~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
まあ、日本からサザンクロスを拝めるのは沖縄の一部のみらしく、無論私は見た事もないのだが。
南極星にあたる目立った星が無いため、大航海時代なんかには代わりに指針として使われた南十字。
…天文気象には疎いもので、詳しくは知らないけれども。
そして今日書き留めておきたいのは、その南十字ではない。
知る人ぞ知るアーティスト「403」の楽曲「Southern Cross」。こっちの事である。
某有名なフラッシュに使われていた曲なので、ご存知の方も多いかもしれないが。
生まれて初めて自分で道を切り開いたときに聴いていた曲が、この「Southern Cross」だった。
遡る事、約8ヶ月前。
丁度、高卒認定の試験本番のちょっと前にふとした事でこの曲を知る。
初めて聴いた時は、突き抜けていくような疾走感に思わず心奪われたものだ。
試験当日も試験とはまるで関係のない本を読みこの曲を聴きながら、ニューシャトルに乗っていた記憶がある。
今日は、そんな曲を聴き直していた。
あの頃私をあれほどに突き動かしていたものは、一体なんだったのか。
そして、もう今の私にはそれだけの力が残っていないというのか。
もう一度、あの時の気力を私に。
そんな事を、サザンクロスに願うのだった。
「感覚的に思い出す記憶」は、つくづく強いものだと思う。
一見記憶には残っていないようでありながら、一度思い出すと生半可な記憶よりずっと鮮明に残っていたりする。
視覚や聴覚、嗅覚に味覚なんかも。
今回は、その中の「聴覚」にあたる。
聴いていると不思議なくらいによく思い出すのだ、あの頃の心情、思念を。
何かまるでわからないが、とにかくガンガン前へと進もうとしていた。
何かに押されていたのか、あるいは何かを追っていたのか。
当時も不思議な感覚ではあったが、今考え直してもまだわからない。
その「何か」が何だったのか、そしてそれに押されていたのかそれを追っていたのか。
もう、思念を巡らせている余裕などないのは百も承知。
何でもいいから、前に進まないとマズいのもわかってる。
…だけど、体はちっとも思うように動きやしないし、感情の整理もまるでつかない。
わからないのだ、自分が今まで眼中に捉えて目指していたものが正しいのかどうか。
今の自分がどこへ向かおうとしているのか、どこへ向かうべきなのか、どこに向かいたいのかすらわからない。
原因が自分だっていう事も、わかってる。
一言二言言われたくらいで腑抜けてしまう、自分の心の弱さが原因だと。
気分はさながら八方塞、万事休す。
楽曲や星に、願いを込めてみたくもなるものだ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
南極星にあたる目立った星が無いため、大航海時代なんかには代わりに指針として使われた南十字。
…天文気象には疎いもので、詳しくは知らないけれども。
そして今日書き留めておきたいのは、その南十字ではない。
知る人ぞ知るアーティスト「403」の楽曲「Southern Cross」。こっちの事である。
某有名なフラッシュに使われていた曲なので、ご存知の方も多いかもしれないが。
生まれて初めて自分で道を切り開いたときに聴いていた曲が、この「Southern Cross」だった。
遡る事、約8ヶ月前。
丁度、高卒認定の試験本番のちょっと前にふとした事でこの曲を知る。
初めて聴いた時は、突き抜けていくような疾走感に思わず心奪われたものだ。
試験当日も試験とはまるで関係のない本を読みこの曲を聴きながら、ニューシャトルに乗っていた記憶がある。
今日は、そんな曲を聴き直していた。
あの頃私をあれほどに突き動かしていたものは、一体なんだったのか。
そして、もう今の私にはそれだけの力が残っていないというのか。
もう一度、あの時の気力を私に。
そんな事を、サザンクロスに願うのだった。
「感覚的に思い出す記憶」は、つくづく強いものだと思う。
一見記憶には残っていないようでありながら、一度思い出すと生半可な記憶よりずっと鮮明に残っていたりする。
視覚や聴覚、嗅覚に味覚なんかも。
今回は、その中の「聴覚」にあたる。
聴いていると不思議なくらいによく思い出すのだ、あの頃の心情、思念を。
何かまるでわからないが、とにかくガンガン前へと進もうとしていた。
何かに押されていたのか、あるいは何かを追っていたのか。
当時も不思議な感覚ではあったが、今考え直してもまだわからない。
その「何か」が何だったのか、そしてそれに押されていたのかそれを追っていたのか。
もう、思念を巡らせている余裕などないのは百も承知。
何でもいいから、前に進まないとマズいのもわかってる。
…だけど、体はちっとも思うように動きやしないし、感情の整理もまるでつかない。
わからないのだ、自分が今まで眼中に捉えて目指していたものが正しいのかどうか。
今の自分がどこへ向かおうとしているのか、どこへ向かうべきなのか、どこに向かいたいのかすらわからない。
原因が自分だっていう事も、わかってる。
一言二言言われたくらいで腑抜けてしまう、自分の心の弱さが原因だと。
気分はさながら八方塞、万事休す。
楽曲や星に、願いを込めてみたくもなるものだ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析