忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [603
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログペットがばっちり書いてくれてるから、日付は気にせずに。
東進にあまりにも拘束されすぎてこんな時間になってしまった。




ちょっと過去の記事を覗くだけでも、弱気な記事の多い事多い事。
でも、こいつはしゃーないと思ってる。
ここに書き出されてるのは、粗方私の心の奥の奥にある本音。
3月に新たな門出を迎える人は私の周囲にも多いが、こんなにメソメソしてるのはいない。
そして私自身も、リアルではそんなにメソメソしてるつもりはない。

面子だとかプライドだとかいうものを全部取っ払ってさらに感情を増幅させた感じが、最近の記事。
言霊、とでも言うのだろうか。
意図して引っ込めてる感情を敢えて書き出すと、そいつはどんどんと増幅していく。
そりゃあもう、魔力でもあるのかと疑いたくなるくらいに。
逆に溢れんばかりの感情を書き出すと、そいつは沈静化するんだが。
不思議なものだ。





そして今日もちょいと湿っぽい話題になるが、許してほしい。
昨日…否、日付で言うと一昨日の記事にも書いた通り、皆のテスト期間中私は狂ったように受講しまくってる。
そこで思ったことが、一つ二つ。

現代文は講師の抑揚のない喋り方で恐ろしく眠くはなるものの、論理をひたすらにおいかける講義は中々新鮮で面白い。
湿っぽくなるのは、英語と数学。

英語、多分学校の先生よりも教え方は上手いんだと思う。
どちらかと言うと、講義よりも単語だとか熟語だとかそっちでひしひしと感じるのだが…学校という存在の大きさ。
責任転嫁とも言えるかもしれないが、自分の単語習得率の低さの原因の一端を学校の授業に出ていなかった事だと考える。
眠い目を擦りながら英文をノートに写して予習したりだとか、嫌々ながらにでも英単語の小テストを受けたりしていたら覚えてたろうな…なんていう未修得の単語がごろごろと出てくる。
現に、私が1学期終わりにメンタルが潰れる以前に受けていた授業でやってた英文に出てきた単語はしっかりと記憶に焼きついてたし。
ま…こうなっちゃった以上は自力で覚える他ないんだけれども。
「有益なものを捨てた」っていう感覚がどこかにあって。
学校の英語の先生に、なんか申し訳なくてね。

数学…多分こいつが一番痛い。
担任の授業受けていれば…と痛感。
(講師のにーちゃんには悪いんだけど)
レベルの違いが、見え見えすぎて。
教え方も、内容も。
担任がいかに名教師だったか…今更ながら改めて痛感。
(言っちゃ悪いが)こんなのよりも全然上手い教え方だったし、練習問題のレベルだって格が違った。
1年間ちゃんとついていけてたら、数学が得意教科になってたかも…とすら思わせる。
断片的にしか授業に出れなかったけど、その断片すら私の中でしっかりと生きてるんだから。
断片なのに、知識としての働きが尋常じゃない。
もしこいつが断片じゃなくてまとまった知識だったらと考えると…悔やんでも悔やみきれない。
フォーカスやら4STEPの心強さを今更思い知った。
…やるしか、なさそうだな。


じゃあリスタートできるならもう1度同じ高校に行きたいと思うか?と聞かれたらそうでもないんだが。
言い方が悪いな、リスタートするつもりはない。
これで、いいのだ。

正直言うとあの高校のカリキュラムを真面目にこなすには、相当タフな肉体と精神力が必要だと思う。
予習に追われすぎて睡眠時間削ってちゃ、体がぶっ壊れる。
保健の面から見ると、うちの高校はあんまりよろしくない。
でもその代償に真面目にしっかりこなせたなら、予備校なしでもかなりいい大学に行けると思うけど。
私の体がもし全快の状態だったとしても、3年間全力は保てる気がしない。
意思、軟弱だからなぁ。




因みに今日は、久々にあの姉さんに会った。
約1ヶ月ぶりか。
…くすくす。






さてちょいとマズい時間まで起きちまったかな。
あと9日…24日までに私は何を考え、何の為に、誰が為に動くのだろうか。
それじゃ、また明日。(一応、明日って書かせてね)
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved