忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[672]  [671]  [670]  [669]  [668]  [667]  [666]  [665]  [664]  [663]  [662
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこから洩れたのか知らないが、何故か悪徳業者に私の携帯アドレスが回っているらしい。
1日に少なくても30通前後、迷惑メールが来る。
多い日に1日携帯放置してると…受信メールの桁、違うよ。



内容は…出会い系に勝手に登録されてる系が6割(モロに架空請求)、パチスロ必勝法とか競馬必勝法だとかいうのが3割、その他が1割。
…未成年にこんなメール送りつけていいのか、おい。

因みにその他っていうのは、意図のわからない謎のメール。
どこのサイトに誘導する訳でもなく馴れ馴れしい文章が綴ってあるメールとか(アドレスから察するに誰かのアド変、とかではない)、謎の文字列とか。
後、明らかに宛て先が違うのに受信される迷惑メールも結構あった。
もう、わけわからん。

しかし一番面白かったのは…自然環境保護を訴えるメールかな。
どこのURLに誘導するまでもなく「地球が大変だ!」と。
見ず知らずの私に環境保護を訴えるメールの、そのパケット通信にかかる電気がもったいない。
本末転倒だ、と送り主に言ってやりたい。






面白がってはいても、やはり迷惑な訳で。
アドレス変えるしかないか…と思っていたのだが、メール設定いじってたら素晴らしいものを見つけた。

URLが本文中に存在するメールのみ弾いてくれるという、優れもの。
それでも受信したいメールは、指定受信リストに入れてしまえばいいし。
例を挙げれば、このブログの新着コメントお知らせメールなんかがそれにあたる。
本文中にはモロにここのURLが書いてあるが、リストに登録してあるのでばっちり受信。






そんなこんなで、携帯が少し快適になったanotherであった。
もしURL入りのメールを私に送る時は、ここに一報ちょうだい。
それじゃ、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
近況報告 その2。
ちょっとご無沙汰でしたが、久々にコメント。

最近の部活はというと、「順調」です。
新入生たちの入部が、吉と出るか凶と出るかハラハラしてたけど、見事に「吉」です。
というのも、仕事が早いんだよね。決まり記事とかインタビューとか、僕たちが言わなくてもちゃんとこなしてくれるし。3年生はほとんどがタブロイドに取りかかっているから、1年生がしっかりしていると凄く助かる。もちろん、適度に面倒見たりもするけど。
でも、いまだにあだ名を覚えていないから、ちゃんと覚えないとな。
そういえば、いつかの記事で、〇まい君のあだ名を「マイマイ」にしろって言っていたけど、それ…候補に挙がってたんだよね…。でも結局多数決で違うのに決まっちゃった。だって「マイマイ」ってカタツムリみたいじゃん。
まぁ、ちゃんと決まったあだ名もろくなものがないけどね。1年たちはまんざらでもないみたいだったし、結果オーライってことで。

部活については心配が減ったんだけど、今度は進路の話がリアルになってきた。さすがに大学受験となると、いろいろと大変だよね。受験勉強しろって言われても、なかなか身が入らないもので…。勉強したとしても自信に繋がらないし。でも、みんなもたぶん同じ感じだと思うから、もっと頑張ろうとも思う。
anotherは最近どんな感じ?勉強はかどってる?
あまり無理はして欲しくないけど、頑張って欲しいとは思う。
某M大(今は志望違うかな?)の他の受験者と堂々と戦えるように、それなりに頑張りましょうよ。僕だってがんば(以下略)。←パクリです。

また会って話したいよね。GW中にでもどうかな?といっても、今日からGWなんだけどね。あと、演劇は見に来るのかな?もし来るんだったら、その日にでも。
crown 2009/04/29(Wed) 編集
Re:近況報告 その2。
>ちょっとご無沙汰でしたが、久々にコメント。
>
>最近の部活はというと、「順調」です。
>新入生たちの入部が、吉と出るか凶と出るかハラハラしてたけど、見事に「吉」です。
>というのも、仕事が早いんだよね。決まり記事とかインタビューとか、僕たちが言わなくてもちゃんとこなしてくれるし。3年生はほとんどがタブロイドに取りかかっているから、1年生がしっかりしていると凄く助かる。もちろん、適度に面倒見たりもするけど。
>でも、いまだにあだ名を覚えていないから、ちゃんと覚えないとな。
>そういえば、いつかの記事で、〇まい君のあだ名を「マイマイ」にしろって言っていたけど、それ…候補に挙がってたんだよね…。でも結局多数決で違うのに決まっちゃった。だって「マイマイ」ってカタツムリみたいじゃん。
>まぁ、ちゃんと決まったあだ名もろくなものがないけどね。1年たちはまんざらでもないみたいだったし、結果オーライってことで。

「順調」ねぇ…しかし素直にはいそうですかとは言えない性格で。
…2年は?単に書き忘れなら、それでいいんだけど。
もしその部活の活動からはみ出ているとしたら、それはお世辞にも順調とは言えまい。
それに、私が一番心配していた事はどうなっているのだろうか…。

…でも、新入生が優秀だったって事はどうやら確からしい。
もっとも、例年通り1人生徒会な子がいるそうで。


…で、まいまいちゃんはまいまいちゃんだ。
ちゃんをつければかわいいんだよ。カタツムリなんかじゃないんだよ。
おのれ多数決め。くそ…。


>部活については心配が減ったんだけど、今度は進路の話がリアルになってきた。さすがに大学受験となると、いろいろと大変だよね。受験勉強しろって言われても、なかなか身が入らないもので…。勉強したとしても自信に繋がらないし。でも、みんなもたぶん同じ感じだと思うから、もっと頑張ろうとも思う。
>anotherは最近どんな感じ?勉強はかどってる?
>あまり無理はして欲しくないけど、頑張って欲しいとは思う。
>某M大(今は志望違うかな?)の他の受験者と堂々と戦えるように、それなりに頑張りましょうよ。僕だってがんば(以下略)。←パクリです。

…逆だな、私とは。
受験なんざ人生のイベントみたいなもんで、失敗したとて死ぬ訳じゃない。
無論、自分にやれるだけの事はやってみるつもりだが万一失敗してもその先に待つ人生もまた面白いものだと思う。
(浪人生気分はもう味わってるからな…ここで言う失敗はすべり止め行きで。本当に失敗して浪人したら、流石の私も…いや、二浪気分もまたよしか)

そんな受験よりも私は「今しか出来ない事」を大切にしたい。
受験だ受験だって気負いすぎると、体に毒ですぜ旦那。
現副顧問(だよな?)曰く「適度にやつれる程度でいい」らしいから、受験は。
心配するよりも「今しか出来ない」高校生活、楽しんでくれいもあ。
…俺の分も、ね。
これは、このブログを閲覧している部員全員に言える。
コメントそのものの内容と東進での会話から推測したのだが、どうやらコメント返信はコメント投稿者に限らずほぼ全員が読んでいるようだから。
今を楽しめよ、俺の通えなかった延べ2年間の分まで。


>また会って話したいよね。GW中にでもどうかな?といっても、今日からGWなんだけどね。あと、演劇は見に来るのかな?もし来るんだったら、その日にでも。

学校に行った日に渡した200円がそれに該当する訳で。
5月2~4日旅行、で5日がそれだ。
2009/05/01    another
やほー
今日(30日)は某蜜柑さんの誕生日だよ☆
良かったら、お祝いメールでも……って、anotherのことだからもう送ったよね?

なんか、部活の報告はcrownがやってくれるから、悠羽はやらないよ。←オイ
いやー、あやふやな子だからね☆


あぁ、彼じゃ知らなさそうだから、報告♪
今日、某N大先生の所に言ってインタビュー補佐します。
フィティー(あ、伸ばすみたいだった)君の補佐。
なんか、生活指導部の記事で、1年生一人だと大変ということでね。
先生忙しいらしくて昼休みしか時間取れない上に、記事の都合上80行も必要という、恐ろしい状況;;
あの内容で80行かよ!と思ったんだけど、面担のYAMATO君が「すみません」って感じの顔で見てくるんだもん!
うん、記事が足りないから仕方ないよね!
ってことで、引き受けました……あれ、私タブロイドやってるんだけどなぁ、とか思いつつ。


だから、少しでもスムーズに終わらせるために、28日の帰り際に置手紙。
出張で居ないんだもん。
ちゃんと私の名前入れてきたから分かるだろう←
ちなみに内容は、「時間ないんで、先に内容考えてください」っていうもの。
色々怖いけど頑張ります←


あとはー、タブロイド、青年海外協力隊関係でやるつもり。
さっきタブロイドやってるって書いたけど、予定だけはばっちりだし、某先生の多大なる協力と、みんなのアンケートの上でしか記事かけないからね。
GW中に調べることは調べて、軽く記事かいたら、その後はアンケート皆見ながら書くだけだし。
ある意味安定してるから大丈夫なんだ♪


今編集しながら気づいたんだけど、コメントの場所間違えたね。
うん、消し方分からないから気にしないで。


…GW中スタバあたりで語りたいね。
悠羽 2009/04/30(Thu) 編集
Re:やほー
>今日(30日)は某蜜柑さんの誕生日だよ☆
>良かったら、お祝いメールでも……って、anotherのことだからもう送ったよね?

「anotherのことだからもう送ったよね?」…俺ってどんな人間に見られてるんだろう。
0時00分はブログ更新が終わってのっぺりする時間なんだよなぁ。

…30日の昼過ぎに送った。多分。


>なんか、部活の報告はcrownがやってくれるから、悠羽はやらないよ。←オイ
>いやー、あやふやな子だからね☆

いやー、何人も報告してこられても返答に困るしなぁ…。
それくらいでいいんだと思う。うん。


>あぁ、彼じゃ知らなさそうだから、報告♪
>今日、某N大先生の所に言ってインタビュー補佐します。
>フィティー(あ、伸ばすみたいだった)君の補佐。
>なんか、生活指導部の記事で、1年生一人だと大変ということでね。
>先生忙しいらしくて昼休みしか時間取れない上に、記事の都合上80行も必要という、恐ろしい状況;;
>あの内容で80行かよ!と思ったんだけど、面担のYAMATO君が「すみません」って感じの顔で見てくるんだもん!
>うん、記事が足りないから仕方ないよね!
>ってことで、引き受けました……あれ、私タブロイドやってるんだけどなぁ、とか思いつつ。
>
>
>だから、少しでもスムーズに終わらせるために、28日の帰り際に置手紙。
>出張で居ないんだもん。
>ちゃんと私の名前入れてきたから分かるだろう←
>ちなみに内容は、「時間ないんで、先に内容考えてください」っていうもの。
>色々怖いけど頑張ります←

…ニヤリ。
私だったら彼ならいくらでも足止めできたんだけどなぁ、残念。
まあ短時間でもいくらでも語ってくれるでしょう、あの先生なら。
そっくりそのまま記事にしてくれ風なインタビュー、やりづらいけど。


>あとはー、タブロイド、青年海外協力隊関係でやるつもり。
>さっきタブロイドやってるって書いたけど、予定だけはばっちりだし、某先生の多大なる協力と、みんなのアンケートの上でしか記事かけないからね。
>GW中に調べることは調べて、軽く記事かいたら、その後はアンケート皆見ながら書くだけだし。
>ある意味安定してるから大丈夫なんだ♪

お、安定してるんだ。
1年から3年まで、誰一人欠ける事なく皆が「楽しく」活動してくれてるなら、それで。


>今編集しながら気づいたんだけど、コメントの場所間違えたね。
>うん、消し方分からないから気にしないで。

気にする事でもないさ。


>…GW中スタバあたりで語りたいね。

空いてる日程調べて、メール送っておく。
2009/05/01    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved