忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[723]  [722]  [721]  [720]  [719]  [718]  [717]  [716]  [715]  [714]  [713
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

随分と言葉遊びが上手くなったな、クレア。
「これぞまさに」と言った感じだ。
私の昨日の記事を、なんとも上手く2行にまとめてくれたものだ。






さて、今日は暑かった。
いきなり夏ぶるな。
年々夏が伸びて春と秋が縮んでいるように感じるのは錯覚なのだろうか。




あまりにも急に暑くなったので、昼飯に「れいめん」なんぞ作ってみた。
…おっと、変換し忘れた。冷麺。
これが「きしめん」に見えた人は、素直に認めたほうがいいのではなかろうか。
私は空耳云々とかその他諸々の付加条件を全部取っ払っても普通に好きなんだがな、「True my heart」。
歌い手の高音ボイスにはただただ驚かされるが(大サビの半音上がりとか凄いね)。
出所いくらアレだったりしようとも、いい音楽には変わりないと以前もここに書いた気がする。
…そうか、「went away」と「未来この星で」の時か。
当時も綴ったと思うが、私は自分の求める音楽の為ならばどんなカテゴリにも踏み込む事を辞さない。

話の軸を戻そう。
冷麺の写メは撮らなかった。そこまで生活をブログに侵される義理はない。
…もとい、面倒だったので。
しかし「俺とてたこ焼きばっかり焼いてる訳じゃないんだぞ」という証明に写メっておけばよかったか。
暑い時には、こういうものを啜るに限る。



しかし今現在は、寒いくらいの環境にいる。
ただの自室なのだが。
家の北西に位置し、北の窓も西の窓もすぐ近くに建物があって風通しの悪い部屋。
それ故に日中は家の中のどこよりも暑くなる。
そのくせまだこれくらいの時期ならば、日が沈んでしまうと今度は逆にどの部屋よりも冷えるという特性を併せ持つ。
私に似て、随分とひねくれた性格の部屋らしい。



こんな環境下で「暑かった」などと書いても自分に信憑性が持てないのですが、頑張って暑かった日中を思い出して書いています。

夏と言えば、やはりこの曲だろう。
配信修了しようとも不朽の名曲、「Memory of Beach」。
M2Uって今は何してるんだろう…本国だとまだDJ MAXは配信しているんだろうか。
まあいい、とにかく名曲をようつべより。
携帯の人は、暇な時にでもPCから閲覧して頂戴。








それじゃ、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved