~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
結局書けずに23日付の記事の更新に至ってしまった。
1日でも腐るネタは腐るらしい、今回の教訓。
天候モノだったから、その天候だった日じゃないと今更書いても時代に乗り遅れてしまう。
…はて、何を書こうとしていたんだったかな。
メモするのも忘れたし…こりゃ参った。
即興で書きますか。…一般社会を退いた生活はどうも色褪せていて書ける事も少ないのだが。
昨日、だっただろうか。
県内でもニュータイプのインフルが発生したとかしなかったとか。
しかしここでキャーキャー騒ぐ県民はマスコミ以外に果たしているのだろうか。
簡潔に言うと、メディアが騒ぎすぎ。
水際で食い止めていた間はまだいい、だがもう国内に入ってきてるんだ。
国内での人→人感染も起こっているのだろう。
毒性も低いというし、騒ぐのはもう諦めなさい。
普通のインフルエンザと粗方同じ対処法で、解決するんだろう?
手洗いうがいの徹底、心配な人はマスクでもすればいい。
たったそれだけの事だというのに、どうしてそこまで騒ぎ立てる必要がある。
そんな事をしている暇があったら、日本政府の穴だらけの現状を小中学生にも理解できるくらいわかりやすく伝えてみては如何だろう。
…まあ、この手の話は書き手によっていくらでも偏るだろうが。
さて今日の日記といくか。
いよいよ組み替わるのね、グループ。
やっぱり私の事情を知る人が増えてしまうのがこの上なく不愉快。
そして、担任助手が多分一番私の現状を理解してなかった人だ(掲示されてる写真を見る限り)。
今の担任助手と思いっきり正面衝突した時の二の舞が待ってるかもしれないな、6~7月あたり。
あーもう…勉強も部活も精一杯やって且つ名門校に入ったようなエリートさんにはなかなか通じないんだよ。
社会から零れ落ちるような挫折とそこからの立ち直り、そして自ら退路を断って血反吐を吐く思いで己の体を突き動かしている俺の心境なんて。
やっとやりやすい環境が整ったところだったんだがな…残念だ、ゼロから組み直しだな。
…血反吐を吐くような棘の道を選択したのは、何を隠そう私自身なのだが。
そこまでしてでも得たいものがあったから、だからもし本当に血反吐を吐こうともやってやろうって思えるのだろう。
ただ、ペースを強引に「普通の受験生相応」に引き上げられるのがどうしようもなく辛いっていう話で。
むしろそれ以上のペースじゃないといけないのもわかってる、だけど。
そこまで私の心は、強くない。潰れてしまったら、元も子もなくなってしまう。
どうか自分のペースで、やらせてほしい。
そのペースがどれくらいの速さで、受験本番までにどこまで行けるかはわからないけれど。
だけどやってみたい、私の出来るところまで。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
1日でも腐るネタは腐るらしい、今回の教訓。
天候モノだったから、その天候だった日じゃないと今更書いても時代に乗り遅れてしまう。
…はて、何を書こうとしていたんだったかな。
メモするのも忘れたし…こりゃ参った。
即興で書きますか。…一般社会を退いた生活はどうも色褪せていて書ける事も少ないのだが。
昨日、だっただろうか。
県内でもニュータイプのインフルが発生したとかしなかったとか。
しかしここでキャーキャー騒ぐ県民はマスコミ以外に果たしているのだろうか。
簡潔に言うと、メディアが騒ぎすぎ。
水際で食い止めていた間はまだいい、だがもう国内に入ってきてるんだ。
国内での人→人感染も起こっているのだろう。
毒性も低いというし、騒ぐのはもう諦めなさい。
普通のインフルエンザと粗方同じ対処法で、解決するんだろう?
手洗いうがいの徹底、心配な人はマスクでもすればいい。
たったそれだけの事だというのに、どうしてそこまで騒ぎ立てる必要がある。
そんな事をしている暇があったら、日本政府の穴だらけの現状を小中学生にも理解できるくらいわかりやすく伝えてみては如何だろう。
…まあ、この手の話は書き手によっていくらでも偏るだろうが。
さて今日の日記といくか。
いよいよ組み替わるのね、グループ。
やっぱり私の事情を知る人が増えてしまうのがこの上なく不愉快。
そして、担任助手が多分一番私の現状を理解してなかった人だ(掲示されてる写真を見る限り)。
今の担任助手と思いっきり正面衝突した時の二の舞が待ってるかもしれないな、6~7月あたり。
あーもう…勉強も部活も精一杯やって且つ名門校に入ったようなエリートさんにはなかなか通じないんだよ。
社会から零れ落ちるような挫折とそこからの立ち直り、そして自ら退路を断って血反吐を吐く思いで己の体を突き動かしている俺の心境なんて。
やっとやりやすい環境が整ったところだったんだがな…残念だ、ゼロから組み直しだな。
…血反吐を吐くような棘の道を選択したのは、何を隠そう私自身なのだが。
そこまでしてでも得たいものがあったから、だからもし本当に血反吐を吐こうともやってやろうって思えるのだろう。
ただ、ペースを強引に「普通の受験生相応」に引き上げられるのがどうしようもなく辛いっていう話で。
むしろそれ以上のペースじゃないといけないのもわかってる、だけど。
そこまで私の心は、強くない。潰れてしまったら、元も子もなくなってしまう。
どうか自分のペースで、やらせてほしい。
そのペースがどれくらいの速さで、受験本番までにどこまで行けるかはわからないけれど。
だけどやってみたい、私の出来るところまで。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析