見栄えよく言うならば、不眠不休。
正直に言うならば、うつ症状から誘発した不眠症もどき。エセ不眠症。
先週の木曜に起き上がれなかった事が、相当ショックだったらしい。
「起きれない事」が怖くて眠れない。
しんどいもんだ、眠いのに眠れない夜というのは。
そして結局昼過ぎに爆睡、昼夜逆転の如き生活スタイル。
…今日、睡眠時間を3時間くらいまで故意に減らして一気に巻き返そうとしてるんだけど。
3時間睡眠のお陰で、頭痛いけど。
正確に言うと、2週間くらい前から調子が崩れそうな「予兆」らしきものはあった。
明け方まで眠れない、そんな日々が続いていた。
どうも私の頭脳は利口すぎるらしく、いざ寝ようとすると考え事を始めるのだ。
英文法はなかなか覚えないくせに、くだらない思念にはやたらと食いつく私のBRAIN。
無論、頭を働かせていたら眠れるハズもない。
その思念が、先週木曜のショックの際に爆薬となって被害を拡大させたのは言うまでもない。
私の思念の内容とは、粗方そんなものだ。
それはそうと、面白い事に気づいた。
病院がやたらと長い時間待たせる上に、ひぐらしも太宰も忘れて来てしまった私は手持ち無沙汰でひたすら物思いにふけていた。
anotherという人間がどんな思考を繰り広げ、どのようにしてうつ状態へと落ちていくのか。
己の考え方を、客観的に捉えてみる。
すると、どうやら2年前とは劇的に違うらしい点が一点。
全てをマイナス思考に囚われ、些細な事までもうつの要因にしようとする「超☆ネガティブanother」は2年前より未だ健在(むしろこれが私の本質なのかもしれない)、だがその行き過ぎたマイナス思考を止めようとする理性、あるいは意思があるのだ。
こいつは、2年前にはなかった。
恐らく私が短いながらも「高校生活」で得たもの中の一つなのだろう。
「人生しんどい事ばっかりでもないさ」なんて、いつから考えられるようになったのだろう。
瞬く間に過ぎて行く一瞬一瞬の中で、私が感じたもの、得たものとは。
これらが鮮明にわかるのは多分神か、あるいはじーさんになってもうお悟りでも開いたかのようなずっと未来の私。
復学してもヒッキーの心境のまま燻ってたら、現世を見限って自殺してただろうからなぁ。
ある意味、命を救われてるのかもしれない。
そんな「ギリギリな私」に悩みだ愚痴だ悪口だと容赦なくあれこれぶつけてきてくれた、あいつらに。
「人の為に生きれる、俺とてまだ生きる価値はありそうだ」そう思わせてくれたから。
…語弊がないように補足すると、褒め言葉だ。感謝の意だ。
それじゃ、今日はこれで。
突貫工事でweb拍手を設置したのにも「うつ」がやはり絡んでいたらしいのだが、これはまた後日。
私のモチベはあんまり気にしないでほしい。一昨日のはうつに操られて書いたような文章だ。
ただ気に入った記事の時に拍手してくれると、よりよい駄文であるための傾向が掴みやすい。
「駄」に良し悪しあるのかよっていうツッコミはなしで。
今日こそは、ちゃんと「夜」に寝れそうな気がする。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
P.S.
今日、生まれて初めてバナナの皮で滑った。
捨ててあった生ゴミからちょっとはみ出てたバナナの皮、踏んづけた。
コケッってなった。転んではいないけど、コケッてなった。
マンガやゲームの世界でなくともバナナの皮はよく滑る事を、身を以って知った。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く