忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[642]  [641]  [640]  [639]  [638]  [637]  [636]  [635]  [634]  [633]  [632
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

退学していよいよ無所属となり、現在若干傷心気味で引きこもり気味のanotherへ初恋の人からお手紙が届きました。



another、元気にしてる?
今でもGカップと付き合う夢を追いかけていますか?それを毎日のように私に言っていたanotherをなつかしく思います。

穏やかなanotherに私が「引っ張っていってくれないから乗り換える」と宣言してお別れすることになったあの日から、もう2年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。anotherは、なんだかんだと文句ばかり言う私に「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、私はずっと子供のままでしたね。あのころからすでにanotherはおじいさんのように穏やかでした。

あ、私ってanotherにとって初恋の相手ですよね?そういえばanotherはなんだか最初から自信満々だった印象があります。初キスの後も「君はあっさりしたキスするんだね」って評論家みたいに言われたなぁ…。私が早めに終わらせたかっただけだったんですけどね(笑)。

私たちが付き合い始めたころ、anotherは「こんな気持ちになることはもう一生ない。ずっと一緒にいてくれ」と言ってくれましたよね。「それはちょっと・・・」と思ったりもしましたが、嬉しかったです。そういう口だけなところもanotherらしかったですね。

anotherと付き合えて本当によかったなぁと思うところは、「恋愛をしないほうが楽なときもある」ということを学べたことです。anotherと別れた後、恋愛依存の私が「もうしばらくは恋はいいや」と思えたのは、とても大きいことです。ありがとう。

いろいろ書きましたが、私はanotherが大好きでした。これからもanotherらしさを大切に、当時本気でやっていた宇宙人との交信も続けて(笑)、新しい誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. anotherが誕生日にくれた下着、そろそろ捨てていいですか?




http://letter.hanihoh.com/
いつだったか、私が「バタフライナイフをなんちゃら」とかいう危ない痛い男と診断されてしまった「初恋の人からの手紙」。
偶然とあるブログからこのサイトへ繋がっていて、再び手紙が届いた。
…が、どうやら真面目に質問に答えたらバタフライナイフの時とは回答が随分違ったらしい、痛い男は脱出。



分析結果、とかいうのを見たらちゅどーん。
私の性格をどんぴしゃと言い当てられた。
ここまで言い当てられてるって事は、バタフライナイフな手紙は無視でこっちが本物か。

「主体性がない」ちゅどーん。
「振り回される」ちゅどーん。
…そうなんだよなぁ。
しかも下手に気張ると主体性どころか空回ってそれはそれで痛々しいんだよなぁ。

現に空回って痛々しかった前例があるし、今ではもう主体性だとかいうのはあんまり求めてないけど。
(退部間際に一人で空回りまくって痛感したさ…)
受け身でもいいさ、ドMじゃなければ俺はそれで…。
…と、直す気なし。あぁどうりでモテないのね。うん納得。


因みに分析結果はこれだけじゃないんだけど。むしろ結構な分量あるんだけど…どうもアレすぎて公開するにはアレなので今回は割愛。
もうね、痛いくらいに図星すぎて公開できない。







それじゃ、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
やってみた
一応、全文乗っけるね。

栖依、ひさしぶり。
もうモテる女性を「下品な女」と罵るクセは治りましたか?毎日のように言っていた栖依をなつかしく思います。

素直に泣けない栖依が「もう私のことなんかほっといてよ」と言って別れることになったあの日から、もう2年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思って。ふふ。驚いたかな?

今から考えると、二人の付き合いはめちゃくちゃでしたね(苦笑)。なんだかよく嫉妬されて、女子と話すたびに文句を言われていたように思います。「あの女と話すなら、あの女と付き合えばいいでしょ!」などとわけのわからない理屈を何度も聞かされましたが、不安な気持ちを分かってやれなかった自分を今では反省しています。栖依の卑屈なところはあのときのままですか?

そうそう、そういえば栖依にとってはおれが最初の彼氏でしたね。付き合ったばかりのころの栖依は、かなり猫をかぶっていた気がします。少なくとも最初のころは「今日、腕毛がすごいけど気にしないで」とかいうことはなかったと思います。

まだ二人がラブラブだったころ、栖依は「いつか結婚するときに向けて料理を頑張ろう」とか言って、完全におれをロックオンしていましたね。ほかの男子から「おまえの一生それでいいのか!」とよく言われていた記憶があります。

総括して言うなら、おれは栖依と付き合えたことを、本当に感謝しています。この経験があったことで、あまりつらいことをつらいと感じなくなったし(笑)、よりかかられることのつらさと喜びを同時に味わうことができました。

いろいろ書いたけど、おれはそんな栖依のことが好きでした。これからも栖依らしさを大切に、あと、そろそろ飲尿ダイエットに興味持つのはやめて(笑)、新しい誰かと幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 栖依がくれた霊魂が宿るとかいう石、そろそろ捨てていいですか?


なんか結構当たってる気がする。。卑屈ってところとかぴったりじゃない?
しかも、現在進行形で料理頑張ってるし…気持ち悪くなるくらいだよ☆
夜月 栖依 URL 2009/04/04(Sat) 編集
Re:やってみた
>一応、全文乗っけるね。
>
>栖依、ひさしぶり。
>もうモテる女性を「下品な女」と罵るクセは治りましたか?毎日のように言っていた栖依をなつかしく思います。
>
>素直に泣けない栖依が「もう私のことなんかほっといてよ」と言って別れることになったあの日から、もう2年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
>
>手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思って。ふふ。驚いたかな?
>
>今から考えると、二人の付き合いはめちゃくちゃでしたね(苦笑)。なんだかよく嫉妬されて、女子と話すたびに文句を言われていたように思います。「あの女と話すなら、あの女と付き合えばいいでしょ!」などとわけのわからない理屈を何度も聞かされましたが、不安な気持ちを分かってやれなかった自分を今では反省しています。栖依の卑屈なところはあのときのままですか?
>
>そうそう、そういえば栖依にとってはおれが最初の彼氏でしたね。付き合ったばかりのころの栖依は、かなり猫をかぶっていた気がします。少なくとも最初のころは「今日、腕毛がすごいけど気にしないで」とかいうことはなかったと思います。
>
>まだ二人がラブラブだったころ、栖依は「いつか結婚するときに向けて料理を頑張ろう」とか言って、完全におれをロックオンしていましたね。ほかの男子から「おまえの一生それでいいのか!」とよく言われていた記憶があります。
>
>総括して言うなら、おれは栖依と付き合えたことを、本当に感謝しています。この経験があったことで、あまりつらいことをつらいと感じなくなったし(笑)、よりかかられることのつらさと喜びを同時に味わうことができました。
>
>いろいろ書いたけど、おれはそんな栖依のことが好きでした。これからも栖依らしさを大切に、あと、そろそろ飲尿ダイエットに興味持つのはやめて(笑)、新しい誰かと幸せになってください。
>
>またいつか会いましょう。では。
>
>P.S. 栖依がくれた霊魂が宿るとかいう石、そろそろ捨てていいですか?
>
>
>なんか結構当たってる気がする。。卑屈ってところとかぴったりじゃない?
>しかも、現在進行形で料理頑張ってるし…気持ち悪くなるくらいだよ☆

えーと…返しづらいなぁ、これは。
しかし何故か診断結果とか読むと結構ドンピシャなんだよねぇ、これ。
最近の心理テストは進化してるもんだ。うん。
2009/04/11    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved