忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[770]  [769]  [768]  [767]  [766]  [765]  [764]  [763]  [762]  [761]  [760
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

個性をアイデンティティとしていいのかどうか、という疑問はさて置いて。
私の左手首にあるクロスのチェーンのブレス、百歩譲った呼称でも腕輪。
そうだ、どんなに似た服を着た人がいたとてこのブレスをしているのはなかなかおるまい。
これで、識別できるハズだ。
これぞ我がアイデンティティ。
他にも、ちっこいとか猫背だとかいう識別法もあるけど。



若干不釣合いな格好でも、外出時にはこのブレスを着けている事が多い。かなり。
ただ十字架やらシルバーが好きだというのもあるのだが、ある種のまじないじみた理由も含めて着けている。


もう半年近く会っていないのだが、私と同じように左手首にブレスをしている友人がいる。
私のブレスとはデザインも全然違うしクロスでもシルバーでもないのだが、色々と訳があって私のシルバークロスのそれと願をリンクさせている。
色々な訳は、省略させて欲しい。
まあ、その人このブログ知らないけど。私が書きたくないわ。恥ずかしかったり情けなかったりで。

「あの人も、きっと頑張ってる」私の左手首にかかったブレスが擦れて音を鳴らす度に、そんな事を想う。
屋外における私の原動力の一つになっているのかもしれない。
そんなエピソードも含めて私の「アイデンティティ」としようか。






昨日「面白い事でも探しに行こう」と書いたが、探しに行く前に棚からぼた餅。
行ってきました新聞部打ち上げ。
(09年度は活動してないのにいいのか?という疑問はやはりあったが)
昼夜逆転しっぱなしだったらメールに気づかずに昼過ぎまで寝てたろうに。
朝7時にはもう起きてたさ。偶然とは恐ろしい。
(サイレントモードで結局メールに気づくまで2時間かかったのは内緒)



しかし、鏡を見てほとほと呆れた。
無精髭に、伸びきって好き勝手暴れてる髪(寝グセ含む)。
「こりゃあかんわ」と、髪を切ってから打ち上げに向かうべく髭を剃って美容院へ繰り出す。
…が、家を門を出たあたりでかなりマズい状況であることに気づく。

今日、火曜じゃん。ほとんどの美容院定休日じゃん。

マズい、かなりマズい。
だが私の近所はやたら床屋やら美容院は乱立している、どこかしら開いているだろうと街中うろついて探す。
私にしては意外と運良く3軒目で「OPEN」の文字をみつける。
いつもならつくづく不運に振り回される私だが、今日はそうでもないらしいと駆け込む。
「そうでもないらしい」こそが、間違いだったが。

「私より先に待ってるのは1人だけ、長くても1時間見積もれば十分だろう…」と思ったが運の尽きか。
…平日の昼前にわざわざ美容院に出向くおばあちゃん達がただのカットな訳がなかった。
パーマやらカラーやら、時間を食う食う。
待ち人2人は、ひたすら待つ。
結局1時間半待たされ、カット時間含めると2時間強は飛んでしまった。
誤算に次ぐ誤算。

長さは、そんなに変えてない。
髪が伸びて暴れると言うより、量が多くて暴れるから軽くしてもらって。
後は美容師さんに指摘されて気づいたのだが、私はサイドやらバックの長さに比べるとトップが俄然短かった。
(行きつけの美容院ではにーちゃんに最早「いつもと同じ感じで」としか言わんから気付かなんだ)
恐らくワックスでいじる事もしばしばある為、長めと言えどトップだけは短めにしてもらっていたのだろう。
しかし髪量が原因でサイドがもふもふ、こいつをばっさり切った。
でも切ったのはトップの短くない部分から耳にかからない髪のあたりまでだから、普通に耳は髪で隠れてる。
むしろここをばっさりやられたら、かなり痛い。
まあそんなにこだわってる訳でもないけど。ただ短いのがあんまり好きじゃないだけで。


…と、この1時間以上の誤算が遅刻の所以なんだけれども。
しかし相変わらず時間にルーズだ。我ながらまったくそう思う。

まあ、皆さん変わりなく元気そうではあったので心配なさそうかな、と。
何を心配していたんだと聞かれても、まず答えないだろうが。
自身が満身創痍だったくせに偉そうに何を心配していたんだと拷問にかけられても、答えるつもりはないが。
それが私だ。

皆さん制服、私は私服。
もう、きっと私は着ないんだろうなぁ。役者か芸人にでもならない限り。
不思議だねぇ。…退学してるんだから当たり前か。
夏服なんて、去年の秋にクリーニングに出してそのままタンスの奥だ。
冬服はまだクリーニングに出してない都合上、ハンガーにかかったままなんだけど。
それでもまあ、着ないよなぁ。
制服好きで着たい!っていう訳ではないが、やはり不思議。そりゃ色々と。


打ち上げって事は引退か…お疲れ様でした。
同時に退学しないだけおめーらはマシだぞ、同時に退学するとしんどいんだぞおいこらっていう雑念は捨てまして。
1年間ただの読者で、1年間一緒に活動して、3ヶ月くらいOBもどきになって。
考えてみれば色んな視点から見ていた訳だけど、全部ひっくるめてお疲れ様としか言いようがない。
適当に行間を読み取ってくれると嬉しい。

引退って事は、私が書きたかったとある事も解禁か。
だけどなぁ…今更って感じもするし止めようかなぁ…。
でも書きたくない訳じゃないんだよなぁ…だけどなぁ…。
やっぱり書いとくか、近々。
coming soon.


また何かあったらいつでも呼んで。
相談事とか1対1の面談でも構わんし。
むしろそれが私のアイデンティ…ああもう、この単語多いな。



実はM線で帰りの電車を待っているときにNieN・・・え?また名前変わったんか。
…Яё1κΑから遊びの誘いの電話がありまして。ギャル文字みたい…。
帰宅、水分補給の後再び外に繰り出すのだった。
ぶっちゃけ今日1日どこで倒れてもおかしくなかった。
熱中症とか、そんな感じで。久々に真っ向から日差しを浴びたもので。

しかし倒れる事はなく(まあ屋内だったし)、ぐだぐだと2時間くらい話し込む。
まあ、いいんじゃないかな、ぐだぐだでも。むしろぐだぐだだからいいのかもしれない。
おかしいなぁ、男同士で話すとぐだぐだになるのか?(言い訳)










果たして同じ24時間なのか?この記事の量の差は。
私はどれだけ退屈な1日を送っているんだろう、普段。
もっと外に繰り出さなきゃダメね、うつに呑まれてても暑くても。

今日は色んな人に感謝。元々今日あたり復帰できそうだとは思っていたがまさかこんな復帰の仕方ができるとは思わなかった。
それじゃ、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
ぐだぐだでもいーじゃない。
そのくらいのペースがいいのよ。
進みすぎず、止まりすぎず…そんな感じでいーじゃない^^

あと、ギャル文字とか意識してねーからw
Яё1κΑ 2009/07/15(Wed) 編集
Re:無題
>ぐだぐだでもいーじゃない。
>そのくらいのペースがいいのよ。
>進みすぎず、止まりすぎず…そんな感じでいーじゃない^^

ええじゃないかええじゃないか。
進みすぎず、止まりすぎず。まさにその通り。正論。


>あと、ギャル文字とか意識してねーからw

ネトゲで取引しようにも内緒チャットで名前欄に名前が中々打てずに困るタイプの名前だぞ、それ。
「きごう」で変換を連発して…。
2009/07/15    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved