~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
遅刻しながらでも毎日学校に通っていた頃に比べると、どうしても代わり映えのない毎日に見えて。
実際はそんな事なくて、全然違った毎日を過ごしているんだろうけど。
病みモードの私の目には、その変化を見つける事ができない。
ただ…やっぱり今日はちょっと違ったか。
窮地である事には変わりない、だけど何だろう…回復、してきてるのかな。
そう遠くない未来で、復帰できそう。
どうやら2~3日だとか何曜日までだとか、期限を決めると逆効果で転落に拍車がかかるらしい。
「いつに復帰する」なんて具体的な明言はせずにじわじわと…が一番効くようだ。
新学期も始まったんだ、俺一人だけしけっていつまでも落ちぶれてる訳にもいくまい。
「来年の3月」に迎える卒業に向けて。
連日音楽の話で申し訳ないのだが、最近はよく堀江由衣(羽入の中の人)の曲を聴いてる。
色んな声出るのね…この人。
この人の曲で一番最初に聴いたのが羽入のキャラソンだったから、尚更。
「伝えられない言葉」とか「Say Cheese!」あたりが好き。
あ…「なのです☆」も好きだったりするけど。
昨日の記事での井上ジョーと、この人の曲がもっぱらだね、最近。
ひぐらしで思い出したけど、結局駄文フォルダどうもこうもしてねーじゃん。
どーすんのよ、これ。
俺は絶対いらないんだけど、なんちゃらカルタとか。
むしろ容量デカいから移さないんだったら消したいくらいなんだけど。
どうするよ、痛々しい画像とボイスが少々と多量の我が駄文が詰まったフォルダ。
日付変わっちまった…んー、悪循環。
23時台更新がこのブログのお約束だったのに。
…どっかで更正しよう。
今日は、これで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
実際はそんな事なくて、全然違った毎日を過ごしているんだろうけど。
病みモードの私の目には、その変化を見つける事ができない。
ただ…やっぱり今日はちょっと違ったか。
窮地である事には変わりない、だけど何だろう…回復、してきてるのかな。
そう遠くない未来で、復帰できそう。
どうやら2~3日だとか何曜日までだとか、期限を決めると逆効果で転落に拍車がかかるらしい。
「いつに復帰する」なんて具体的な明言はせずにじわじわと…が一番効くようだ。
新学期も始まったんだ、俺一人だけしけっていつまでも落ちぶれてる訳にもいくまい。
「来年の3月」に迎える卒業に向けて。
連日音楽の話で申し訳ないのだが、最近はよく堀江由衣(羽入の中の人)の曲を聴いてる。
色んな声出るのね…この人。
この人の曲で一番最初に聴いたのが羽入のキャラソンだったから、尚更。
「伝えられない言葉」とか「Say Cheese!」あたりが好き。
あ…「なのです☆」も好きだったりするけど。
昨日の記事での井上ジョーと、この人の曲がもっぱらだね、最近。
ひぐらしで思い出したけど、結局駄文フォルダどうもこうもしてねーじゃん。
どーすんのよ、これ。
俺は絶対いらないんだけど、なんちゃらカルタとか。
むしろ容量デカいから移さないんだったら消したいくらいなんだけど。
どうするよ、痛々しい画像とボイスが少々と多量の我が駄文が詰まったフォルダ。
日付変わっちまった…んー、悪循環。
23時台更新がこのブログのお約束だったのに。
…どっかで更正しよう。
今日は、これで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
この記事にコメントする
Re:作った
>遊びに来てくださいな♪
あい、遊びに行きました。
あい、遊びに行きました。
近況報告。
anotherが部活からいなくなってからの一週間を報告します。(厳密には一週間ではないが…)
とりあえず、順調だということだけ伝えましょう。
ページメーカーは2枚分決めました。部活動紹介と離任式。
決まり記事は早速取りかかってくれたから大丈夫。ただ、来週の火曜日発行(水曜日にずれ込むことを想定して、火曜日)にしてるから、一抹の不安が。一抹どころじゃないけど。
あと、部活動紹介、新聞部は寸劇をやりました。某ガ〇レオのパクリ、もといパロディーで。ちなみに、僕は参加してません。
部活動紹介の後、1年生が何人か来てくれたよ。どの子も入部しそうな気配ではなかったけど。
新入部員集めは来週しっかりやります。
それと、重大なお知らせがあります。
なんと、あのパンダが帰ってきました!!
…え?それほど重大じゃないって?まあ、そこらへんは気にしない方向で。
実際は、本人の口から「復帰します」って聞いていないけどね。
こんな感じで、達者(?)にやってますよ。
だから部活については心配しなくてもいいよ。
…えっ、心配してない?そうですか…。
anotherは大変そうだけど、気楽にいきましょう。
「なすがままに」ってやつだよ。英語にすると"Let it be"かな。
ただ、最終的に受験勉強せずに1年間終わってしまったていうのは哀しいから、少しずつでいいから努力も。
今後は、こんな感じでたまに近況報告しようと思ってます。
とりあえず、順調だということだけ伝えましょう。
ページメーカーは2枚分決めました。部活動紹介と離任式。
決まり記事は早速取りかかってくれたから大丈夫。ただ、来週の火曜日発行(水曜日にずれ込むことを想定して、火曜日)にしてるから、一抹の不安が。一抹どころじゃないけど。
あと、部活動紹介、新聞部は寸劇をやりました。某ガ〇レオのパクリ、もといパロディーで。ちなみに、僕は参加してません。
部活動紹介の後、1年生が何人か来てくれたよ。どの子も入部しそうな気配ではなかったけど。
新入部員集めは来週しっかりやります。
それと、重大なお知らせがあります。
なんと、あのパンダが帰ってきました!!
