~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
失礼いたしました。
只今(0時45分)風呂・飯を終えて一息ついたところでございます。
日付が変わってから私がPC前に座するまでに見に来てくれた人が1人だけいた模様、更新が遅れて申し訳ない。
近所のちっこい公園でこれまたちっこい納涼盆踊り大会、とどのつまりお祭りがありまして。
そこに行って来ました。
このお祭りで毎年旧友に会うのが定例行事なのです。
因みに私は、お祭り男じゃないです。
「おーまっつり、おーまっつり」じゃないです。
普通の奇人、anotherです。
ちっこい公園なのに、毎年異常な人口密度で溢れるこのお祭り。
不思議である、的屋の一つもないというのに。
金魚すくいとヨーヨー釣り、後は飲食物が少々あるくらい。
その程度の小さなお祭りなのに、年々人口密度が増しているのである。
少子化問題はどこへやら、どっから湧いて出てきたんだこれだけの人達、という感想を抱いてしまう程。
私はお祭りが云々よりも、焼きそば食いながら旧友と喋る為に来てるようなもので。
今年もまた、他愛もない雑談でぐだぐだと時間が過ぎて行く。
開けたラムネが溢れ出して「うわっ」と慌てている少年少女達を見ていると祭りを感じる。
これも夏の風物詩ってもんかのぉ…と眺めていたら、横で旧友2人も似たように溢れ出したラムネに困惑してた。
あんたら…男子高校生が2人して何やっとんじゃ。
因みに私は、修行を重ねた結果よほど故意的にシェイクされているラムネでもない限り一滴もこぼさずに開ける術を習得した。
…と言うか、ここに引っ越してきて10年以上毎年とりあえずこの祭りには来ている訳で、毎年自分の手やら服にラムネを飲ませてもいられないのだ。
自然に術を、体が覚えてる。
【私はドジっ子属性じゃないんだからなぁ!】
--another de ma-kun (another・ド・まーくん)
こうなるよね、あだ名全部くっつけると。
anotherとかまーくんとかド以下略をくっつけると。
イグアナ?知らん。ピカソみたいな長い名前は嫌だしこれ以上は伸びない。
とりあえず、不測の事態に備え腕を伸ばして体からラムネ瓶を極力離す。
そして、瓶をちょっと斜めにして一気に開詮。勢いつけて一気に。
根拠はない、歴戦の経験が物語るだけ。斜めのほうが泡が吹き出にくい。気がする。
勢いつけて一気に、もそう。時間かけて地味にやってたらそれこそ吹き出す。
開けてヤバそうな感覚を感じた場合は、開けた後間髪入れずに一口飲む。←もし泡立ってた場合は、この一口で飲んでしまい溢れさせない。
…という一連の挙動を、「ラムネ開けるよー」っていう脳の指令が下ると体が勝手にやってる。
横にいた友人には「おー、プロい」と言われたが、こんなものただの慣れだ。
繰り返すが、ラムネ開詮が上手くてもお祭り男じゃない。
本当は祭りの終了を境に3人とも適当に解散して終わるのだが、今年は途中でバイト帰りのЯё1κΑ君が登場して「明日模試だから」と帰った一人を除いた再び3人編成で何故か夜の街へ繰り出す。
イオン、後1時間ちょっとで閉まっちゃうけど知らないよ?と思いつつもついていく。
編成人員が変わっても、くだらないグダグダ話である事に変わりは無いのだが。
ちょっと雑談の方向性が転換するだけであって。
まあ、そのグダグダ話が楽しいからいいんだと思う。
最後に、女性に対して美しい妄想を抱きすぎているЯё1κΑに私ともう一人のツレ、K君からの忠告。
「女って、怖いぞ」
以上。
女性って絶対に男じゃ勝てない生きなんです。怖いです。
そして、有事になんかやたらと頼れたりします。
男が慌ててる間にも、冷静に行動してます。メンタルは多分男よりもずっと強いです。
それでいて、絶対に自分よりも強いハズなのに何故かわからないけどか弱いんです。
私みたいにエセ英国紳士気取ってると、酷い目に遭います。
あばばばばばばば、です。
…最後2行は冗談だとして、今の私の見方はこんなもんか。
最後2行も、あながち嘘じゃないんだけど。
それじゃ、遅くなったけど今日はこれで。
あ、26日の記事はちゃんと別途で今夜書くので。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
P.S.
Яё1κΑ、バイトの賄い感謝。
丁度いい夜食…否、夕食になった。
そして、なんとこれで駄文カテゴリの記事400本目。
WAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!
KYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!
継続は、力なり。
三日坊主以下の飽き性な私が、こんな言葉を語れる身分になったとは…凄いな、ブログパワー。
只今(0時45分)風呂・飯を終えて一息ついたところでございます。
日付が変わってから私がPC前に座するまでに見に来てくれた人が1人だけいた模様、更新が遅れて申し訳ない。
近所のちっこい公園でこれまたちっこい納涼盆踊り大会、とどのつまりお祭りがありまして。
そこに行って来ました。
このお祭りで毎年旧友に会うのが定例行事なのです。
因みに私は、お祭り男じゃないです。
「おーまっつり、おーまっつり」じゃないです。
普通の奇人、anotherです。
ちっこい公園なのに、毎年異常な人口密度で溢れるこのお祭り。
不思議である、的屋の一つもないというのに。
金魚すくいとヨーヨー釣り、後は飲食物が少々あるくらい。
その程度の小さなお祭りなのに、年々人口密度が増しているのである。
少子化問題はどこへやら、どっから湧いて出てきたんだこれだけの人達、という感想を抱いてしまう程。
私はお祭りが云々よりも、焼きそば食いながら旧友と喋る為に来てるようなもので。
今年もまた、他愛もない雑談でぐだぐだと時間が過ぎて行く。
開けたラムネが溢れ出して「うわっ」と慌てている少年少女達を見ていると祭りを感じる。
これも夏の風物詩ってもんかのぉ…と眺めていたら、横で旧友2人も似たように溢れ出したラムネに困惑してた。
あんたら…男子高校生が2人して何やっとんじゃ。
因みに私は、修行を重ねた結果よほど故意的にシェイクされているラムネでもない限り一滴もこぼさずに開ける術を習得した。
…と言うか、ここに引っ越してきて10年以上毎年とりあえずこの祭りには来ている訳で、毎年自分の手やら服にラムネを飲ませてもいられないのだ。
自然に術を、体が覚えてる。
【私はドジっ子属性じゃないんだからなぁ!】
--another de ma-kun (another・ド・まーくん)
こうなるよね、あだ名全部くっつけると。
anotherとかまーくんとかド以下略をくっつけると。
イグアナ?知らん。ピカソみたいな長い名前は嫌だしこれ以上は伸びない。
とりあえず、不測の事態に備え腕を伸ばして体からラムネ瓶を極力離す。
そして、瓶をちょっと斜めにして一気に開詮。勢いつけて一気に。
根拠はない、歴戦の経験が物語るだけ。斜めのほうが泡が吹き出にくい。気がする。
勢いつけて一気に、もそう。時間かけて地味にやってたらそれこそ吹き出す。
開けてヤバそうな感覚を感じた場合は、開けた後間髪入れずに一口飲む。←もし泡立ってた場合は、この一口で飲んでしまい溢れさせない。
…という一連の挙動を、「ラムネ開けるよー」っていう脳の指令が下ると体が勝手にやってる。
横にいた友人には「おー、プロい」と言われたが、こんなものただの慣れだ。
繰り返すが、ラムネ開詮が上手くてもお祭り男じゃない。
本当は祭りの終了を境に3人とも適当に解散して終わるのだが、今年は途中でバイト帰りのЯё1κΑ君が登場して「明日模試だから」と帰った一人を除いた再び3人編成で何故か夜の街へ繰り出す。
イオン、後1時間ちょっとで閉まっちゃうけど知らないよ?と思いつつもついていく。
編成人員が変わっても、くだらないグダグダ話である事に変わりは無いのだが。
ちょっと雑談の方向性が転換するだけであって。
まあ、そのグダグダ話が楽しいからいいんだと思う。
最後に、女性に対して美しい妄想を抱きすぎているЯё1κΑに私ともう一人のツレ、K君からの忠告。
「女って、怖いぞ」
以上。
女性って絶対に男じゃ勝てない生きなんです。怖いです。
そして、有事になんかやたらと頼れたりします。
男が慌ててる間にも、冷静に行動してます。メンタルは多分男よりもずっと強いです。
それでいて、絶対に自分よりも強いハズなのに何故かわからないけどか弱いんです。
私みたいにエセ英国紳士気取ってると、酷い目に遭います。
あばばばばばばば、です。
…最後2行は冗談だとして、今の私の見方はこんなもんか。
最後2行も、あながち嘘じゃないんだけど。
それじゃ、遅くなったけど今日はこれで。
あ、26日の記事はちゃんと別途で今夜書くので。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
P.S.
