~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
私の土産物に付随させた密かな差し金はどう働いただろう。
功を奏したか、あるいはただのお節介となったか。
そういう性格なのだろう、元々が。
無駄に心配性で、お節介焼き。
「うぜーとか思われてないかな…」とか心配しつつも、他人を放っておけずお節介に走りたくなってしまうという、私の悲しきジレンマ。
今日のこの文章すらもそうだ、くれてやった土産のその後なんて気にする必要もないだろう。
しかしうっとおしいだろうなぁと思いつつも気になってしまう。
嗚呼、自分でも情けないくらいに小心者。
だからもういいんだってば、草食系男子で。
武道やってようがガツガツするタイプの男じゃありません、おいらは。
…本気で人を殴った事ほとんどないですよ、すいませんね。
本気で殴ったのは組手で突きが相殺した時だけですよ。
拳を拳で、多分生身の人間を本気で殴ったのはそれだけ。
しかも、故意的じゃない事故。
故意にぶつける余裕があるなら、捌くか受け流すかしてる。
相殺なんて、痛み分け以外の何者でもない。
だけど、一応有段者ではある不思議。
自分の実力すら、わかってないのに。
暴力沙汰を起こしたら、罪が重くなってしまう。
もういいや、今日は私の性格の話で突っ走る。
私がアクティブである事は少ない。
人生の9割方、パッシブだろう。受動態だ。
…そうだね、もしかしたらM気質ではあるのかもしれないね。
だけど、多分絶対に認めないよ。以上。
その気質に関係しているのかわからないが、年上を相手にするほうがやりやすかったり。
しかも何故か女性が多い、なんかお姉様にいじられやすい。
…羨ましいって?いやいや。
「かわいい」とか「イイヒト」どまりでモテないのも辛いものがある。
この「いじられやすい」って、なんか認めたくない。
認めたら、何か大切なものを失う気がする。
しかしこの事実がM気質に絡んでいるとしたら…と考えると合点がいってしまうのは何故だろうか。
…BOSSが見たい。
今日は、これで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
功を奏したか、あるいはただのお節介となったか。
そういう性格なのだろう、元々が。
無駄に心配性で、お節介焼き。
「うぜーとか思われてないかな…」とか心配しつつも、他人を放っておけずお節介に走りたくなってしまうという、私の悲しきジレンマ。
今日のこの文章すらもそうだ、くれてやった土産のその後なんて気にする必要もないだろう。
しかしうっとおしいだろうなぁと思いつつも気になってしまう。
嗚呼、自分でも情けないくらいに小心者。
だからもういいんだってば、草食系男子で。
武道やってようがガツガツするタイプの男じゃありません、おいらは。
…本気で人を殴った事ほとんどないですよ、すいませんね。
本気で殴ったのは組手で突きが相殺した時だけですよ。
拳を拳で、多分生身の人間を本気で殴ったのはそれだけ。
しかも、故意的じゃない事故。
故意にぶつける余裕があるなら、捌くか受け流すかしてる。
相殺なんて、痛み分け以外の何者でもない。
だけど、一応有段者ではある不思議。
自分の実力すら、わかってないのに。
暴力沙汰を起こしたら、罪が重くなってしまう。
もういいや、今日は私の性格の話で突っ走る。
私がアクティブである事は少ない。
人生の9割方、パッシブだろう。受動態だ。
…そうだね、もしかしたらM気質ではあるのかもしれないね。
だけど、多分絶対に認めないよ。以上。
その気質に関係しているのかわからないが、年上を相手にするほうがやりやすかったり。
しかも何故か女性が多い、なんかお姉様にいじられやすい。
…羨ましいって?いやいや。
「かわいい」とか「イイヒト」どまりでモテないのも辛いものがある。
この「いじられやすい」って、なんか認めたくない。
認めたら、何か大切なものを失う気がする。
しかしこの事実がM気質に絡んでいるとしたら…と考えると合点がいってしまうのは何故だろうか。
…BOSSが見たい。
今日は、これで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
この記事にコメントする
ciao♪
僕も似たような考察したなぁ、こないだ。
年上男子、理系、職人系
あと自分の頭で考えられる人
に受けるんだよね、この性格。
可愛がってもらえるって言うの?
ある人は僕が文系に行くって言ったら
「お前の性格で文系って無理がある…」と言わしめたほど(笑)。
君は他の人よりもカウンセリングマインド(詳しくは池袋ウエストゲートパークシリーズ、反自殺クラブを読んでくれ)があるのさ。
悪いことじゃないよ、多分ね。
多分、純度100%のSさんもMさんもいないと思うよ?
あ、お前が言うなって?
確かにSではありますけどwww
性格を考え過ぎると終りがないよー;;
年上男子、理系、職人系
あと自分の頭で考えられる人
に受けるんだよね、この性格。
可愛がってもらえるって言うの?
ある人は僕が文系に行くって言ったら
「お前の性格で文系って無理がある…」と言わしめたほど(笑)。
君は他の人よりもカウンセリングマインド(詳しくは池袋ウエストゲートパークシリーズ、反自殺クラブを読んでくれ)があるのさ。
悪いことじゃないよ、多分ね。
多分、純度100%のSさんもMさんもいないと思うよ?
あ、お前が言うなって?
確かにSではありますけどwww
性格を考え過ぎると終りがないよー;;
Re:ciao♪
>僕も似たような考察したなぁ、こないだ。
>
>年上男子、理系、職人系
>あと自分の頭で考えられる人
>に受けるんだよね、この性格。
>可愛がってもらえるって言うの?
>
>ある人は僕が文系に行くって言ったら
>「お前の性格で文系って無理がある…」と言わしめたほど(笑)。
んー、なんかそんなような事を言ってたねぇ。
多分あるんだろうなぁ、そういう空気とか、雰囲気とか、オーラとか。
「話しやすい雰囲気だもん。そういうのを感じて悩める人が寄ってくるのもわかる」と1年間養護の姉さんに言われ続けた私がここに。
まあ、そうやって頼られる事に悦びを感じる性格だしそういう雰囲気出てるならそれも悪くないなとは思うけど。
…両顧問と2つの学年、計4つの(それもまた全部クセの強い)仲を全部一人で取り持とうとした時は死ぬかと思ったけど。
実際、廃人にもなりかけたけど。
煮え湯を飲む思いをしても、それでも人の悩みを聞いたり痛みを知ろうとするのは、結局自分の性質が気に入ってるからだろうね。
>君は他の人よりもカウンセリングマインド(詳しくは池袋ウエストゲートパークシリーズ、反自殺クラブを読んでくれ)があるのさ。
>悪いことじゃないよ、多分ね。
…軽くググってみたけどなんか複数意味があるらしい。
複数と言うより、元々造語だからその言葉を使う人の数だけ意味が。
とりあえず「反自殺~~」の意味で行くと…そうだな、かなり近い。
無条件の共感、受容、自己の一致…か。
読んでないから厳密には多少違ったニュアンスに捉えてるかもしれないが…「無条件の共感、受容」の節は特に。
無条件の共感やら受容なんて、無意識のうちに条件反射で。
…あれ。無条件が、条件反射。
…条件あるのかないのかどっちだ?まあいいか。
>多分、純度100%のSさんもMさんもいないと思うよ?
>あ、お前が言うなって?
>確かにSではありますけどwww
程度の多少はあれど、誰しも両面持ってるだろうとは思う。
それが自身の性格だとか周囲のちょうきょu…せんのu…違う、環境だとかいうのを要因にどちらかに傾いたりしてる事を指すんじゃないかと。
どっちかに完全に振り切れたら、鬼かサンドバックの出来上がり。
>性格を考え過ぎると終りがないよー;;
考えていてキリがないから、いい。
答えの無い問いの答えを探すのも、また面白い。
>
>年上男子、理系、職人系
>あと自分の頭で考えられる人
>に受けるんだよね、この性格。
>可愛がってもらえるって言うの?
>
>ある人は僕が文系に行くって言ったら
>「お前の性格で文系って無理がある…」と言わしめたほど(笑)。
んー、なんかそんなような事を言ってたねぇ。
多分あるんだろうなぁ、そういう空気とか、雰囲気とか、オーラとか。
「話しやすい雰囲気だもん。そういうのを感じて悩める人が寄ってくるのもわかる」と1年間養護の姉さんに言われ続けた私がここに。
まあ、そうやって頼られる事に悦びを感じる性格だしそういう雰囲気出てるならそれも悪くないなとは思うけど。
…両顧問と2つの学年、計4つの(それもまた全部クセの強い)仲を全部一人で取り持とうとした時は死ぬかと思ったけど。
実際、廃人にもなりかけたけど。
煮え湯を飲む思いをしても、それでも人の悩みを聞いたり痛みを知ろうとするのは、結局自分の性質が気に入ってるからだろうね。
>君は他の人よりもカウンセリングマインド(詳しくは池袋ウエストゲートパークシリーズ、反自殺クラブを読んでくれ)があるのさ。
>悪いことじゃないよ、多分ね。
…軽くググってみたけどなんか複数意味があるらしい。
複数と言うより、元々造語だからその言葉を使う人の数だけ意味が。
とりあえず「反自殺~~」の意味で行くと…そうだな、かなり近い。
無条件の共感、受容、自己の一致…か。
読んでないから厳密には多少違ったニュアンスに捉えてるかもしれないが…「無条件の共感、受容」の節は特に。
無条件の共感やら受容なんて、無意識のうちに条件反射で。
…あれ。無条件が、条件反射。
…条件あるのかないのかどっちだ?まあいいか。
>多分、純度100%のSさんもMさんもいないと思うよ?
>あ、お前が言うなって?
>確かにSではありますけどwww
程度の多少はあれど、誰しも両面持ってるだろうとは思う。
それが自身の性格だとか周囲のちょうきょu…せんのu…違う、環境だとかいうのを要因にどちらかに傾いたりしてる事を指すんじゃないかと。
どっちかに完全に振り切れたら、鬼かサンドバックの出来上がり。
>性格を考え過ぎると終りがないよー;;
考えていてキリがないから、いい。
答えの無い問いの答えを探すのも、また面白い。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析