忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[667]  [666]  [665]  [664]  [663]  [662]  [661]  [660]  [659]  [658]  [657
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一応こんな私でも、ここに書くネタをメモする為のネタ帳はあったりする。
もっとも、ペンを握る事すら嫌いな人間なので携帯のメモ帳機能だけど。



そんな「ネタ帳」と私が呼ぶ携帯のメモ帳機能の一端。
ここに溜め込んでたネタも、どうやら尽きてきたらしい。
昨日のようにアクションを起こしてしまえばそれを書き出すだけで十分なんだが、引き篭もってるとどうにも。
ストックを消費して書く他ない。

ネタが尽きる…というよりはネタを腐らせてしまう、のほうが適切な表現かもしれない。
結構、時事ネタが多いもので。
今更書き出したところで、バックトゥザフューチャーしなければならなくなる。
…不朽の名作だよ、この映画は。




重箱の隅をつついて出てきたネタがあったので、それを一つ。
これもまた、時代遅れな気がしないでもないが。


恐らく3月31日に学校から東進へ向かう電車内で記したであろう、メモが残っていた。
たかがメモといえど、キーワードの1つ2つでここまで鮮明に記憶を思い出すのも珍しい。
当時の私は極めて感情的になってしまっていたのを代償に、感受性が鋭くなっていたのかもしれない。

さすがに泣きっ面で電車に乗る訳にもいかない、なんとか涙を堪えて窓の外を見たときに目に映った景色。
灰色に濁った、わたあめなんかとは程遠い容姿の雲が空を覆っていた。
その雲のわずかな切れ間から覗く日の光が、やたらと綺麗に見えてこのメモを残した。

まるで、自分の心境をそのまま天気にしたようだった。
31日の下校中と言えば、別れの余韻に浸ってた真っ最中だ。
そんな曇りきった感情、だけどその切れ間には未来への希望が。
本当に光なのかと疑いたくなるくらい、実体が存在するかのように見えた一筋の日の光に、そんなわずかな希望を照らし合わせていたのかもしれない。

写メは撮っていなかった、だけど鮮明にその情景を思い出す事ができる。
絵心はないもので、絵にする事はできないが。
そんな天気もきっと、もうすぐ晴れると思う。
昨日の、晴天のように。








昨日更新してから思いついた小ネタを一つ。
フジテレビ木曜10時のドラマ「BOSS」。
なんか面白いから毎週見てるんだが、思わずずっこけた箇所が一つだけ。
戸田恵梨香演ずる、木元真実の人物設定。

ForPC http://wwwz.fujitv.co.jp/BOSS/character/mami.html
Forモバイル http://www.fujitv.co.jp/z_cx/drama/BOSS/cara/03.html
(携帯から見てる人にも今回は十分な配慮だ…)

>朝起きることができないなど、社会適合能力のなさがネックとなり、


あ…私をこんなところで見つけた。
架空の人物と被るって事は、私は相当強烈な事態になってるって事なのだろうか。

そして、この問題に対する答えも見つけた。
常に枕を携帯すればいいのだ、劇中の彼女みたいに。
学校関係の物は全部抜いてスカスカになった今のエナメルバッグなら、枕の1つくらい余裕だぞ。
これで東進で眠くなってもばっちり安眠だ。
うん、完璧な対策。





それじゃ今日は、これで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved