~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
いかん、MUSIC JAPANを見入ってたら思わず更新を忘れてしまった。
だって水樹奈々、GIRL NEXT DOOR、コブクロ、nobodyknows+、…。
まさに私に聴きなさいと言わんばかりのこのラインナップ。
歌ってはいないけどPerfumeも出てたし。
見るしかなかったって、これは。
私の為に、と思いたいくらい夢の出演陣だった。
ガルネクの新曲、確か今週発売だったはず。
相変わらずエイベックス一色だなぁ…って感じはする曲だけど、それが好きなのよ私は。
エイベックス全盛期の頃の曲が好きで年齢の割にちょっと趣向が古いから、私は。
nobodyknows+、テレビだと結構久々に見た。(テレビ自体あんまり見ないってのもあるが…)
んー、g-ton脱退してからのココロオドルは初めて聴いたかも。
やっぱり何か物足りないなぁって感じが。
あの独特のボイスで歌い上げる感じ…好きだったんだけどなぁ。
だけどやっぱり盛り上がるね、あれは。4MC+1DJになっても。
興奮覚め遣らぬ…っていうんだろうか、なんかもう一人で夜中にハイテンション。
至福の30分だった。
そしてその後にこうやって趣味の駄文綴り…最高。
もうほんとにね、「届けたい 胸の鼓動」(ココロオドルの歌詞)。
…と。
今日の記事を見て何だこの音楽バカは?と思った人はいるだろうか。
ここから先の文章は、そういう人へ向けて綴る。
いいんだよ、バカに思えるくらいで。
相田みつをさんの言葉に、「幸せは自分の心が決める」ってのがある。
その通りで。
どんなにちっぽけな事を幸せと感じる人もいれば、傍から見りゃ幸多き人生でもつまらないと感じる人もいる。
そりゃあ…あんまりにも酷な状況下にいるなら話は別になるけど、「楽しい」だとか「幸せ」だとかいうのは他人が与えてくれるものじゃなくて自分がそうやって感じるっていう事。
何日か前の記事に挙げた井上ジョーのCLOSER、あの歌詞とも通じてる話で。
楽しい事は、素直に楽しめばいい。
好きなものをハッキリと好きだって言える事も、大切な事。
まあ、周囲に白い目で見られるくらいに狂っちまうのはどうかと思うけど。
どんなにちっぽけな事でも、当たり前の事でも。
そんな事柄に対しても「喜び・幸せ・楽しみ」こんな感情を抱けたら、人生得なんじゃないだろうか。
CLOSERの歌詞から持ってくるけど、今ここで呼吸をして生きている事すらも奇跡のような事で、「幸せ」なんだから。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
だって水樹奈々、GIRL NEXT DOOR、コブクロ、nobodyknows+、…。
まさに私に聴きなさいと言わんばかりのこのラインナップ。
歌ってはいないけどPerfumeも出てたし。
見るしかなかったって、これは。
私の為に、と思いたいくらい夢の出演陣だった。
ガルネクの新曲、確か今週発売だったはず。
相変わらずエイベックス一色だなぁ…って感じはする曲だけど、それが好きなのよ私は。
エイベックス全盛期の頃の曲が好きで年齢の割にちょっと趣向が古いから、私は。
nobodyknows+、テレビだと結構久々に見た。(テレビ自体あんまり見ないってのもあるが…)
んー、g-ton脱退してからのココロオドルは初めて聴いたかも。
やっぱり何か物足りないなぁって感じが。
あの独特のボイスで歌い上げる感じ…好きだったんだけどなぁ。
だけどやっぱり盛り上がるね、あれは。4MC+1DJになっても。
興奮覚め遣らぬ…っていうんだろうか、なんかもう一人で夜中にハイテンション。
至福の30分だった。
そしてその後にこうやって趣味の駄文綴り…最高。
もうほんとにね、「届けたい 胸の鼓動」(ココロオドルの歌詞)。
…と。
今日の記事を見て何だこの音楽バカは?と思った人はいるだろうか。
ここから先の文章は、そういう人へ向けて綴る。
いいんだよ、バカに思えるくらいで。
相田みつをさんの言葉に、「幸せは自分の心が決める」ってのがある。
その通りで。
どんなにちっぽけな事を幸せと感じる人もいれば、傍から見りゃ幸多き人生でもつまらないと感じる人もいる。
そりゃあ…あんまりにも酷な状況下にいるなら話は別になるけど、「楽しい」だとか「幸せ」だとかいうのは他人が与えてくれるものじゃなくて自分がそうやって感じるっていう事。
何日か前の記事に挙げた井上ジョーのCLOSER、あの歌詞とも通じてる話で。
楽しい事は、素直に楽しめばいい。
好きなものをハッキリと好きだって言える事も、大切な事。
まあ、周囲に白い目で見られるくらいに狂っちまうのはどうかと思うけど。
どんなにちっぽけな事でも、当たり前の事でも。
そんな事柄に対しても「喜び・幸せ・楽しみ」こんな感情を抱けたら、人生得なんじゃないだろうか。
CLOSERの歌詞から持ってくるけど、今ここで呼吸をして生きている事すらも奇跡のような事で、「幸せ」なんだから。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析