…え?それほど重大じゃないって?まあ、そこらへんは気にしない方向で。
実際は、本人の口から「復帰します」って聞いていないけどね。
こんな感じで、達者(?)にやってますよ。
だから部活については心配しなくてもいいよ。
…えっ、心配してない?そうですか…。
anotherは大変そうだけど、気楽にいきましょう。
「なすがままに」ってやつだよ。英語にすると"Let it be"かな。
ただ、最終的に受験勉強せずに1年間終わってしまったていうのは哀しいから、少しずつでいいから努力も。
今後は、こんな感じでたまに近況報告しようと思ってます。
Re:近況報告。
>anotherが部活からいなくなってからの一週間を報告します。(厳密には一週間ではないが…)
明日で2週間か?…早いなぁ。
>とりあえず、順調だということだけ伝えましょう。
>ページメーカーは2枚分決めました。部活動紹介と離任式。
>決まり記事は早速取りかかってくれたから大丈夫。ただ、来週の火曜日発行(水曜日にずれ込むことを想定して、火曜日)にしてるから、一抹の不安が。一抹どころじゃないけど。
主顧問と副顧問が入れ替わって、私が抜けて…。
まあ、順調そうで何より。
一抹どころじゃないなら、二抹?三抹?抹茶?
…冗談はともかく。
彼らを信じて、ちゃんと指示を出せばきっと大丈夫。
>あと、部活動紹介、新聞部は寸劇をやりました。某ガ〇レオのパクリ、もといパロディーで。ちなみに、僕は参加してません。
>部活動紹介の後、1年生が何人か来てくれたよ。どの子も入部しそうな気配ではなかったけど。
>新入部員集めは来週しっかりやります。
録画は?誰かちゃんと撮った?
今度見せてよ?
新入部員の顔を拝みに、そのうち行こうか。
期待、させてもらうよ。
>それと、重大なお知らせがあります。
>なんと、あのパンダが帰ってきました!!
>…え?それほど重大じゃないって?まあ、そこらへんは気にしない方向で。
>実際は、本人の口から「復帰します」って聞いていないけどね。
うん、今日悪魔っ子からも聞いた。
まあ、休部だし戻って来ても当然でしょう。
口うるさいanotherが消えた事だし…。
もし正式に戻って来るなら、偏見持たずに迎えてあげるんだよ。
>こんな感じで、達者(?)にやってますよ。
>だから部活については心配しなくてもいいよ。
>…えっ、心配してない?そうですか…。
ま、心配してないって言ったら嘘になるわな。
ここんところ、堕落しまくって心配する余裕すらなかっただけで…。
>anotherは大変そうだけど、気楽にいきましょう。
>「なすがままに」ってやつだよ。英語にすると"Let it be"かな。
>ただ、最終的に受験勉強せずに1年間終わってしまったていうのは哀しいから、少しずつでいいから努力も。
今のところの窮地は、脱したかな。
まあ、これからが苦しいところだけど。
自分なりに、マイペースでやってみるよ。
>今後は、こんな感じでたまに近況報告しようと思ってます。
どうぞどうぞ。(ダチョウ倶楽部風に)
明日で2週間か?…早いなぁ。
>とりあえず、順調だということだけ伝えましょう。
>ページメーカーは2枚分決めました。部活動紹介と離任式。
>決まり記事は早速取りかかってくれたから大丈夫。ただ、来週の火曜日発行(水曜日にずれ込むことを想定して、火曜日)にしてるから、一抹の不安が。一抹どころじゃないけど。
主顧問と副顧問が入れ替わって、私が抜けて…。
まあ、順調そうで何より。
一抹どころじゃないなら、二抹?三抹?抹茶?
…冗談はともかく。
彼らを信じて、ちゃんと指示を出せばきっと大丈夫。
>あと、部活動紹介、新聞部は寸劇をやりました。某ガ〇レオのパクリ、もといパロディーで。ちなみに、僕は参加してません。
>部活動紹介の後、1年生が何人か来てくれたよ。どの子も入部しそうな気配ではなかったけど。
>新入部員集めは来週しっかりやります。
録画は?誰かちゃんと撮った?
今度見せてよ?
新入部員の顔を拝みに、そのうち行こうか。
期待、させてもらうよ。
>それと、重大なお知らせがあります。
>なんと、あのパンダが帰ってきました!!
>…え?それほど重大じゃないって?まあ、そこらへんは気にしない方向で。
>実際は、本人の口から「復帰します」って聞いていないけどね。
うん、今日悪魔っ子からも聞いた。
まあ、休部だし戻って来ても当然でしょう。
口うるさいanotherが消えた事だし…。
もし正式に戻って来るなら、偏見持たずに迎えてあげるんだよ。
>こんな感じで、達者(?)にやってますよ。
>だから部活については心配しなくてもいいよ。
>…えっ、心配してない?そうですか…。
ま、心配してないって言ったら嘘になるわな。
ここんところ、堕落しまくって心配する余裕すらなかっただけで…。
>anotherは大変そうだけど、気楽にいきましょう。
>「なすがままに」ってやつだよ。英語にすると"Let it be"かな。
>ただ、最終的に受験勉強せずに1年間終わってしまったていうのは哀しいから、少しずつでいいから努力も。
今のところの窮地は、脱したかな。
まあ、これからが苦しいところだけど。
自分なりに、マイペースでやってみるよ。
>今後は、こんな感じでたまに近況報告しようと思ってます。
どうぞどうぞ。(ダチョウ倶楽部風に)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析