~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
「もうアレです、アレ」
…痴呆症じゃないです。感情が先行しすぎて言葉にならなかっただけです。
そうです、あと1年って事です。
通訳に感謝…って「アレ」でよくわかったな、そちらさんも。
読心術?
口下手ってのは、色んなところで災いするらしい。
そりゃあ病気を口実に怠けてるようにしか思えないだろうなぁ、あちらさんには。
私の説明じゃ不十分すぎるらしい。
このままじゃ、診断書もう1回書いて貰わないとダメかなぁ…。
簡単に言えば怠けるも何も「無気力になる」っていうのが私のうつ症状で。
そして、発破をかけられすぎると逆効果になりますよって。
不器用なもので、発破を適当にかわしきれないんだよなぁ。
最初は言い訳とかジョークでなんとか誤魔化そうとするんだけれども。(傍から見りゃ一方的に俺が痛々しいだろうなぁ…とか思ってるんだけど)
結局最終的には売り言葉に買い言葉で真に受けてしまう。
まあ、これからもゆるゆるとマイペースでやりますよって。
そういうスタイルにしてないと、あんまり肩に力入れて構えてると潰れるのが目に見えてるんだよなぁ。
自分で言うのも変な話だけど妙なところだけ生真面目って言うか…そういう節があるから。
あ゛ーーーー、メンタルの弱々しい自分がくやちい。
んー…なんか私信全開な気がする。
予備校での1コマ&くだらない私の思念ね、これ。
私信ついでだ、もう1個行こう。今度は24日に渡された某手紙に対して私信。
ついでとか言いながら宛て先違うのはどーなのよっていうツッコミはなしで。
随分と書けたものだなぁ…俺一人によくここまで。
いや私も書こうと思えば書けない事もないだろうけど…(実は部員全員にそれぞれ別れの挨拶書こうかっていう案があったりなかったりした)。
少なくとも手書きじゃ無理だな、私は。
全部メモ帳、もしくはワードで打ち込む事になる。
そんな意味でも、よくこんなに書いてくれたなぁと。
…実は誤字を1つ見つけたんだが、そこは目を瞑ろうか。
その気持ちが嬉しいのさ。
内容を語る訳にはいかないからそいつは伏せるが…なんか、さすが俺って言いたくなった。
多分、他人からその手の話題を引き出しやすい性質なんだと思う、私そのものが。
生まれ持った宿命なのかな、こいつは。
それに私もそういうのが全然苦じゃないからそれでいいんだと思う。
スタバ…悪くないね、いいね。
飲めるの何かあるのか?ってつくづく心配になったりするのだが。
いつでも連絡よこしなさい、カフェモカでも飲みながら何でも聞いてやるさ。
おー…私信度100%。
私以外に2人しか伝わらない記事、しかも半々。
悲惨だなぁ、こりゃ。
まあいいか、たまには。
実は今日の為に別のネタがあったんだけれども、冒頭に少しだけのつもりが内輪な話を書き出したら止まらなくなり。
そして、もう時間だ。
じゃ、今日はこれで。また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
…痴呆症じゃないです。感情が先行しすぎて言葉にならなかっただけです。
そうです、あと1年って事です。
通訳に感謝…って「アレ」でよくわかったな、そちらさんも。
読心術?
口下手ってのは、色んなところで災いするらしい。
そりゃあ病気を口実に怠けてるようにしか思えないだろうなぁ、あちらさんには。
私の説明じゃ不十分すぎるらしい。
このままじゃ、診断書もう1回書いて貰わないとダメかなぁ…。
簡単に言えば怠けるも何も「無気力になる」っていうのが私のうつ症状で。
そして、発破をかけられすぎると逆効果になりますよって。
不器用なもので、発破を適当にかわしきれないんだよなぁ。
最初は言い訳とかジョークでなんとか誤魔化そうとするんだけれども。(傍から見りゃ一方的に俺が痛々しいだろうなぁ…とか思ってるんだけど)
結局最終的には売り言葉に買い言葉で真に受けてしまう。
まあ、これからもゆるゆるとマイペースでやりますよって。
そういうスタイルにしてないと、あんまり肩に力入れて構えてると潰れるのが目に見えてるんだよなぁ。
自分で言うのも変な話だけど妙なところだけ生真面目って言うか…そういう節があるから。
あ゛ーーーー、メンタルの弱々しい自分がくやちい。
んー…なんか私信全開な気がする。
予備校での1コマ&くだらない私の思念ね、これ。
私信ついでだ、もう1個行こう。今度は24日に渡された某手紙に対して私信。
ついでとか言いながら宛て先違うのはどーなのよっていうツッコミはなしで。
随分と書けたものだなぁ…俺一人によくここまで。
いや私も書こうと思えば書けない事もないだろうけど…(実は部員全員にそれぞれ別れの挨拶書こうかっていう案があったりなかったりした)。
少なくとも手書きじゃ無理だな、私は。
全部メモ帳、もしくはワードで打ち込む事になる。
そんな意味でも、よくこんなに書いてくれたなぁと。
…実は誤字を1つ見つけたんだが、そこは目を瞑ろうか。
その気持ちが嬉しいのさ。
内容を語る訳にはいかないからそいつは伏せるが…なんか、さすが俺って言いたくなった。
多分、他人からその手の話題を引き出しやすい性質なんだと思う、私そのものが。
生まれ持った宿命なのかな、こいつは。
それに私もそういうのが全然苦じゃないからそれでいいんだと思う。
スタバ…悪くないね、いいね。
飲めるの何かあるのか?ってつくづく心配になったりするのだが。
いつでも連絡よこしなさい、カフェモカでも飲みながら何でも聞いてやるさ。
おー…私信度100%。
私以外に2人しか伝わらない記事、しかも半々。
悲惨だなぁ、こりゃ。
まあいいか、たまには。
実は今日の為に別のネタがあったんだけれども、冒頭に少しだけのつもりが内輪な話を書き出したら止まらなくなり。
そして、もう時間だ。
じゃ、今日はこれで。また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析