~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
「夏らしくない」と昨日書いておきながら、今日はなんか地味に暑くなって結局暑いのは嫌だなと思いましたanotherです。
さてタイトル。
夏と言えば海!という人も多かろう、しかし私は海に行くくらいなら山だ。
…金槌だし。まぁ、海ってあんまり泳ぐもんじゃないけど。
水着すら着ないでずっとパラソルの下にいるようなタイプだろうなぁ。
もう草食系を超えて、弱小系男子。
…勘違いされそうなので書いておくが消去法で山なのではなく、山に行きたいのだ。
夏の山の緑も、中々いいもんだ。
都会から離れて、人波から離れて、森林浴。いいじゃない。
逆に冬なら…海かな。
…ウインタースポーツ、できないし(こんな理由ばっかり…情けない)。
それに、リアルな「枯れ木も山の賑わい」は勘弁だ。
私は枯れ木ならば葉が散る瞬間の儚さが好きなのであって、儚さも終わってしまった木に興味はない。
対して海。
冬の曇天の中波打つ海なんて、風情があっていいじゃないか。
ん?思考がおじいちゃん並に渋い?
……17歳、健全なこうこうせ…違う。17歳、健全な男子です☆
まあ要はanotherはひねくれ者、って事だ。
一人でいると「故意的に」妙な場所に行ったりする。
迷って、ではないのでそこは注意。
世間の波には乗らず、それを眺めるだけ。
…人ごみを避けて動いている、という可能性もあるが。
別に嫌いじゃないんだけどねぇ、お祭り騒ぎも。
騒ぐべき時は、バカになって騒いだほうが楽しいもんだ。
来週あたり、信州にちょっと出向いてくる事にした。
多分、お盆のちょい手前くらい。
実はこれを書くために山だの川…違う、海だのと最初に書いたのだが。
長野県…海なしで山に囲まれし県。まさしく、である。
佐久の某所で一泊する予定。
目的は山の緑での目の保養と、本家のお墓参り。
本家は岐阜のハズなのに、何故先祖が眠るのは信州なのか。
ぶっちゃけ、よくわからん。
それに、母方の実家も何だかんだで結構信州には縁があるらしいし。
実家が双方東京にある私にとっては、先述の理由で小さい頃から夏になるとよく連れられていたので信州に行くのは(都会から離れる、という意味で)里帰りみたいなもの。
お寺の坊さんに会うのも随分久しい…お元気だろうか。
予定は、これだけ。
泊まる宿と、墓参り以外は何も決めてない。
墓参りだけでまっすぐ帰るかもしれないし、どこかに寄り道するかもしれない。
1泊2日でこれじゃ、スケジュールも流石にがら空きよ。
しかし、私にとっては予定などこれくらいで十分なのだ。
現地で行き当たりばったりで何をするか考える、そんな予定なき旅も楽しきもの。
あぁそうだ、信州在住の親戚でも訪ねようかな…。
こんな思案が、また楽しいのだ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
さてタイトル。
夏と言えば海!という人も多かろう、しかし私は海に行くくらいなら山だ。
…金槌だし。まぁ、海ってあんまり泳ぐもんじゃないけど。
水着すら着ないでずっとパラソルの下にいるようなタイプだろうなぁ。
もう草食系を超えて、弱小系男子。
…勘違いされそうなので書いておくが消去法で山なのではなく、山に行きたいのだ。
夏の山の緑も、中々いいもんだ。
都会から離れて、人波から離れて、森林浴。いいじゃない。
逆に冬なら…海かな。
…ウインタースポーツ、できないし(こんな理由ばっかり…情けない)。
それに、リアルな「枯れ木も山の賑わい」は勘弁だ。
私は枯れ木ならば葉が散る瞬間の儚さが好きなのであって、儚さも終わってしまった木に興味はない。
対して海。
冬の曇天の中波打つ海なんて、風情があっていいじゃないか。
ん?思考がおじいちゃん並に渋い?
……17歳、健全なこうこうせ…違う。17歳、健全な男子です☆
まあ要はanotherはひねくれ者、って事だ。
一人でいると「故意的に」妙な場所に行ったりする。
迷って、ではないのでそこは注意。
世間の波には乗らず、それを眺めるだけ。
…人ごみを避けて動いている、という可能性もあるが。
別に嫌いじゃないんだけどねぇ、お祭り騒ぎも。
騒ぐべき時は、バカになって騒いだほうが楽しいもんだ。
来週あたり、信州にちょっと出向いてくる事にした。
多分、お盆のちょい手前くらい。
実はこれを書くために山だの川…違う、海だのと最初に書いたのだが。
長野県…海なしで山に囲まれし県。まさしく、である。
佐久の某所で一泊する予定。
目的は山の緑での目の保養と、本家のお墓参り。
本家は岐阜のハズなのに、何故先祖が眠るのは信州なのか。
ぶっちゃけ、よくわからん。
それに、母方の実家も何だかんだで結構信州には縁があるらしいし。
実家が双方東京にある私にとっては、先述の理由で小さい頃から夏になるとよく連れられていたので信州に行くのは(都会から離れる、という意味で)里帰りみたいなもの。
お寺の坊さんに会うのも随分久しい…お元気だろうか。
予定は、これだけ。
泊まる宿と、墓参り以外は何も決めてない。
墓参りだけでまっすぐ帰るかもしれないし、どこかに寄り道するかもしれない。
1泊2日でこれじゃ、スケジュールも流石にがら空きよ。
しかし、私にとっては予定などこれくらいで十分なのだ。
現地で行き当たりばったりで何をするか考える、そんな予定なき旅も楽しきもの。
あぁそうだ、信州在住の親戚でも訪ねようかな…。
こんな思案が、また楽しいのだ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析