忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[658]  [657]  [656]  [655]  [654]  [653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひぐらしの「with“You”-絆-」を聴いていた弟(次男)が、圭一君の「運命なんて、簡単に変えられるんだ!」という台詞に反応してこう言った。

「運命って絶対に変えられなくない?」


中々面白い事を言うものだ思い、と理由を聞いてみた。
「だって、『運命』を変えるって言って未来を変えても、その変えた未来もまた『運命』じゃん」

…さすが、私の弟だった。
私とほとんど同じレベルの屁理屈な持論を持っていた。
弟もなれるだろうな、駄文書きに。
国語、得意らしいし。
…私ほどの滅茶苦茶な文章を組み立てられるかどうかは知らないが。








今日は、久しぶりにたこ焼きしてみた。
多分、「学校内たこ焼きタッパー持ち込み事件」の時に焼いたのが最後だったと思う。
焼いた恩を仇で返されパシられたanotherが保健室でレンジを借りて温め、微かに屋台のような匂いの漂うタッパーを紙袋で必死に隠しながら学校の廊下を右往左往したという伝説の事件。
あの日は、天すらも私を見捨てたのだ…。


…回想はさて置いて。
久々に焼いたが、不思議なものだった。
まず、生地の分量とかすっかり忘れてた。
隠し味にスキムミルクを仕込むだとか…さっぱり忘れてた。
私が参考にしている本レシピ(3~4つのレシピを組み合わせて自己流でやってるんだけど、その主幹のレシピ)を見てようやく思い出し、ボウルにぶち込む。


タコをぶつ切り、青ねぎを小口切り、紅しょうがをみじん切りにして…準備完了。
ご無沙汰だから焦がしたり半月になっちゃったりするかなぁ、と心配だった。

…しかし鉄板を目前にした途端、1年間の修行の成果が体に蘇る。
なんと勝手に動くのだ、体が。
おぉ…久しぶりなのに全然焦げない、形が崩れない。
これが「体が覚えてる」って奴か。
やり込み、ならぬ焼き込みをしていた時期には及ばずとも、中々の出来だった。

そして料理をする事により、いい気分転換になったのだった。







それじゃ、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved