に新任のにーちゃんから「詩人」の称号をいただきました。
いや違う、私は詩人ではない。
某新聞部の、物書きの端くれ兼ブロガーだ。

…うーん、文豪となら呼ばれてみたいかもしれない。
そういえば、中学で1回だけ行った保健室(あの頃は保健室なんて滅多に使わない健康児だったのよ)で、ほぼ初見の養護の先生に開口一番「文豪みたい」って言われたっけ。
あの頃はブログもやってなかったし文章を書くことすら稀だったのに…。
その先生の顔すら覚えてないが、あの人…何者だったんだ。
物書きになる前の私を、しかも初対面なのにいきなり「文豪」と喩えたあの人は一体…。
偶然にしてはちょいと出来すぎてるような…いやまさか。
私が駄文書きになるのが必然だったとしたら…。







さて、明日強引に起きる為にも寝ます。
それじゃ、今日はこれで。
今日の更新も例によって23時台だ、悪いか。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved