~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
そして大遅刻するという、なんともダメ人間っぷりが炸裂する。
後3日しかないのに…ダメね。
今日は動くと軽く汗ばむくらいに暑く。
季節の移り変わりをしみじみと感じた。
そんな季節、春。
これにくっついてやってくるのが、花粉。(昨日は黄砂も飛んでたとか…)
花粉症の方々には辛い季節。
胸中、お察しします。
私自身も数年前まではアレルギー性鼻炎に苦しんでいた身。
「風邪」ではなく「アレルギー」の鼻炎の辛い事辛い事。
鼻と咽喉はしょっちゅうやられてた。
目は、経験ないんだけど。
だけど、泣きそうな時には「花粉が…」で誤魔化せるのが別れの春です。
私の場合は何故か、レーザー手術やってからアレルギーそのものが治ってしまったのだが。
2~3年くらいで手術の効果は切れるらしいのだが、11歳の時にやった手術の効果が切れる事はなく今日に至る。
その2~3年の間に、私の体質そのものが変わったんだろうか。
…そういえば麻酔が効いてなくて痛かったんだよなぁ、半端なく。
涙ボロボロ流しながら手術した記憶が…。
最近、色紙だとか寄せ書きだとか…よく書いてる気がする。
「私も送られる側なのに…」とか「字が汚いから手書き嫌なのに…」とか思いながら、頼まれる度に駄文をだらだらと綴る。
書くだけならいいんだが、渡す時には出来れば私は同席したくない。
嫌い、じゃないんだけど苦手なんだよねぇ…そういうの。
得意な人もいないと思うけど。
…わかるっしょ?涙もろいから嫌なんだよ。
意地っ張りanotherだから、泣きっ面見せたりしたくないんだよなぁ。
それは、自分が送られようが多分あんまり変わらない。
出来れば、ドライにさっぱりと終わりたい。
リアルがそうあれるように湿った部分を全部ここに書いてるのが原因で、最近の記事が湿っぽいんだけど。
…でもここでもう湿った部分かなり晒しちゃってるし、どうせならカッコ悪いくらい泣きじゃくって終わってもいい気もする。
さて…あ、そうか。
明日が、16歳最後の登校日だ。
けっ…17歳の登校日、2日しかねーじゃん。
後3日でやっと17か…歳をとるのが遅いのが得なような損なような。
個人的願望としては20代前半くらいで止まってほしいかなぁ…。
一応大人の自由は欲しいけど、あんまり歳を食うのも…。
だけど歳を重ねる程に増していく渋いカッコよさにも憧れるものがある。
堤真一さんとか、舘ひろしさんとか。
若さだけが全てじゃねぇよなぁ、とも思う。
…耳年増、とかよく言われるけど。
否、ただの年増とも言われるけど。
元来あんまりはしゃがない性格なだけで…別に歳食ってる訳じゃ…。
しかも、年増も耳年増も本来は女性に対する言葉じゃなかったっけ?
女々しいかもしれんけど…それで言われてるならあんまりだな。
部向けの駄文、久々に書いた。
明日公開かなぁ。
それじゃ、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
後3日しかないのに…ダメね。
今日は動くと軽く汗ばむくらいに暑く。
季節の移り変わりをしみじみと感じた。
そんな季節、春。
これにくっついてやってくるのが、花粉。(昨日は黄砂も飛んでたとか…)
花粉症の方々には辛い季節。
胸中、お察しします。
私自身も数年前まではアレルギー性鼻炎に苦しんでいた身。
「風邪」ではなく「アレルギー」の鼻炎の辛い事辛い事。
鼻と咽喉はしょっちゅうやられてた。
目は、経験ないんだけど。
だけど、泣きそうな時には「花粉が…」で誤魔化せるのが別れの春です。
私の場合は何故か、レーザー手術やってからアレルギーそのものが治ってしまったのだが。
2~3年くらいで手術の効果は切れるらしいのだが、11歳の時にやった手術の効果が切れる事はなく今日に至る。
その2~3年の間に、私の体質そのものが変わったんだろうか。
…そういえば麻酔が効いてなくて痛かったんだよなぁ、半端なく。
涙ボロボロ流しながら手術した記憶が…。
最近、色紙だとか寄せ書きだとか…よく書いてる気がする。
「私も送られる側なのに…」とか「字が汚いから手書き嫌なのに…」とか思いながら、頼まれる度に駄文をだらだらと綴る。
書くだけならいいんだが、渡す時には出来れば私は同席したくない。
嫌い、じゃないんだけど苦手なんだよねぇ…そういうの。
得意な人もいないと思うけど。
…わかるっしょ?涙もろいから嫌なんだよ。
意地っ張りanotherだから、泣きっ面見せたりしたくないんだよなぁ。
それは、自分が送られようが多分あんまり変わらない。
出来れば、ドライにさっぱりと終わりたい。
リアルがそうあれるように湿った部分を全部ここに書いてるのが原因で、最近の記事が湿っぽいんだけど。
…でもここでもう湿った部分かなり晒しちゃってるし、どうせならカッコ悪いくらい泣きじゃくって終わってもいい気もする。
さて…あ、そうか。
明日が、16歳最後の登校日だ。
けっ…17歳の登校日、2日しかねーじゃん。
後3日でやっと17か…歳をとるのが遅いのが得なような損なような。
個人的願望としては20代前半くらいで止まってほしいかなぁ…。
一応大人の自由は欲しいけど、あんまり歳を食うのも…。
だけど歳を重ねる程に増していく渋いカッコよさにも憧れるものがある。
堤真一さんとか、舘ひろしさんとか。
若さだけが全てじゃねぇよなぁ、とも思う。
…耳年増、とかよく言われるけど。
否、ただの年増とも言われるけど。
元来あんまりはしゃがない性格なだけで…別に歳食ってる訳じゃ…。
しかも、年増も耳年増も本来は女性に対する言葉じゃなかったっけ?
女々しいかもしれんけど…それで言われてるならあんまりだな。
部向けの駄文、久々に書いた。
明日公開かなぁ。
それじゃ、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析