Яё1κΑ、バイトの賄い感謝。
丁度いい夜食…否、夕食になった。
そして、なんとこれで駄文カテゴリの記事400本目。
WAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!
KYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!
継続は、力なり。
三日坊主以下の飽き性な私が、こんな言葉を語れる身分になったとは…凄いな、ブログパワー。
PR
この記事にコメントする
相互リンク
突然の訪問、失礼いたします。
私はブログをやっているきみきといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを残してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はブログをやっているきみきといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを残してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
Re:相互リンク
>突然の訪問、失礼いたします。
>私はブログをやっているきみきといいます。
>色々なサイトをみて勉強させていただいています。
>もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
>「やってもいいよ」という方はコメントを残してくだされば、
>私もリンクさせていただきます。
>よろしくお願いします^^
おやおや。
6月下旬の一番カリカリしてた頃にKYなリンク申請を残していったきみきさんがまたいらっしゃった。
あの時、怒りに任せた返答で論破したハズなんだけどなぁ…。
…なんてね。
前と全く同じ文章だし、スパムなのは見え透いてる。
一応、調べはつけてある。
「生きたスパム」として悪評名高い方だそうで。
意味はないかもしれないが、ホストで規制をかけた。
もし次また来るなら、その時はそれ相応の処置を取らせていただきますので。
ま、真剣に書いたところで「生きたスパム」さんはこんな返答見向きもしないのだろうが。
しかし妙なのが、アクセス解析に何の跡も残さないのだ。きみき。
ま、生きたスパムなんて低俗な輩の事などどうでもいいが。
>私はブログをやっているきみきといいます。
>色々なサイトをみて勉強させていただいています。
>もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
>「やってもいいよ」という方はコメントを残してくだされば、
>私もリンクさせていただきます。
>よろしくお願いします^^
おやおや。
6月下旬の一番カリカリしてた頃にKYなリンク申請を残していったきみきさんがまたいらっしゃった。
あの時、怒りに任せた返答で論破したハズなんだけどなぁ…。
…なんてね。
前と全く同じ文章だし、スパムなのは見え透いてる。
一応、調べはつけてある。
「生きたスパム」として悪評名高い方だそうで。
意味はないかもしれないが、ホストで規制をかけた。
もし次また来るなら、その時はそれ相応の処置を取らせていただきますので。
ま、真剣に書いたところで「生きたスパム」さんはこんな返答見向きもしないのだろうが。
しかし妙なのが、アクセス解析に何の跡も残さないのだ。きみき。
ま、生きたスパムなんて低俗な輩の事などどうでもいいが。
Re:無題
>甘い妄想なんて抱いてはないさ!
>確かに女性が強かったり敵わなかったりするのはわかるよ!
>でも
>いいじゃないか!
>彼女欲しいんだもん^q^
まあ、その気持ちもわからんでもないわい…。
私自身も、結局そうだしなぁ。怖いけど。
>賄い
>うん
>美味しいよね
いいね、賄い。
>確かに女性が強かったり敵わなかったりするのはわかるよ!
>でも
>いいじゃないか!
>彼女欲しいんだもん^q^
まあ、その気持ちもわからんでもないわい…。
私自身も、結局そうだしなぁ。怖いけど。
>賄い
>うん
>美味しいよね
いいね、賄い。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析