忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[646]  [645]  [644]  [643]  [642]  [641]  [640]  [639]  [638]  [637]  [636
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人が千葉大を見たいと言い出したので、少しでも地元を離れたいという意味を込めて私もついていった。
少しでも、違う景色が見たくて。
どうも病んでくるとこういう症状が顕著に表れる、どうなんだろうなぁ。



案の定日曜日だったもので人気はほとんどなく、千葉大の建物と桜を見て引き返してきた。
酒を呷れる年齢なら花見もいいだろうが、生憎まだ17の青二才だ。
咲き誇る桜を写メ…くらいしかできない。
だけど、いつもとは違う景色を私は確かにこの目に見た。
それだけでも、私にとっては大収穫。



地元に戻ってきてからは、ダルくて誰もすぐに帰宅する気にならず例によって駄弁りまくる。
…どーでもいいくだらない話が7割5分だと考えてもらって構わないのだが。


うだうだと過去を振り返るのは、男友達同士だからこそなのかと少し疑問に思う。
そんなに湿っぽい事を話してる訳じゃないんだが、「あの時はこう思った」とか「あの時はああだった」とかいう老人の思い出話に少し近いものだと私は考えている。
今年の3月あたり、私自身も去る身でありつつ送るべき人達もたくさん見てきた。
そんな中感じた事が、「男性よりも女性のほうが物事に於いてキッパリとけじめをつけて考える事が出来るのではないか」という事。
送られる人、送る人を見てきて、漠然とそんな事を感じた。
どうにも、男女間でそんな差があるように見えた。

まあ、こういう弱い部分を現実では女の前でいかに見せずに、払拭しながら、誤魔化しながらやっていくかっていうのも男として生きていく事の醍醐味の一つじゃないかって思っているんだけど。
ここはいいんだ、男女誰が見ていようとも関係のない私の雑念置き場。
「現実で」弱みを見せなけりゃいい。
…自爆とか写メとか、若干手遅れな気もするが。









…なんか何が言いたいのかわからない。
寝ぼけてる、なんか限界かも。
日付跨いじゃってるけど、ココロがフォローしてくれたから大丈夫。
これは5日の記事っていう事で。

それでは。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved